ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6650215
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新潟に負けるな!山笑う群馬・埼玉連合の里山

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
8.3km
登り
511m
下り
509m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:22
合計
3:49
11:41
16
庚申山総合公園第5駐車場
11:57
11:58
31
12:29
12:29
9
12:38
12:38
31
庚申山総合公園第5駐車場
14:01
14:02
13
14:15
14:16
17
14:33
14:34
7
14:41
14:41
33
15:14
15:14
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(庚申山)庚申山公園第5駐車場に車を置き、時計回りに周回。
(稲沢ハイキングコース)稲沢集落入り口にある登山者用駐車場から反時計回りに周回。
コース状況/
危険箇所等
(庚申山)公園につき普通に歩いていれば危険箇所はありません。花は桜が散り始め、フデリンドウはすでに見頃。シュンランは見頃過ぎですが、まだ見られる株があります。
(稲沢ハイキングコース)ハイキングコースというより普通の登山道です。最近ではあまり歩かれていない様子で、整備された直後よりは道がわかりにくくなっていたりします。花はミツバツツジがピーク過ぎながらまだまだ見るに堪える状態、ヤマツツジが咲き始め。おそらく私有地なのでGPSログは乗せていませんが、ニリンソウやヤマエンゴサクは見頃、キバナノアマナはほぼ終了です。
先週末に続いてやって来てしまった庚申山公園、桜は散り始めですがまだまだ鑑賞に堪える状態です(^^)
2024年04月13日 11:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
93
4/13 11:46
先週末に続いてやって来てしまった庚申山公園、桜は散り始めですがまだまだ鑑賞に堪える状態です(^^)
タチツボスミレの群れもゴキゲン!
2024年04月13日 11:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
80
4/13 11:43
タチツボスミレの群れもゴキゲン!
そっぽを向いたシュンランもまだまだ見頃継続中でした
2024年04月13日 11:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
104
4/13 11:49
そっぽを向いたシュンランもまだまだ見頃継続中でした
足下にはウスタビガの山繭
2024年04月13日 11:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
61
4/13 11:47
足下にはウスタビガの山繭
桜が1週間保ってるって不思議な年ですね
2024年04月13日 11:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
70
4/13 11:51
桜が1週間保ってるって不思議な年ですね
小動物園の脇を抜けるショートカット道を通ってみたら、そこはシュンラン天国でした
2024年04月13日 11:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
73
4/13 11:52
小動物園の脇を抜けるショートカット道を通ってみたら、そこはシュンラン天国でした
その名のとおりのさくら山、展望台が桜に囲まれた五重塔みたいに見えて来ました(^^;
2024年04月13日 11:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
72
4/13 11:58
その名のとおりのさくら山、展望台が桜に囲まれた五重塔みたいに見えて来ました(^^;
目当てのフデリンドウはすでに見頃でビックリ
92
目当てのフデリンドウはすでに見頃でビックリ
一番の大株ブーケをパシャリ
154
一番の大株ブーケをパシャリ
今年は大株は少なめだけど、花数は例年どおり
86
今年は大株は少なめだけど、花数は例年どおり
色のちょっと濃いめなのや・・・
70
色のちょっと濃いめなのや・・・
ちょっと薄めなのまでよりどりみどり
55
ちょっと薄めなのまでよりどりみどり
こんな感じで足の踏み場もないくらい広範囲に広がっています
47
こんな感じで足の踏み場もないくらい広範囲に広がっています
先週末は堅い蕾だったのに
52
先週末は堅い蕾だったのに
咲くときは一気なんだね
74
咲くときは一気なんだね
和風な渋い色目のツインズのスミレはアカネスミレかしら
2024年04月13日 12:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
71
4/13 12:08
和風な渋い色目のツインズのスミレはアカネスミレかしら
こちらの立ち姿はいわゆるスミレですな
2024年04月13日 12:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
53
4/13 12:10
こちらの立ち姿はいわゆるスミレですな
センボンヤリもまだまだ見れる状態です
2024年04月13日 12:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
58
4/13 12:12
センボンヤリもまだまだ見れる状態です
自生のヤマツツジも咲き出していますよ
2024年04月13日 12:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
67
4/13 12:16
自生のヤマツツジも咲き出していますよ
薄緑色の木漏れ日で、いつもの馬頭観音さんも気持ちよさそう
2024年04月13日 12:17撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
36
4/13 12:17
薄緑色の木漏れ日で、いつもの馬頭観音さんも気持ちよさそう
山笑う里山低山、今が旬な新潟の山にも負けない気がする(嘘)
2024年04月13日 12:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
4/13 12:18
山笑う里山低山、今が旬な新潟の山にも負けない気がする(嘘)
あっという間に庚申山山頂
2024年04月13日 12:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
62
4/13 12:27
あっという間に庚申山山頂
展望台から見下ろす山桜
2024年04月13日 12:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
41
4/13 12:28
展望台から見下ろす山桜
先週末よりいっそう緑が濃くなった山肌、向こうの赤城山は春霞でうっすら
2024年04月13日 12:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
42
4/13 12:28
先週末よりいっそう緑が濃くなった山肌、向こうの赤城山は春霞でうっすら
念ずれば通ずの谷川連峰もうっすらと
2024年04月13日 12:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
37
4/13 12:28
念ずれば通ずの谷川連峰もうっすらと
山道の反対側を向いた二等三角点の文字もちょこっと藪に入って字が映り込むようにパシャリ
2024年04月13日 12:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
49
4/13 12:30
山道の反対側を向いた二等三角点の文字もちょこっと藪に入って字が映り込むようにパシャリ
いつもの祠の先からショートカットして駐車場に戻り、次の目的地へと急ぎます
2024年04月13日 12:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
31
4/13 12:31
いつもの祠の先からショートカットして駐車場に戻り、次の目的地へと急ぎます
ということでやって来た稲沢ハイキングコース、まずはニリンソウの鑑賞です
90
ということでやって来た稲沢ハイキングコース、まずはニリンソウの鑑賞です
まさに今が見頃のニリンソウ、たくさん咲いててうれしくなります
106
まさに今が見頃のニリンソウ、たくさん咲いててうれしくなります
ヤマエンゴサクもわんさか、こちらは薄い赤紫色が中心
64
ヤマエンゴサクもわんさか、こちらは薄い赤紫色が中心
見たかったキバナノアマナ、辛うじて一輪だけ咲き残ってくれていました!(^^)
90
見たかったキバナノアマナ、辛うじて一輪だけ咲き残ってくれていました!(^^)
ツインズのニリンソウ、花弁の裏側の赤色が透けて見えるところが最高に美しい
64
ツインズのニリンソウ、花弁の裏側の赤色が透けて見えるところが最高に美しい
でもやっぱりヤマエンゴサク
74
でもやっぱりヤマエンゴサク
好き放題な方向を向いて咲く花たち
67
好き放題な方向を向いて咲く花たち
でもって有無も言わさぬ美しさのニリンソウ、アップにすればミスミソウやスママソウにだって負けない気がする(嘘)
98
でもって有無も言わさぬ美しさのニリンソウ、アップにすればミスミソウやスママソウにだって負けない気がする(嘘)
新潟に咲くエンゴサクにも負けぬ美しさ(嘘)
61
新潟に咲くエンゴサクにも負けぬ美しさ(嘘)
ニリンソウとエンゴサクのお花畑
56
ニリンソウとエンゴサクのお花畑
どうしてこんなに密なのかしら(^^)
73
どうしてこんなに密なのかしら(^^)
ということでここから時系列、民家の軒先を抜けるハイキングコースにはいにしえの信仰の名残りがたっぷり
2024年04月13日 13:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
4/13 13:21
ということでここから時系列、民家の軒先を抜けるハイキングコースにはいにしえの信仰の名残りがたっぷり
ミツマタ群生地は見過ごしちゃったし、これで満足しよう
2024年04月13日 13:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
4/13 13:22
ミツマタ群生地は見過ごしちゃったし、これで満足しよう
ジュウニヒトエも元気がいいね
2024年04月13日 13:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
49
4/13 13:26
ジュウニヒトエも元気がいいね
散る桜残る桜も散る桜、また来年もきれいに咲いてくれるかな
2024年04月13日 13:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
4/13 13:31
散る桜残る桜も散る桜、また来年もきれいに咲いてくれるかな
メルヘンチックになったところで、キランソウは呆れ顔
2024年04月13日 13:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
4/13 13:33
メルヘンチックになったところで、キランソウは呆れ顔
竹林って気持ちがいいね
2024年04月13日 13:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
48
4/13 13:36
竹林って気持ちがいいね
斜度のある作業道を登り詰めると桜やレンギョウのきれいな私有地、立ち入り禁止ですが遠巻きに眺めるだけでもきれいです
2024年04月13日 13:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
4/13 13:49
斜度のある作業道を登り詰めると桜やレンギョウのきれいな私有地、立ち入り禁止ですが遠巻きに眺めるだけでもきれいです
そして自生パートは満開のヤマツツジ
2024年04月13日 13:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
63
4/13 13:49
そして自生パートは満開のヤマツツジ
それなりにアップダウンのある尾根道を歩いて三等三角点、下界の眺望がある場所です
2024年04月13日 14:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
4/13 14:01
それなりにアップダウンのある尾根道を歩いて三等三角点、下界の眺望がある場所です
三角点のすぐ下には摩利支天大神と住吉大明神が並んで立っています
2024年04月13日 14:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
4/13 14:01
三角点のすぐ下には摩利支天大神と住吉大明神が並んで立っています
近くには住吉神社の奥社もあり
2024年04月13日 14:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
4/13 14:02
近くには住吉神社の奥社もあり
鳥居の下にはお蚕の神さまも鎮座、この先にある風の神さまと言い、昔の生活が忍ばれます
2024年04月13日 14:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
4/13 14:03
鳥居の下にはお蚕の神さまも鎮座、この先にある風の神さまと言い、昔の生活が忍ばれます
珍しく視線の高さで咲く山桜をパシャリ
2024年04月13日 14:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
67
4/13 14:08
珍しく視線の高さで咲く山桜をパシャリ
ヤブレガサの団体さんも撮っておこう
2024年04月13日 14:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
44
4/13 14:09
ヤブレガサの団体さんも撮っておこう
新緑の山肌が美しい榛名神社の石碑のところまでやって来ました
2024年04月13日 14:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
47
4/13 14:15
新緑の山肌が美しい榛名神社の石碑のところまでやって来ました
その榛名神社碑はこちら
2024年04月13日 14:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
4/13 14:15
その榛名神社碑はこちら
近くには十二尊天の石碑もあります
2024年04月13日 14:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
4/13 14:15
近くには十二尊天の石碑もあります
榛名山が一望できる場所に榛名神社の石碑、新緑がきれいだね
2024年04月13日 14:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
52
4/13 14:16
榛名山が一望できる場所に榛名神社の石碑、新緑がきれいだね
足下にはイチヤクソウの新芽、花芽ってこのくらいの頃から準備しているものなんだね
2024年04月13日 14:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
48
4/13 14:18
足下にはイチヤクソウの新芽、花芽ってこのくらいの頃から準備しているものなんだね
残雪の新潟の山でなくても見れるリョウブの芽吹き
2024年04月13日 14:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
39
4/13 14:19
残雪の新潟の山でなくても見れるリョウブの芽吹き
ピーク過ぎてもまだまだ見頃なミツバツツジ
2024年04月13日 14:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
90
4/13 14:30
ピーク過ぎてもまだまだ見頃なミツバツツジ
小さなアップダウンに辟易しながらも本日の最高地点、こちらも新緑の山肌がきれいに見下ろせます
2024年04月13日 14:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
4/13 14:40
小さなアップダウンに辟易しながらも本日の最高地点、こちらも新緑の山肌がきれいに見下ろせます
稲作に必要な風の神さまを祀る石碑、麓の集落は稲沢だし、農作業や養蚕は生活そのものだったんだろうな
2024年04月13日 14:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
4/13 14:40
稲作に必要な風の神さまを祀る石碑、麓の集落は稲沢だし、農作業や養蚕は生活そのものだったんだろうな
こちらでもミツバツツジは見頃、春がゆっくりだった分、いろんな花が拝めて楽しいです
2024年04月13日 14:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
94
4/13 14:41
こちらでもミツバツツジは見頃、春がゆっくりだった分、いろんな花が拝めて楽しいです
下山は一気に急降下、お隣のゴルフ場からはプレーに興じる歓声が響きますが、登山道には岩場もあって気が抜けません
2024年04月13日 14:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
4/13 14:49
下山は一気に急降下、お隣のゴルフ場からはプレーに興じる歓声が響きますが、登山道には岩場もあって気が抜けません
似たのと区別が付かないこちらはホウチャクソウかしら
2024年04月13日 15:01撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
4/13 15:01
似たのと区別が付かないこちらはホウチャクソウかしら
下界の集落まで降りると庚申塔に月待塔、お地蔵さんは六体ではなくて八体な不思議
2024年04月13日 15:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
4/13 15:04
下界の集落まで降りると庚申塔に月待塔、お地蔵さんは六体ではなくて八体な不思議
小川沿いにはヤマブキが満開です
2024年04月13日 15:06撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
43
4/13 15:06
小川沿いにはヤマブキが満開です
ハコベにしては巨大な花→ミヤマハコベ、みたいです
2024年04月13日 15:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
75
4/13 15:07
ハコベにしては巨大な花→ミヤマハコベ、みたいです
ニリンソウも楽しげ
2024年04月13日 15:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
4/13 15:08
ニリンソウも楽しげ
まだ見頃な紅梅、梅って花が長いんだね
2024年04月13日 15:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
77
4/13 15:10
まだ見頃な紅梅、梅って花が長いんだね
麓の大きなお社は稲聚神社、奈良の吉野川と位置関係が似ていることから勧進された丹生神社としても信仰されています
2024年04月13日 15:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
4/13 15:14
麓の大きなお社は稲聚神社、奈良の吉野川と位置関係が似ていることから勧進された丹生神社としても信仰されています
ということで登山口まで戻って来ました
2024年04月13日 15:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
4/13 15:28
ということで登山口まで戻って来ました
山では誰とも会わなかったけど、春の陽気に誘われて麓では農作業や狩猟の準備にいそしむ方々多数、山間でも生活感がしっかり残る素晴らしいハイキングコースです
2024年04月13日 15:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
49
4/13 15:30
山では誰とも会わなかったけど、春の陽気に誘われて麓では農作業や狩猟の準備にいそしむ方々多数、山間でも生活感がしっかり残る素晴らしいハイキングコースです

感想

新潟の花名所がこれでもかとレコにアップされるようになった今日この頃。以前なら酔狂なマニアだけの秘密な花園だったはずが、今やみんな憧れの花どころとなりました。そんなレコを指くわえて見てる今年の春。遠出せずに希少な花を楽しめないか。

そんなことを考えながらまず向かったのは、いつもの庚申山。先週末に訪れて見事にハズレたフデリンドウですが、一週間でほぼ咲き揃っていて驚きました。大株は少なめですが小さめの株は多数あって、足の踏み場もないくらい広範囲に咲いています。

先週見頃を迎えつつあったソメイヨシノもまだ見応えある状態で残っていてくれて、枝垂れ桜や咲き始めの八重桜も楽しめます。展望台から見下ろす山肌も先週末より緑色が濃くなっていて、春の一週間は時間の進み具合が違うんだなと肌で感じました。

見たいものが見れて満足したらコースはちょっとショートカットして駐車場に戻り、次の目的地へと向かいます。庚申山からは県境を流れる神流川を挟んで反対側にある稲沢ハイキングコース。いつも新緑の頃に訪れていましたが、2年ぶりの訪問です。

こちらも山肌は新緑の若草色のなかに山桜の薄ピンクがワンポイントのパステルカラーな世界が広がっていました。例年なら山桜やミツバツツジが完全に終わってからヤマツツジのはずが、今年は3つの花が同時に楽しめる贅沢版。ありがたい限りです。

麓ではニリンソウやヤマエンゴサクの群れを嘗めるように撮影します。見たかった花、キバナノアマナも一輪だけ咲き残ってくれていて狂喜乱舞。この花も佐渡や弥彦山で見るくらいなのに、なぜか埼玉県北部にはゲリラ的に咲くところがある不思議。

ということで群馬・埼玉県境にある里山歩き。この標高ではイワウチワも咲かないし、コバイモもシロカネソウも見ることはできないけど、午後から歩いてもそれなりに希少な花が拝めて大満足。新潟の花力には到底及ばないけど、灯台もと暗しかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

yamaonseさん、こんばんは。
まさに灯台もとくらしですね。近いところにも良い花バッチリさいてるじゃないって感じのするレコです。まずはフデリンちゃんです。もう咲いているんですね。近所の多峯主山では全くその気配ないんですけど、素晴らしいブーケです。そういえば今日初めて白いフデリンドウ見ました。ヤマエンゴサクも群生すると迫力ありますね。新潟に負けるな!punchって全くそのとおりと思っちゃいました。お疲れ様でした。
2024/4/13 21:40
いいねいいね
1
くぼやんさん、こんばんは!花好きな皆さんが狂喜乱舞する山域には遠く及びませんが、待ち遠しかった馴染みのコたちを拝みに行ってきました。まずはフデリンドウ、先週末はまだまだ堅い蕾で再来週くらいにちょうどいいくらいかと思って見てきましたが、ほぼ全株が花を付けていてビックリしました。中京圏のハルリンドウはかなり前から咲いていましたが、フデリンドウは先週くらいからレコに登場し始めましたね。お近くの山もきっとすぐだと思います。ブーケは小ぶりでもあるとうれしくなりますね。白いフデリンドウってカタクリみたいに見つかると幸せになれそうでいいですね。ヤマエンゴサクも見応えがありました。同じくこの山域で多く咲くセリバヒエンソウがかわいそうになるくらい、花の品格ってあるんだなと思いながら歩いてきました。新潟に行けない腹いせハイク、却って本場の珍しい花を拝みたくなった一日となりました(自爆)
2024/4/13 22:12
yamaonesさん

こんばんは〜
琴平にしろ庚申山ともに春満喫ですね〜🌸

庚申山山頂の桜みごと!

以前行きましたが階段上がり雨宿りさせて頂いた三階建てのまわりは🌸

行きたくなりました✨
ありがとうございます😊
題名もいいですね!
2024/4/13 22:21
いいねいいね
1
山ちゃんさん、こんばんは!里山低山は春一色、淡い黄緑色のなかに山桜のピンクが映える一年で一番いい時期となりました。山笑う、まさにこういうことを言うんだろうなという光景が広がっていました。庚申山の桜は見応えがありますね。稲沢ハイキングコースへの行き帰りでは児玉千本桜を通過しましたが、車窓からでも絶景でした。みんなの憧れ、遠くの花名所ももちろんいいけど、近くの花咲く場所はプライベートビーチみたいなありがたい存在。おらが春は県境関係なく、大切にしていきたいものですね(^^)
2024/4/13 22:26
いいねいいね
1
yamaonnseさん、こんばんは!

庚申山の咲き立てフレッシュなフデリンドウさん綺麗ですね〜!そして前回神泉のカタクリの里で見つけられなかったキバナノアマナさんも見つかってよかったですぅ😄!

また埼玉の稲沢ハイキングコースにまで足を運んで下さりありがとうございます!以前歩いた時にツツジが多い尾根だなぁと感じたのですが、それ以外にもかなりの山野草が咲いているのですね😄!

私も皆さんのように遠くにある有名どころの素晴らしいお山には中々行く機会がありませんので「近くの穴場」を丹念に回って「ちいさな幸せ」をかき集めて楽しんでいますよ!探せば結構これが楽しいので遠くに行かなくても大満足できますね!新潟には決して敵いませんが、グンマーも埼玉もいい所がたくさんあって私はとっても大好きです!

ではまた〜😊
2024/4/13 23:10
いいねいいね
1
Nimaさん、こんばんは!庚申山のフデリンドウ、ようやく咲き始めました。キバナノアマナもどうにか拝むことができて、大満足な一日でした。埼玉も群馬も川一つ隔てて接しているし、植生も似ているけど咲く花は微妙に違う。遠出できないときはどっちも取りで両県のいいところをしっかりと鷲掴み?にしたいと思います(^^)思えば、みんなが見た素晴らしいものを見逃すと悔しいけど、みんなが見ていない素晴らしい発見は違う喜びがありますね。それは花でも景色でも、グルメでも歴史に関するものでも、個人の興味に応じて広がるのが素晴らしいところです。新潟はグンマーの隣接県だけどやはり遠い。ちょっと出かけて川一つで繋がる栃木や埼玉の山は、準地元として大切にしていきたいです(^^)
2024/4/13 23:19
いいねいいね
1
yamaonnseさん、おはようございます!

シリーズ化できそうなタイトルですね。
自分だったら立地的に『山笑う埼玉・東京連合の里山』でパクろうかな😁庚申山も手軽な丘陵デフデリンドウが見られるしいい場所ですね。埼玉県側の稲沢ハイキングコース、以前仕事中に入口の場所確認だけはしてますが未踏です。いつか行かねばと思いつつ数年経過してしまいました。さて何処のタイミングで行こうかな?
新潟に負けるな!と思いつつトンネル越えてる自分がいます😁
2024/4/14 6:29
いいねいいね
1
てるさん、こんばんは!反応が遅くなりすいませです(汗)さてさて負けずと勝手に連合してみた群馬と埼玉ですが、翌日には遅ればせながらコッソリ新潟に遠征し、やっぱり役者の数が違うと再認識してまいりました。フデリンドウとヤマエンゴサク、キバナノアマナあたりを見て大収穫と思って帰ってきましたが、新潟だと花の種類は20種以上。主役級が複数登場する豪華番組みたいです(笑)もちろん目当てのコがひとりで店番してるようなお店も好きなんですけどね(^^: ということでの稲沢ハイキングコース。山の中もツツジ類が豊富で今の時期は柔らかな色目がたまりませんが、麓のお花畑も最高です。トンネル越えるパワーがないときにはぜひ訪れてみてください(^^)
2024/4/15 19:27
yamaonseさん おはようございます♬

タイトル、アハハ!
群馬と埼玉は同盟を結びましたか!
神流川の辺りの人は群馬県民であり埼玉県人と思っていらっしゃるのかなぁ!!
最近は行政の違いで(子供の医療費が道を挟んでタダか有料か等)、やっぱり違うのだと痛感すると聞きましたが、風や空気は一緒ですよね!

フデリンドウのブーケ、予想通り出来ていましたね(*^-^*)
写真を見ただけで幸せになれそうな花嫁になった気分です( ̄▽ ̄;)。
気分です、気分!

ゲリラ的に咲く、って面白い、
私も、何でここで?
って歩いていて不思議です。
恐るべし、可愛いお花の生命力!繁殖力!

新潟恋しやyamaonseさん、
新潟がお花の宝庫だと伝えてくれ布石を敷いたのはyamaonseさんです。
先駆者は常に捨て石、
yamaonseさんのおかげでみんなが新潟を目指すようになったって素敵なことですよ♬

私はもっぱら群馬埼玉のレコの方が新潟より近いし注目していますケド!

おつかれさまでした(^o^)
2024/4/14 9:42
いいねいいね
1
miketamaさん、こんばんは!勝手に同盟を結んでみた群馬と埼玉。特に埼玉でも北の方は文化もほぼ群馬だし、勝手に仲間だと思って埼玉県人に一緒にするなと怒られています(笑)細かいことを言うとお葬式の新生活運動なんて埼玉ではもう廃れてるし、一緒だろうと思ってると違うこともあって驚くことも多々あります。役所の決めごともしかりですね。それでも同じ風吹く群馬と埼玉、フデリンドウのブーケも小ぶりだけど健在だったし、ゲリラ的に咲く希少な花もありがたかったです。新潟の花活動は先駆者でも伝道師でもないけど(爆)実は翌日にコッソリ訪問してやっぱりいいなと思って帰ってきました。みんながそれぞれの地で健気に咲く花を愛でることが広がるって、同志が増えるみたいでよいことですね。ということで、地元案件も引き続きよろしくです!
2024/4/15 19:32
いいねいいね
1
こんにちは!
フデリンドウとかミツバツツジがもう終盤とか、やっぱりそちらは早いですね。
新潟ではたぶんまだリンドウは咲いていないと思いますし、ユキグニミツバツツジはもう少し先なんじゃないかなぁ…
でもおもしろいのはイチヤクソウの花芽が出てるのは同じですし、シュンランもこちらでは今が最盛期でわずかしか違いがないようです、雪の残り具合で全てが左右されるので一概には言えませんけど。

新潟では植物園以外に野に咲くレンゲショウマはありません。隣の芝生が青いのはお互い様でしょう(^ω^)

今日見てきたところによると、サンカヨウも花芽出していましたよ!
2024/4/14 13:42
いいねいいね
1
SM100Cさん、こんばんは!フデリンドウにミツバツツジ、早春の頃の花が一段落していよいよ春本番の花たちが咲き揃いました。こちらの花ももちろん素晴らしい時期なのですが、実は翌日にコッソリ魚沼の山を徘徊してきました。今年は雪が少なくて沢筋や山の上の日陰にも残雪はなし。花は一斉に咲いているようでしたが、おっしゃるとおりのユキグニミツバツツジやイワカガミなどは未開花で、イカリソウも坂戸山はほぼ蕾なのに六万騎山は見頃と、季節の進み具合を律儀に守っているようにも見受けられました。シュンランはあちこちにあったし、チゴユリとかはかえって新潟のほうが早いかも。サンカヨウも蕾ですか。勢いづいたので、毎週末新潟のパターンも復活かな(^^)隣の芝生が青い、いえいえ、新潟の春は太平洋側の各県で敵うのはいないと思いますよ。またまたいろいろご教示、よろしくお願いします(^^)
2024/4/15 19:46
いいねいいね
2
yamaonseさん、こんばんは。

今年はまだフデリンドウやヤマエンゴサク、ジュウニヒトエはまだ見ていないので、こちらのレコで"予習"することができました😊
ホウチャクソウはもうすぐ咲きそうな感じですが、神奈川県南部だとまだ蕾すら無い状態なので驚きました。

あと後半の「稲沢ハイキングコース」は花が多くて良いですね。
稲沢ハイキングコース近くだと金鑚神社(御嶽山)や不動山には行ったことがありますが、これらの山はシカの食害もそれなりに受けていて、草花がそれほど多い印象が無かったので意外でした。
2024/4/14 19:10
いいねいいね
1
ardisiaさん、こんばんは!群馬・埼玉界隈で咲く花、関東圏なら見た風景かもしれませんね。希少な野生欄の類いは神奈川には及びませんが、生活圏でよく見かける植物は似てるかもしれません。そして稲沢ハイキングコース、ここは山の南側に集落があり、山が風よけになって集落が暖かい構図は富岡の神成山とよく似ています。花の種類が多いのは主に麓なので、野生動物は近寄りづらいのかも。もっとも、集落への急降下の斜面で大きな鹿が落ちるように下っていくのを見たこともあるし、イノシシ避けの電気柵や罠は至る所にありました。山間の割にまだ人の生活が継続しているので、野生動物のやりたい放題にはならないのかもしれませんね。この界隈へはコミュニティバスもあるし、秩父鉄道側から山越えで訪れることも可能なエリアです。機会があれば赤線繋ぎ兼ねてぜひ(^^)
2024/4/15 19:51
いいねいいね
2
yamaonseさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

あらら〜 もうフデリンちゃんが咲いてる しかもブーケまで
地元のフデリンちゃんも まだまだと思っていたのですが咲いてるのか・・
桜が咲き始めてから春が駆け足してますか

今日 新潟は30度とかニュースで言っていたし何がなんだか どうなっているのか
お目当ての花を見逃さないようにしないとですね

里山は気になったらすぐに行ける お手軽でいいですよね
2024/4/15 21:48
いいねいいね
1
YY姐さんさん、こんばんは!フデリンドウ、一週間で一気に咲き出していてビックリしました。桜がゆっくりだったので油断していましたが、春の一週間は早いですね。夏日かと思えば明日は7℃も低い予想だし、花はもちろん、体調管理も大変ですね。新潟は30℃でしたか。翌日の日曜日に新潟の低山を歩いてきましたが、昼過ぎは暑くて焼け火鉢背負ってる状態でした。アンテナ高くして、どこで何がどこまで進んだのか、興味深く注視していかなきゃですね。ま、里山は気楽に行けるから、気になったら行ってみるのが一番ですかね(^^)
2024/4/16 1:05
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんばんは。
先日はまだフデリンドウは咲いていなかったようですが、一気に咲きましたね!!
ここのフデリンドウは一度行ったら病みつきで毎年通っていますが、今年は無理そうです・・・
yamaonseさんの写真で行った気になるしかなさそうです。

新潟の里山には負ける?かもしれませんがグンマ―の里山、フデリンドウの薄いブルーに癒されますよね。
2024/4/16 19:02
いいねいいね
1
sumakさん、こんばんは!1週間前は小さな堅い蕾だったのが嘘のように、たくさんの花が咲いていました。今年は大株のブーケは少ないものの、小さな花はかなり広範囲に咲いていて、里山公園の底力を実感してきました。桜山でもフデリンドウの写真がアップされているし、きっとお近くの公園や里山などでも咲き出しているはず。新潟の里山には遠く及びませんが、期待が少ない分、目当ての花がたくさんあったりするとうれしくなりますね。今年は行けないとのことですが、次のお山でぜひ探してみてください!
2024/4/16 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
癒しの里 稲沢ハイキングコース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら