ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 666182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳〜富良野岳縦走 途中撤退

2015年06月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
13.4km
登り
1,168m
下り
1,162m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:44
合計
6:04
4:57
4:58
11
5:09
5:09
9
5:18
5:18
57
6:15
6:18
23
6:41
6:50
15
7:05
7:05
46
7:51
7:51
23
8:14
8:21
19
9:12
9:12
10
9:22
9:22
22
9:44
9:44
5
9:49
9:49
11
10:00
10:01
27
10:28
10:28
0
10:28
ゴール地点
天候 曇り、ガス、小雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
24日より、十勝岳温泉駐車場にて車中泊。
登山口入り口です。
2015年06月25日 04:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 4:25
登山口入り口です。
最初の坂。山頂まで総じて良く整備されている登山道でした。
2015年06月25日 04:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 4:25
最初の坂。山頂まで総じて良く整備されている登山道でした。
登り始めです。ガスがかかっています。
2015年06月25日 04:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 4:31
登り始めです。ガスがかかっています。
安政火口に近づきます。緑が減っていきます。
2015年06月25日 04:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 4:55
安政火口に近づきます。緑が減っていきます。
化物岩までの尾根を乗り越えて反対側へ出ます。ガスは相変わらずです。
当初は、ここがガスで視界不良でしたら下山すると決めていましたが、行くことに決めました。
2015年06月25日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 5:13
化物岩までの尾根を乗り越えて反対側へ出ます。ガスは相変わらずです。
当初は、ここがガスで視界不良でしたら下山すると決めていましたが、行くことに決めました。
雪渓の沢筋です。
2015年06月25日 05:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 5:15
雪渓の沢筋です。
ガスがなければ最高の景色なんだろうな・・・と嘆きます。
2015年06月25日 05:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 5:21
ガスがなければ最高の景色なんだろうな・・・と嘆きます。
またまた雪渓です。今回通った雪渓は総じてツボ足で大丈夫でした。
2015年06月25日 05:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 5:33
またまた雪渓です。今回通った雪渓は総じてツボ足で大丈夫でした。
大きな雪渓です。
2015年06月25日 05:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 5:49
大きな雪渓です。
富良野岳方向、三峰山方向の分岐です。ここで、自分より10分遅れで出発したIさんという方に追いつかれます。Iさんとは意気投合し、富良野岳から、登山口まで同行していただくことになります。
2015年06月25日 06:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 6:16
富良野岳方向、三峰山方向の分岐です。ここで、自分より10分遅れで出発したIさんという方に追いつかれます。Iさんとは意気投合し、富良野岳から、登山口まで同行していただくことになります。
お花の勉強その1
キバナシャクナゲです。
本来は白っぽい黄色のようですが、中の方が赤いのは北海道の固有種では?とIさんから教わりました。大雪山から十勝岳連邦周辺はこの様に中が赤いキバナシャクナゲが咲いている様です。
2015年06月25日 06:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/25 6:21
お花の勉強その1
キバナシャクナゲです。
本来は白っぽい黄色のようですが、中の方が赤いのは北海道の固有種では?とIさんから教わりました。大雪山から十勝岳連邦周辺はこの様に中が赤いキバナシャクナゲが咲いている様です。
富良野岳山頂への道、ガスがなければなぁー!!
2015年06月25日 06:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 6:30
富良野岳山頂への道、ガスがなければなぁー!!
富良野岳山頂。一度分かれたIさんと再開します。
ここから、同じルートを通り下山しようか考えていると、上ホロまでどうかと誘われ同行することになります。
2015年06月25日 06:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/25 6:43
富良野岳山頂。一度分かれたIさんと再開します。
ここから、同じルートを通り下山しようか考えていると、上ホロまでどうかと誘われ同行することになります。
花の勉強その2
ミネズオウ
この時期に花をつける様です。
2015年06月25日 07:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/25 7:25
花の勉強その2
ミネズオウ
この時期に花をつける様です。
花の勉強その3
ショウジョウバカマ
北海道から九州まで広く分布している花。高山植物ではなく野花の様です。僕は、この場所で初めて見ました。
ピントが合いません。撮るのが下手です。
2015年06月25日 07:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/25 7:35
花の勉強その3
ショウジョウバカマ
北海道から九州まで広く分布している花。高山植物ではなく野花の様です。僕は、この場所で初めて見ました。
ピントが合いません。撮るのが下手です。
キバナシャクナゲの群生。
2015年06月25日 07:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 7:47
キバナシャクナゲの群生。
三峰山山頂。相変わらずガスです。
2015年06月25日 07:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/25 7:51
三峰山山頂。相変わらずガスです。
ステキな落し物。匂いがしないので、時間が経っている様です。
2015年06月25日 08:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/25 8:10
ステキな落し物。匂いがしないので、時間が経っている様です。
上ホロカメットク、上富良野岳分岐。相変わらず・・・
2015年06月25日 08:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 8:16
上ホロカメットク、上富良野岳分岐。相変わらず・・・
上富良野岳山頂標識。Iさんと、この山頂標識場所がおかしくないか?と話になります。GPSや、地図と照らし合わせると山頂の位置に無いのかなと思いますが、良くわかりません。
2015年06月25日 08:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/25 8:17
上富良野岳山頂標識。Iさんと、この山頂標識場所がおかしくないか?と話になります。GPSや、地図と照らし合わせると山頂の位置に無いのかなと思いますが、良くわかりません。
キバナシャクナゲ群生その2
先ほどの分岐より、上ホロ方面に少し下った場所です。
綺麗です。
2015年06月25日 08:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 8:24
キバナシャクナゲ群生その2
先ほどの分岐より、上ホロ方面に少し下った場所です。
綺麗です。
Iさんとの目的地、上ホロ山頂。ガスどころか、滞在2〜3分でガスが粒状に変化。富良野岳の時点で十勝岳は諦めていましたが、この雨で撤退を決意します。雨具を着てそそくさと下山します。
2015年06月25日 08:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/25 8:33
Iさんとの目的地、上ホロ山頂。ガスどころか、滞在2〜3分でガスが粒状に変化。富良野岳の時点で十勝岳は諦めていましたが、この雨で撤退を決意します。雨具を着てそそくさと下山します。
が・・・降りてすぐにガスが切れる!大興奮!!
2015年06月25日 08:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/25 8:46
が・・・降りてすぐにガスが切れる!大興奮!!
遠目にIさん。
2015年06月25日 08:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/25 8:46
遠目にIさん。
上ホロの北西側岩壁。Iさんはこの岩壁をみることが目的だったらしい。確かに素晴らしいです。山の神様からご褒美を頂きました。ここで、Iさんと、上ホロへ登りなおすことにした。
2015年06月25日 08:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/25 8:47
上ホロの北西側岩壁。Iさんはこの岩壁をみることが目的だったらしい。確かに素晴らしいです。山の神様からご褒美を頂きました。ここで、Iさんと、上ホロへ登りなおすことにした。
登りなおした上ホロは再びガスの中へ。
そこで嫁作ピーカンおにぎり。ガスですけど。
2015年06月25日 08:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/25 8:56
登りなおした上ホロは再びガスの中へ。
そこで嫁作ピーカンおにぎり。ガスですけど。
後ろにはFIGHTの文字。頑張りました。
2015年06月25日 08:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/25 8:56
後ろにはFIGHTの文字。頑張りました。
結局上ホロ山頂では、ガスが切れることは無く、下山することに。
途中で稜線が見えていることに気がつく。写真は上富良野岳山頂ではないだろうか、正確に山座同定してないのでわかりません。
2015年06月25日 09:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/25 9:38
結局上ホロ山頂では、ガスが切れることは無く、下山することに。
途中で稜線が見えていることに気がつく。写真は上富良野岳山頂ではないだろうか、正確に山座同定してないのでわかりません。

感想

前日より登山口駐車場に泊まりましたが、まさかの寝付けず。結局30分しか寝ることができなかった。3時30分頃に完全に目が覚め、車から外を出ると綺麗な朝焼けと三段山が・・・!晴れてる!
この時点でテンションマックスで、準備を始め、少し早めの出発をしました。
が・・・結果はガス。
富良野岳で撤退しようとした所、Iさんという方に誘われ着いていくことに。
色々な事を教えてもらいながら上ホロまで行きました。
今回は展望が無く花の写真がメインになりました。花の話はIさんから教わりました。ありがとうございました。
今回の山行で少し花についても勉強しようかなと思いました。
また、十勝岳については撤退することになりましたが、後悔はしていません。
十勝岳はまた次の日(晴れ)にでもゆっくり山頂を踏ませていただくことにします。
今回の反省点は睡眠不足だった所です。
結局下山後すぐ3時間かけて自宅へ。自宅へ着いて片付けをしたらその後泥の様に眠りました。
正直富良野岳までは、失神するんじゃないかなとか思うくらい眠かったです。
登山でウキウキな気分な時、どうやったら寝れるのでしょうか・・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

as_kito1733さん こんにちは。
その節はありがとうございました。 寂しいガスの中、 楽しく登れました。 そして富良野岳のエゾコザクラやハクサンイチゲの群落は感動モノでした。
あの翌日 十勝岳に登りました。 嘘のように(申し訳ないくらい)良い天気でした。 またその翌日 樽前山に登り 今日 ほぼ1ヶ月ぶりに自宅へ帰りました。
十勝岳よりは 上ホロはもちろん見えましたが 一番見たかった部分はあまり見えず、 三段山に登らないとだめなような感じですね。
十勝岳に登った時に途中でお会いした同年輩の方に 樽前山が簡単に登れて景色もよくおもしろいですよ・・・と教えていただき さっそく翌日登りました。 タルマエソウという固有種の花も丁度咲いており とても良い山でした。 みなさんに感謝です。

追伸: あの 愛妻おにぎりは 圧巻でしたね。 暑さにあてられました。うらやましい限りです。 奥さんに 宜しく!!
2015/6/30 15:42
Re: as_kito1733さん こんにちは。
お久しぶりです!こちらこそありがとうございました。
十勝岳おめでとうございます。ガスが無い十勝連峰はいかがだったでしょうか?
自分も経験して見たいところです。
樽前山にも登ったんですね。ここ最近は曇りや雨ばかりでしたが、晴れていたようですね!
また北海道にいらっしゃる時があれば僕の地元のニペソツ山やウペペサンケ山にもいらして下さい。一緒に登りましょう!また僕が南アに行くことがあれば(あるかなー?)案内していただけたら嬉しいです。また何処かの山でお会いしましょう(^^)

おにぎりの件嫁に報告すると喜んでいました!
2015/7/2 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら