ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 664596
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

光岳 易老渡ピストン 今日も元気にガシガシ登る?の巻

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:35
距離
18.2km
登り
2,238m
下り
2,227m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
0:41
合計
9:34
4:39
62
5:41
5:41
93
7:14
7:18
39
7:57
7:58
48
8:46
8:47
12
8:59
9:29
10
9:39
9:40
13
9:53
9:54
10
10:04
10:06
17
10:23
10:23
51
11:14
11:14
54
12:08
12:09
74
13:23
13:23
50
14:13
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道は開通してまもないですが、落石多数です。何度も車から降りて石をどかしました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。大したことはないですが、一部雪渓歩きがあります。ぼちぼち融けてなくなるかと・・・。
その他周辺情報 温泉、食事共に道の駅遠山郷かぐらの湯にて。訪問した時間帯が良かったのか、非常に空いていました。ジンギス丼は、最高です。
さて行きますか。
2015年06月20日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 4:36
さて行きますか。
朝の駐車場は、ガラガラでした。帰りの時点でも空きがありました。
2015年06月20日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:36
朝の駐車場は、ガラガラでした。帰りの時点でも空きがありました。
ふむふむ・・・。
2015年06月20日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:36
ふむふむ・・・。
落石の凄さを物語るガードレール?
2015年06月20日 04:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:39
落石の凄さを物語るガードレール?
この橋からスタートです。
2015年06月20日 04:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:39
この橋からスタートです。
登りCT8時間って・・、さて頑張ってみますか。
2015年06月20日 04:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/20 4:39
登りCT8時間って・・、さて頑張ってみますか。
昨年の塩見以来久しぶりに熊鈴付けてみた。
2015年06月20日 04:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 4:40
昨年の塩見以来久しぶりに熊鈴付けてみた。
30個あるんですよね〜。実はこの時点で汗ビッショリ、4の時点でヒ〜ヒ〜言ってました。(情けなし・・)
2015年06月20日 04:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:48
30個あるんですよね〜。実はこの時点で汗ビッショリ、4の時点でヒ〜ヒ〜言ってました。(情けなし・・)
まぁ急です。
2015年06月20日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 4:57
まぁ急です。
にしても、急です。泣
2015年06月20日 05:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 5:33
にしても、急です。泣
まだ三分の一って・・。泣
2015年06月20日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 5:36
まだ三分の一って・・。泣
この先も倒木は、確り除けられてました。整備されている方に感謝です。
2015年06月20日 05:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 5:59
この先も倒木は、確り除けられてました。整備されている方に感謝です。
まぁガスガスです。涼しくて良いんだけどね〜。
2015年06月20日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 6:16
まぁガスガスです。涼しくて良いんだけどね〜。
にしても、静かな山ですな。
2015年06月20日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 6:31
にしても、静かな山ですな。
2015年06月20日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 6:54
ん?ここまで来たということは・・。
2015年06月20日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 7:10
ん?ここまで来たということは・・。
易老岳に到着!二時間半は出来過ぎ!つ〜か、帰りこりゃ絶対ガス欠になるぞ〜。
2015年06月20日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 7:12
易老岳に到着!二時間半は出来過ぎ!つ〜か、帰りこりゃ絶対ガス欠になるぞ〜。
まぁとりあえず触っといて・・と。
2015年06月20日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 7:12
まぁとりあえず触っといて・・と。
だ〜れもいないのでセルフでね。
2015年06月20日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/20 7:17
だ〜れもいないのでセルフでね。
一部雪もありますが、まぁ大したことはないです。この後の沢筋のゴロゴロの所の方が歩き難かったです。
2015年06月20日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 7:59
一部雪もありますが、まぁ大したことはないです。この後の沢筋のゴロゴロの所の方が歩き難かったです。
2015年06月20日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 8:33
静かな山です。天気はイマイチですが、最高です。
2015年06月20日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 8:38
静かな山です。天気はイマイチですが、最高です。
こちらは、帰りにね〜。
2015年06月20日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 8:39
こちらは、帰りにね〜。
亀甲状土なのねん。
2015年06月20日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 8:39
亀甲状土なのねん。
2015年06月20日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 8:43
やっと小屋が見えて来ましたな。あ〜しんど!
2015年06月20日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/20 8:43
やっと小屋が見えて来ましたな。あ〜しんど!
小屋からちと登れば山頂!
2015年06月20日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
6/20 9:00
小屋からちと登れば山頂!
やっぱり山頂!でもだ〜れもいない••
2015年06月20日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 9:00
やっぱり山頂!でもだ〜れもいない••
しょ〜がないので、ここでもセルフで・・ポーズをとったつもりがよろけただけに・・悲。
2015年06月20日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/20 9:02
しょ〜がないので、ここでもセルフで・・ポーズをとったつもりがよろけただけに・・悲。
こちらも触っといてと。
2015年06月20日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 9:03
こちらも触っといてと。
ポーズをとったら、切れてるし・・悲。
2015年06月20日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 9:16
ポーズをとったら、切れてるし・・悲。
しゃがんだら、やっと収まりました。一人で何してんだか。
2015年06月20日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
6/20 9:17
しゃがんだら、やっと収まりました。一人で何してんだか。
山頂から、ちと下るといきなり光石!!
2015年06月20日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 9:38
山頂から、ちと下るといきなり光石!!
ここでのセルフは、カメラと距離があってしんどかった〜、って一人で何やってんだか・・。
2015年06月20日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
6/20 9:40
ここでのセルフは、カメラと距離があってしんどかった〜、って一人で何やってんだか・・。
何回も、シャッター押しては、岩を駆け上がり・・、終いには、ヘロヘロ・・。まぁ馬鹿ですな。
2015年06月20日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
6/20 9:41
何回も、シャッター押しては、岩を駆け上がり・・、終いには、ヘロヘロ・・。まぁ馬鹿ですな。
馬鹿な自撮りに一時間も使っちゃった〜。さてイザルケに向かいますか・。
2015年06月20日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 9:42
馬鹿な自撮りに一時間も使っちゃった〜。さてイザルケに向かいますか・。
しつこいようですが、本当に静かな山ですな。
2015年06月20日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 10:05
しつこいようですが、本当に静かな山ですな。
あっちゅう間に到着です。
2015年06月20日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 10:23
あっちゅう間に到着です。
な〜にもない山頂の上に、景色もな〜んにも見えまへん。
2015年06月20日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 10:23
な〜にもない山頂の上に、景色もな〜んにも見えまへん。
やっぱり南アには、これかと・。
2015年06月20日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 10:35
やっぱり南アには、これかと・。
ここまでで、本日お会いしたのは3名だったので踏み抜いたのは誰かな〜なんて考えていたらこの後私も踏み抜きました。泣
2015年06月20日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 10:56
ここまでで、本日お会いしたのは3名だったので踏み抜いたのは誰かな〜なんて考えていたらこの後私も踏み抜きました。泣
ガスガスも味わい深いかと。まぁ負け惜しみですが〜。
2015年06月20日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 11:40
ガスガスも味わい深いかと。まぁ負け惜しみですが〜。
2015年06月20日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 11:43
無事帰還!
2015年06月20日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 14:13
無事帰還!
2015年06月20日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 14:15
本日お会いしたのは、20名にも満たなかったです。そりゃ駐車場も空いてますわな。
2015年06月20日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 14:15
本日お会いしたのは、20名にも満たなかったです。そりゃ駐車場も空いてますわな。
沢山歩いた割には元気です。(ウソです。空元気です 苦笑)
2015年06月20日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 14:16
沢山歩いた割には元気です。(ウソです。空元気です 苦笑)
よく頑張りました。
2015年06月20日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/20 14:18
よく頑張りました。
さぁ温泉じゃ!って林道が長いんだった〜。泣
2015年06月20日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/20 14:26
さぁ温泉じゃ!って林道が長いんだった〜。泣

感想

前日まで、皆さんのレコを拝見し、北の北に行くか、南の南に行くか逡巡してました。(なんのこっちゃ?!)
まぁ最近少しばかり遠出が続いていたので、近場?にしようかな〜ということで、南の南です。

というわけで光岳です。

いつものように金曜日の夜に名古屋を出発し、飯田ICを降り、易老渡に向かいます。
悪名高い?林道にドキドキしながら車を走らせますが、中々林道の入り口に辿り着かへん!結局飯田ICを降りてから、林道の入り口まで一時間くらいかかりました。
さてその噂の林道ですが、先日栗原川林道を経験した事もあり、思ったよりは楽に通過することができました。(とはいえ、下車して石をどかす事数回・・まぁ何回も走りたい道ではありませぬが・・)

結局、落石に悪戦苦闘し易老渡に12時過ぎに到着です。さて仮眠・・って、なんか目が冴えて全然寝られへん!(またしても、遠足前の子供状態・・苦笑)
しょうがないので、4時過ぎからモゾモゾと準備をし明るくなってきたところで出発です。

CTが、登りだけで易老岳までが5〜6時間、光岳までが8時間となってます。(ゲゲ!)
先々週は長距離歩き、先週は短距離のセカセカ歩きだったので、今週は長距離のせめて登りだけでも頑張ってみようかと・・、ということでまずは、易老岳までCTの半分を目標にガシガシ歩きます。(よせばいいのに・・苦笑)

橋を渡って・・、っていきなり急登です。なんのウォーミングアップ無しにいきなり160キロの剛速球です。(なんのこっちゃ?!)
でも、それにもめげずガシガシ歩きます。(どMですな・・苦笑)途中先行していた男性2名と本日初めての会話です。男性「早いですね〜。」私「調子に乗り過ぎていますので多分どっかでヘロヘロになってると思いますので・・。」まぁこの時点でヘロヘロでしたが・・。

頑張って歩くこと2時間半、易老岳に到着です。(よく頑張った! 褒めてつかわす! なんのこっちゃ?!)
ここでしばし休憩です。ガスと木から滴り落ちる水で、雨でもないのにずぶ濡れです。(まぁドカ汗かいてずぶ濡れでもあるのですが・・)

さて、ここから結構下って登り返します。それにしても人がいません。静かな山をガッツリ堪能です。ゴロゴロの沢筋で、雪がでてきます。雪は大したことありませんが、ゴロゴロが滑ります。歩き難いな〜なんて考えながら歩を進めていると、下山者です。本日お会いする3人目の方です。(本当に人が少ないです。)

私「早いですね〜。何時に登り始めたのですか〜?」
男性「2時半です! 山頂は、誰もいないので独り占めですよ!」

真っ暗な中、あの道を登るなんて凄いな〜なんて考えてたら、山頂に到着です。
休憩込みで4時間20分。休憩無しだと丁度4時間。途中の休憩が、ちと悔やまれますが、まぁCTの半分で登れたので、(フラフラだったやん!という突っ込みはご遠慮下さい)自分を褒めてやろうかと・・。(意味不明ですな・・)

にしても、誰もいません。
今シーズン2度目の山頂独占です。小一時間グダグダしてましたが、その間静かな山頂を独り占めでした。(ラッキ〜?を通り越して少し淋しくなってもうた・・苦笑)

さてお次は光石です。山頂から少し下るといきなりドカーン・・って、これは凄いです。これを見るためだけでも登る価値はあるかと・・。

さんざん堪能したので、下ります。帰りは、山深さをじっくり味わうため、ゆっくり下ります。(まぁ疲れてただけなんですけどね〜)

下り始めてしばらくすると、行きで抜いた男性2名と久しぶりに再会です。山頂を独占できるのと、光石が最高なのをお伝えしてお別れしました。

男性2名とお別れした後は、またしても人の気配が全くありません。しつこいようですが本当に静かな山を満喫です!易老岳の手前で、久しぶりに別の男性2名にお会いした時は、思わず「久しぶりに人に会いました!」と声をかけてしまいました。すると「こちらも初めて人に会いました!」とのご返事。その後12〜13人程度の人とすれ違いましたが、結局本日光岳を登っていた方は20名程度かと・・。(人少な!)
おかげで、本当に静かな山をガッツリ満喫することができました。日頃の行いですな。(んなわけないか・・)

比較的、深田百名山では、地味?な印象がある光岳ですが、(名前は派手?なのにね〜)本当に山深さを感じる事が出来る素晴らしい山でした!又、違う季節に来てみたいな・・と。(でも、あの林道は走りたくないけどね〜)

日帰りだともったいないな〜って山と、ここは日帰りで十分!って山がありまして、(まぁ全くの主観、偏見ですが・・)過去、白馬や常念は本当に日帰りではもったいない!一方、剣(早月)や塩見は日帰りに醍醐味あり!と感じました。(本当に何の根拠もない個人的な印象ですので、くれぐれも、批判はご遠慮下さいませ)
光岳は、正直どちらでも満足出来る素晴らしい山かと・・。(んでどっちやねん!って言われそうですが・・苦笑)


おまけ
急登の登りは、あんまり嫌いではないのですが、(ドM??)実は下りは、歩き方が悪いのか、苦手です。今回も気をつけていたのですが、(靴紐を確り結んだり等)途中爪先が痛くなり、我慢して歩いたのですが、結果爪が一枚死にました。(トホホ・・)足の甲が痛くなるほど、確り結んでいたんですけどね〜。まだまだ修行がたりませんな・・・。
こんな対策がありますよ〜とか、こんなグッズがありますよ〜とか、なんかうまい話があったらご教授くだされ・・。


さて来週はどこ行こうかな〜っと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

こんにちわ♪
同じ日に小屋泊で登っていた者です〜♥

コースタイムを見ると、きっと何処かですれ違ったはず....ですが、易老岳あたりでしょうかね?!
光石で一時間のセルフ撮影には、思わず笑ってしまいました( ^∀^)
森から抜けてのあの岩は、見る価値がありますね 〜

それにしても、日帰りできる体力がうらやましいです!
お疲れ様でした
2015/6/24 9:32
Re: こんにちわ♪
ha-chan2013様

コメント有難う御座います。

当日登っていたほとんどの方とすれ違っていますが、易老岳を下りで通過する際に、山頂標識の方から声がしていたので、それがha-chanさんだったんですね〜。行きで易老岳の山頂は踏んでいたので、帰りはパスしてしまいましたので・・。(お会いできず残念です・・

小屋泊の方が余程羨ましいです!!
 当日登っていた方のうち私を含め日帰りは4名だったかと・・。それ以外の方(15〜6名くらい??)は皆さん小屋泊だったようで・・。(何故か日帰りの私は、敗北感満載です・・。苦笑)


本当に羨ましがられるような体力は、持ち合わせてはございませぬ!
泊まり山行にする時間的余裕がない!という方が現実でございまする・・。

どこかの山でフラフラ歩いているおっさん見かけたら是非声かけてくださいね!

ではでは。
2015/6/24 11:58
ちょっとchaoさん!
またまたCTの半分じゃないですか!
凄いっす!!
トレランシューズ履いてからというもの、何という健脚ぶりなんですか
あーあ、これで僕がちょっとばかり速いのも、
軽いシューズのお陰だとバレてしまいましたね

というか、元々この日、僕も光〜聖に行くつもりだったんですよ!
天気がイマイチっぽかったので、より近い中アにしたのですが、
予定通り行ってたら、まさかの再会になってましたね!笑

chaoさんはテント泊もやるんでしたっけ??
どこかのテン場で一杯やりたいですねぇ♪♪
2015/6/25 19:42
Re: ちょっとchaoさん!
messiahさん

コメント有難うです!

本当にmessiahさんのような剛脚の方に褒められると本気で照れてまいますがな〜。
(messiahさんの場合ちょっとばかり速いではなくとんでもなく速いの間違いじゃないっすか!? 苦笑)
いずれにせよ、こりゃ一杯ごちそうせなあきまへんな!(なんのこっちゃ?!

でも本当のところを申し上げますと、光に関しては、ガイドブックや地図のCTは、やや甘めの印象です。易老岳までの急登のタイムが相当甘目になってますので、そこを普通に歩ければ「あれ?着いちゃった!」っという感じかと思います。
今回に関しては、その急登よりは、静高平の手前のゴロゴロの所の方が、雪~ゴロゴロ~雪~ゴロゴロを繰り返し、「滑る!歩き難い!」といった印象で、この区間の方が苦労しました。
加えて、急登の下り始めは、しばらく朝露?で濡れた木の根地獄で滑る滑る・・・。

にしても、messiahさんも光~聖予定されていたんですね!(ってか、それの日帰りって鉄人の領域超えてますがな!!

近いうちに私も聖には行こうと画策してますが、(messiahさんのような行程は、あたしにゃ無理っす!!)あの林道をまた走ることを考えると、ちとばかり躊躇しておりますです・・・。

では、本当にどっかで会うこと楽しみにしておりますです。
2015/6/26 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら