記録ID: 6694992
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
地下足袋蓼科山🪨地下足袋八ヶ岳の季節が始まった⛰️
2024年04月25日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 800m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:06
距離 5.7km
登り 804m
下り 778m
14:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 数十台 バイオトイレ有り 100円ほどの協力金 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪、凍結ほぼ無し |
写真
時間があまりないのでサササっと登ってこようと、
すずらん峠から蓼科山をピストンすることにした
休みの27日にやりたい計画はあったのだが、
その日の天気予報が怪しかったので、
仕事の合間にこうすることにしたのだった
駐車場は私の車で二台目😳
びっくりしたー天気がなかなか良いのでもう少し賑わってるかと思った
もう一台の車の方々は逆方向に向かったようだ
蓼科山に登るのは私だけ
すずらん峠から蓼科山をピストンすることにした
休みの27日にやりたい計画はあったのだが、
その日の天気予報が怪しかったので、
仕事の合間にこうすることにしたのだった
駐車場は私の車で二台目😳
びっくりしたー天気がなかなか良いのでもう少し賑わってるかと思った
もう一台の車の方々は逆方向に向かったようだ
蓼科山に登るのは私だけ
上の方は残雪や凍結箇所があるかも?
蓼科山頂ヒュッテの𝕏ポストによると雪ズボもありそう
念のためザックには軽アイゼンと毛皮の足カバーを入れてある
蓼科山のカチンコチン急傾斜の登山道だとさすがに地下足袋のみじゃ厳しそう
最悪は撤退もあるなと思いながら向かった
さーどうなる?
蓼科山頂ヒュッテの𝕏ポストによると雪ズボもありそう
念のためザックには軽アイゼンと毛皮の足カバーを入れてある
蓼科山のカチンコチン急傾斜の登山道だとさすがに地下足袋のみじゃ厳しそう
最悪は撤退もあるなと思いながら向かった
さーどうなる?
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人