ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665278
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根〜茂倉新道

2015年06月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:47
距離
15.5km
登り
1,680m
下り
1,808m

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
0:58
合計
10:37
2:20
0
2:17
2:17
7
2:24
2:24
5
2:29
2:33
127
4:46
4:46
87
6:13
6:15
12
6:27
7:05
12
7:17
7:18
15
7:33
7:40
50
8:30
8:31
20
8:51
8:51
24
9:15
9:15
11
9:26
9:26
64
10:30
10:33
109
12:22
12:23
9
12:32
12:32
22
12:54
天候 稜線上はずっとガスと小雨
土樽駅に下山時は晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイ第二駐車場 
無料
コース状況/
危険箇所等
コース全体にルートは明瞭
肩の小屋手前の雪渓 一ノ倉岳〜茂倉岳間の雪渓
共に滑り止めは付けませんでした

蛇紋岩と粘土には特に注意
登山届を提出して出発です

登山道では怖さを感じませんが
駐車場からここに来るまでが怖い
2015年06月22日 02:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 2:34
登山届を提出して出発です

登山道では怖さを感じませんが
駐車場からここに来るまでが怖い
樹林を向けたころ
空が白み始めてきました
2015年06月22日 04:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 4:09
樹林を向けたころ
空が白み始めてきました
上のほうはガスってますね
2015年06月22日 04:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 4:26
上のほうはガスってますね
東尾根
2015年06月22日 04:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 4:33
東尾根
2015年06月22日 04:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
6/22 4:48
日の出の時刻はとっくに過ぎて
天気は余りよくないですが
微かに太陽が顔を出してくれます
2015年06月22日 04:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
6/22 4:58
日の出の時刻はとっくに過ぎて
天気は余りよくないですが
微かに太陽が顔を出してくれます
下の方を見ると 
見たことのない光景が
2015年06月22日 05:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
21
6/22 5:01
下の方を見ると 
見たことのない光景が
神々しい
2015年06月22日 05:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
23
6/22 5:01
神々しい
足が進みません
2015年06月22日 05:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
6/22 5:01
足が進みません
2015年06月22日 05:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
6/22 5:03
2015年06月22日 05:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
6/22 5:04
2015年06月22日 05:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
6/22 5:06
チョットしつこいようですが
2015年06月22日 05:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
6/22 5:07
チョットしつこいようですが
イブキジャコウソウ
2015年06月22日 05:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
6/22 5:02
イブキジャコウソウ
すっかり明るくなりました
2015年06月22日 05:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
6/22 5:12
すっかり明るくなりました
マチガ沢
2015年06月22日 05:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
6/22 5:12
マチガ沢
何でしょうか?
この模様
2015年06月22日 05:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
6/22 5:12
何でしょうか?
この模様
2015年06月22日 05:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
6/22 5:13
この日天気が良かったのはここまで
です 

あとはまさかのずっとガス
2015年06月22日 05:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
6/22 5:14
この日天気が良かったのはここまで
です 

あとはまさかのずっとガス
ウラジロヨウラク
2015年06月22日 05:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
6/22 5:16
ウラジロヨウラク
ユキワリソウ
2015年06月22日 05:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
6/22 5:19
ユキワリソウ
ミヤマキンポウゲ
2015年06月22日 05:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 5:45
ミヤマキンポウゲ
肩手前の雪渓

滑ったらどこまでも落ちそうで怖いですが 
滑り止めは付けませんでした
2015年06月22日 06:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 6:01
肩手前の雪渓

滑ったらどこまでも落ちそうで怖いですが 
滑り止めは付けませんでした
大展望とはいきません
2015年06月22日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
6/22 6:15
大展望とはいきません
予定では平標まで行くつもりでしたが

潔く諦めます
2015年06月22日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 7:11
予定では平標まで行くつもりでしたが

潔く諦めます
肩の小屋から上もずっと
こんな感じ
2015年06月22日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
6/22 7:14
肩の小屋から上もずっと
こんな感じ
オウレン
2015年06月22日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
6/22 7:20
オウレン
この日は植物に付いてる水滴が
綺麗でした
2015年06月22日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
6/22 7:21
この日は植物に付いてる水滴が
綺麗でした
キバナノコマノツメ
2015年06月22日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 7:32
キバナノコマノツメ
大展望はどこへ
2015年06月22日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
6/22 7:40
大展望はどこへ
ヨツバシオガマとハクサンチドリの
仲良しショット
2015年06月22日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
6/22 7:48
ヨツバシオガマとハクサンチドリの
仲良しショット
この日は実に苦しめられます
2015年06月22日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 7:51
この日は実に苦しめられます
アカモノ
2015年06月22日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
6/22 7:54
アカモノ
2015年06月22日 07:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
6/22 7:58
サラサドウダン
2015年06月22日 08:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
6/22 8:01
サラサドウダン
ツマトリソウ
2015年06月22日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 8:04
ツマトリソウ
ホソバヒナウスユキソウ
2015年06月22日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
6/22 8:07
ホソバヒナウスユキソウ
2015年06月22日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 8:09
まるで滑り台
降りながら足の置場を探して
キョロキョロしてる自分を
途中に咲く花が笑ってるようでした

2015年06月22日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 8:22
まるで滑り台
降りながら足の置場を探して
キョロキョロしてる自分を
途中に咲く花が笑ってるようでした

植物は活き活きします
2015年06月22日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
6/22 8:24
植物は活き活きします
一ノ倉岳を過ぎてからの雪渓
普通に通過はできますが ガスなどで
先が見えないとチョット怖い
2015年06月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 8:56
一ノ倉岳を過ぎてからの雪渓
普通に通過はできますが ガスなどで
先が見えないとチョット怖い
まだまだ上部にはこんなにも雪が
残っています
2015年06月22日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
6/22 9:01
まだまだ上部にはこんなにも雪が
残っています
芝倉沢
2015年06月22日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
6/22 9:03
芝倉沢
2015年06月22日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
6/22 9:22
2015年06月22日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
6/22 9:33
キスゲもちらほら咲いてます
2015年06月22日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
6/22 9:37
キスゲもちらほら咲いてます
一瞬茂倉沢が見えましたが
直ぐにガスの中
2015年06月22日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 9:40
一瞬茂倉沢が見えましたが
直ぐにガスの中
電車の時間が気になってきました
2015年06月22日 09:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
6/22 9:42
電車の時間が気になってきました
タニウツギ
2015年06月22日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 9:57
タニウツギ
茂倉新道からは小雨でカメラを
しまったので写真がありません
2015年06月22日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
6/22 12:37
茂倉新道からは小雨でカメラを
しまったので写真がありません
結局乗ろうとしていた12時台の電車には
乗れませんで 良く言えば2時間半ゆっくり
休めました
2015年06月22日 15:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
6/22 15:35
結局乗ろうとしていた12時台の電車には
乗れませんで 良く言えば2時間半ゆっくり
休めました
2015年06月22日 15:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
6/22 15:47
撮影機器:

感想

実はこの日主脈を歩こうと それなりの飲料と食べ物と
ガッツを詰め込み少々重くなったザックを担いで出発します

駐車場からヘッデンを付けて歩きはじめますが いきなり
周りが真っ暗で車道歩きですが暫く目が慣れるまで時間が
かかります 
登山指導センターまでが何となく怖かったですね

西黒尾根に取り付いてからは昼間と同じようにとはいきま
せんが 順調に高度を稼ぎます ちょうど樹林を抜けた辺り
で空が明るくなってきて周りを見渡せるようになりました
そしてラクダのコルを過ぎた辺りで下の方を見ると 今まで
見たことのないような光景で 光と森から立ち上がる蒸気 
流れてくる雲でその神々しい景色に言葉が見つかりません
暫くはその場所で動くことが出来ませんでした

肩に近づくにつれてガスにまみれて トマの山頂に着いても
景色は何も見えません 主脈に行くかちょっと心に迷いが出てきて
様子を見るため小屋で一休みします ちょくちょく外の様子を窺いますが
一向にガスは取れず主脈縦走は潔く諦めます 
さあこれからどうするか 天神に降りるか茂倉方面を目指すか 
迷いますが せっかくここまで来たので景色が見えなくても
一日を有効に使うために茂倉〜土合駅を目指します 
小屋を出るときの時刻が7時ちょっと過ぎだったので12時20分発
の電車には余裕だと思い花の写真を撮ったりしてゆっくり歩いて
しまい茂倉岳に着いた頃から焦り始めますが 茂倉新道の道も
意外に歩きにくく特に樹林に入ってからは根っこに苦しめられます 
普段ならこの根っこもいい足掛かりになるのでしょうが この日は
雨に濡れどこに足を付いても滑ります そして根っこ地帯を抜けると
今度は粘土質のツルツル登山道です 傾斜がきついので下りでは本当に
苦しめられます この頃には時計と睨めっこになり下の方に人口の物が
見えたところ辺りからが想像以上に時間がかかってしまい 結局の
ところ狙っていた電車には間に合わず2時間半駅で過ごすことになり
ました 待っている時間は途方に暮れるのかと思いきや昼寝をしたり
している間にあっという時間を過ごすことが出来ました

今回 主脈縦走よりはボリュームが少なかったですが
花を見たり 凄い光景が見れたり それなりの山歩きの勉強に
なったりで自分なりに収穫は多かったです
何よりも怪我がなく無事に降りて来れたことに感謝です

               谷川の神様ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1795人

コメント

お疲れ様でした
Kijimunaさんこんばんは。
谷川方面に行くと聞いていたので私も天気予報を気にしておりました。
良い天気ではなかったようですが、霧の写真やみずみずしい花の写真、素晴らしいですね!!
私も来週は天気次第ですがまた谷川方面に行くつもりです(^^)
2015/6/23 22:49
Re: お疲れ様でした
kazumさん おはようございます

昨夜深谷市は物凄い雷でした そのお蔭で今朝は
カラッとして気持ちのいい朝になったます

そうなんですよ〜天気がいまいちで ギリギリまで
天気予報と睨めっこでした 
稜線歩きだと雷が一番怖いですからね

それでも朝の綺麗な景色が見れただけでも良しと
します

kazumさん また谷川ですか?
谷川も色々なコースや山並みがあるので飽きませんね

天気の良いことを願います
2015/6/24 9:26
花が活き活き☆
こんばんは☆Kijimunaさん

天気は残念なはずなのに、神々しい幻想的な風景
水々しくキラキラ輝く花々
kijimunaさんの手にかかると どの写真もため息が出るほど素敵で…

気づくとほとんどポチポチ拍手していました(笑)
お陰さまで 心が浄化されました
素敵なレコ いつもありがとうございます♪
癒されました〜♪
2015/6/24 0:52
Re: 花が活き活き☆
uutanさん おはようございます

コメントありがとうございます

今日みたいな天気の日に山を歩いてみたい今日この頃です 
最近は何となく天気に恵まれず 休みが近くなると
天気予報と睨めっこで それだけで疲れてしまいます

以前浅間の外輪山の稜線で雷にやられ その時は稲妻が
自分と水平に飛んでいました それからはトラウマです

uutanさんの明るく楽しそうなレコとは真逆になりますが
これからも自分なりに歩けるところを探しながら歩いて
行きますので よろしくお願いします
2015/6/24 10:14
お疲れ様です。
kijimunaさんこんばんは!
良い写真を見せてもらい有難うございます。
谷川岳は、しばらくご無沙汰なので、来月行こうかと計画中です。
この時期は花が活き活きしていますね。
新潟側に駐車して、電車で移動し群馬側から新潟側への縦走(同コース)ができればいいんですけど、体力的にどうなのか?心配です。
2015/6/24 22:25
Re: お疲れ様です。
tianzhongさん こんにちは

今日は暑くなりましたね
tianzhongさん私は北関東ですから同じような気候ですね

そうですかtianzhongさんも行かれますか
ただ7月だと飲み物を沢山担がなくちゃですね
それと やっぱり一番怖いのは雷ですね

予め車を置いておくのなら電車の時間も気にしなくて
いいし焦らずゆっくりいけば大丈夫ですよ
赤城を網羅されてるtianzhongさんですもん

アドバイスとは言えないかもですが 西黒をいかに
体力を残して登れるかでしょうね そこで疲れてしまうと
一ノ倉岳の登りで足が止まります 茂倉岳の登りはまあまあの
傾斜ですが距離が短くすぐに平坦になるのでそれ程でもないです

あとは茂倉新道の根っことの戯れでしょうか
結構 足に来ますよ 歩幅が小さくなるよう足場を見つけて
降りてください

それではtianzhongさんの素晴らしい谷川のレコを楽しみに
しています
くれぐれも怪我などには気を付けてください
2015/6/25 13:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら