記録ID: 666753
全員に公開
ハイキング
甲信越
厳しかった越後三山・中ノ岳
2015年06月25日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 55m
コースタイム
コースタイム(ピストン)
往路 5:10(十字峡登山口)
10:50(中ノ岳山頂)
復路 12:00(中ノ岳山頂)
16:10(十字峡登山口)
往路 5:10(十字峡登山口)
10:50(中ノ岳山頂)
復路 12:00(中ノ岳山頂)
16:10(十字峡登山口)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
十字峡小屋にトイレがあります 20台ぐらい駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんが急登です。 五合目付近には雪渓があり登山道が雪渓に覆われて いる個所があります。 |
その他周辺情報 | 五十沢温泉・ゆもと館 |
写真
感想
コース距離はそれほど長くはないが急登の連続で厳しい
コースでした。附近の駒ケ岳や荒沢岳・巻機山などにも登って
ますが、比較しても遥かに厳しいコースに感じました。
登り途中に五合目付近で下山してくる夫婦連れの登山者と会い
少し立ち話をしたが、前日に登り山頂の避難小屋に一泊して
下山するとのことでした。
健脚な人は別として日帰りのピストンは少し厳しいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する