記録ID: 6647645
全員に公開
ハイキング
丹沢
焼山(神奈川県)
2024年04月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 832m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 薄曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平丸へ降りていく途中、道が崩れて木の根っこの上を歩く箇所がありました。 平丸の直ぐ近くで、大雨の水で道が崩れたと思われる箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 焼山登山口側の駐車場(水沐所橋駐車場)まで未舗装 |
写真
撮影機器:
感想
夏日の天気予報に躊躇しましたが、薄曇りのうえ樹林の中は直射日光が当たらず快適でした。尾根をまいては尾根に合流してを繰り返し、キツかったです。800mを過ぎると空気も涼しくなってきて最後のひと踏ん張りで鉄塔に到達しました。
鉄塔は下から見上げるより高く感じました。宮ケ瀬湖が壮観でしたが、怖いので早々に退散しました。
ここまで誰にも会わず、焼山山頂から平丸分岐までの間に登山者1名、ランナー1名だけすれ違いました。
平丸への下りは眺望なく単調な人工林の急坂をひたすら降りました。早く下山するにはいいですが、これを登ってくるのは苦痛だろうなと思いました。
コース沿いの木に縄が巻かれていて、コースが分かりやすくなっています。関係者に感謝したいです。
国道に出てから水沐所橋駐車場までの5kmを徒歩で戻りました。途中、たぶんイノシシを見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人