ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 66979
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(剣ヶ峰から摩利支天山周辺をウロウロと)

2010年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
07:10
距離
11.6km
登り
1,291m
下り
1,294m

コースタイム

05:45田の原口からスタート→07:15王滝頂上山荘→07:45剣ヶ峰(休憩)08:10→
08:20まごころの塔(二ノ池への分岐)→08:50二ノ池本館→
09:40賽ノ河原避難小屋(休憩)09:55→10:20摩利支天山→11:00 36童子の塔→
11:40剣ヶ峰(お昼ご飯)12:00→12:55田の原の駐車場
天候 曇り(ガス)のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
○登山口
・田の原口は広い駐車場があり、トイレもあります。
・田の原までは伊那ICから2時間弱。。。やはり結構遠いです。

○登山道など
・歩き始めて10分ほどで雪道になりますが、雪があったりなかったりを
 繰り返します。
・8合目手前に大きな雪渓がありますが、アイゼンは必要ありませんでした。
・剣ヶ峰まで危険な場所はありません。
・剣ヶ峰から二ノ池、賽ノ河原、摩利支天山とトレースありませんでした。
 雪で標識や印が見えなくなっている部分がありますが、視界があれば問題
 ありません。(今回はガスの中で、地図を見ながらウロウロしました)
・山頂部はまだまだ雪たっぷりですが、アイゼンは使いませんでした。
・今回、正規ルートを外れて歩いている部分が多いです。
 (摩利支天山から賽ノ河原までは尻で滑った )

○その他
・帰路、御嶽高原こもれびの湯に立ち寄りました。500円。
 鉄分多く、炭酸泉で温泉気分満喫です。二人で貸し切りでした。
 (こじんまりとしているので、混むと大変かも)
・今回、登山中は花を見ませんでした。駐車場が標高2180メートルなので
 これからですね。
スタート時点で、山頂部はガスの中。どうなるか?
2010年06月05日 05:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 5:44
スタート時点で、山頂部はガスの中。どうなるか?
地獄谷展望所へは行きませんでした。
2010年06月05日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 6:18
地獄谷展望所へは行きませんでした。
8合目の石室に到着。
2010年06月05日 06:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 6:27
8合目の石室に到着。
そろそろガスの中へ。
2010年06月05日 06:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 6:46
そろそろガスの中へ。
気温は低く、少しエビの尻尾が出来ています。
2010年06月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 7:27
気温は低く、少しエビの尻尾が出来ています。
ガスの中の剣ヶ峰山頂。風も強く長居は出来ません。
2010年06月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 7:45
ガスの中の剣ヶ峰山頂。風も強く長居は出来ません。
歩いている間に晴れにならないかなあ〜と思い、二ノ池へ行ってみます。
2010年06月05日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 8:25
歩いている間に晴れにならないかなあ〜と思い、二ノ池へ行ってみます。
二ノ池本館に到着。
2010年06月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 8:49
二ノ池本館に到着。
一瞬、晴れ間が。これは期待できるということでこのまま賽ノ河原へ向かいます。
2010年06月06日 16:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/6 16:57
一瞬、晴れ間が。これは期待できるということでこのまま賽ノ河原へ向かいます。
オー、たまに晴れ間が。このまま晴れろ〜!
2010年06月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 9:06
オー、たまに晴れ間が。このまま晴れろ〜!
賽ノ河原避難小屋に到着。
2010年06月06日 16:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/6 16:58
賽ノ河原避難小屋に到着。
避難小屋の中で休憩しました。土間の部分は凍っています。何でこんなに雪が吹きこんでいるのだろう?
2010年06月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 9:42
避難小屋の中で休憩しました。土間の部分は凍っています。何でこんなに雪が吹きこんでいるのだろう?
避難小屋から外へ出て見ると。。。なんと晴れ!!で、剣ヶ峰が大きい!
2010年06月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 9:55
避難小屋から外へ出て見ると。。。なんと晴れ!!で、剣ヶ峰が大きい!
摩利支天山の雲も取れてきました。
2010年06月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 9:55
摩利支天山の雲も取れてきました。
う〜ん、絶景になりました。
2010年06月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 9:56
う〜ん、絶景になりました。
摩利支天山に向かいます。空の青さが嬉しい!
2010年06月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:06
摩利支天山に向かいます。空の青さが嬉しい!
継子岳方面は雲が取れていないため、行かないことにしました。
2010年06月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:08
継子岳方面は雲が取れていないため、行かないことにしました。
摩利支天山への稜線です。
2010年06月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:10
摩利支天山への稜線です。
摩利支天山の展望所です。
2010年06月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:11
摩利支天山の展望所です。
継母岳も姿を現しました。
2010年06月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:12
継母岳も姿を現しました。
ドーンと剣ヶ峰。
2010年06月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:13
ドーンと剣ヶ峰。
摩利支天山から賽ノ河原に向かって尻で滑ります :-) この時期の特権です。
2010年06月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:19
摩利支天山から賽ノ河原に向かって尻で滑ります :-) この時期の特権です。
あっという間に賽ノ河原へ到着。
2010年06月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:19
あっという間に賽ノ河原へ到着。
なんか遊んでる感じです :-)
(趣味の登山なので、元々遊びですが。。。)
2010年06月05日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:22
なんか遊んでる感じです :-)
(趣味の登山なので、元々遊びですが。。。)
どこを見てもいい景色。
2010年06月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:27
どこを見てもいい景色。
ガスの中ではどこにあるか分からなかった二ノ池新館です。
2010年06月05日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:36
ガスの中ではどこにあるか分からなかった二ノ池新館です。
二ノ池です。
2010年06月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 10:54
二ノ池です。
縁に登ると正面に剣ヶ峰の山頂が。
2010年06月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:00
縁に登ると正面に剣ヶ峰の山頂が。
一ノ池の縁の西側をたどります。
2010年06月05日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:10
一ノ池の縁の西側をたどります。
剣ヶ峰の山頂部です。
2010年06月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:21
剣ヶ峰の山頂部です。
継母岳です。
2010年06月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:25
継母岳です。
地獄谷も間近に。
2010年06月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:28
地獄谷も間近に。
剣ヶ峰への最後の登りです。
2010年06月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:34
剣ヶ峰への最後の登りです。
剣ヶ峰に戻ってきました。午前中とは別世界です。
2010年06月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:43
剣ヶ峰に戻ってきました。午前中とは別世界です。
田の原の駐車場もクッキリと見えます。
2010年06月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:56
田の原の駐車場もクッキリと見えます。
下山開始。
2010年06月05日 11:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 11:57
下山開始。
エビの尻尾も取れました。
2010年06月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 12:04
エビの尻尾も取れました。
下山途中、振り返ると王滝頂上山荘が見えました。
2010年06月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 12:15
下山途中、振り返ると王滝頂上山荘が見えました。
駐車場に到着。
2010年06月05日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 12:58
駐車場に到着。
クリンソウ(立ち寄った温泉のそばで咲いていた)
2010年06月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/5 14:16
クリンソウ(立ち寄った温泉のそばで咲いていた)
撮影機器:

感想

前から行きたいと考えていたのですが、遠いこともあり未登でした。
riekoさんのレコを読んで、観光地化する前に行かねば!と思い
急遽計画しました。

午前中は曇りの天気で、8合目を過ぎたあたりからガスの中へ。。。剣ヶ峰の
山頂は風も強く、このまま戻ろうか?などと考えてしまう状態でした。
実際、まごころの塔まで戻ったのですが、ここから二ノ池の分岐だし、晴れを
期待して歩いてみることに。

視界がなく、トレースもないので、最短ルートをたどれません。地図を見ながら
ウロウロです。特に二ノ池本館から賽ノ河原へ向かうときに剣ヶ峰への道の
ケルンに惑わされて大きく西側にふくらんでしまいます。

地図を見て方向を定め歩きだすとガスが取れてきました。真正面に賽ノ河原避難小屋が
見えます。ガスがなければ全て視界の中で歩けるのに。。。でも地図を見ながら
のウロウロも遊んでいるみたいで楽しい部分もあります。

賽ノ河原避難小屋で休憩して外へ出て見ると、なんと晴れてきました!
(戻らなくて良かった!)
喜々として摩利支天山へ向かいます。継子岳方面はガスが取れていないため、
今回は行かないことにしました。

摩利支天山からは、この時期の特権、尻滑りで一気に賽ノ河原に下りました。
なんと楽しい!

晴れてきたので、一ノ池の西側を回って再び剣ヶ峰を目指します。
地獄谷や継母岳の展望など変化があっていいルートです。
それにしても、こんなに荒々しい光景が隠れていたとは。。。(ガスだと
何も分かりません)

午前中とはガラリと変わって晴れの剣ヶ峰に戻ってきました。
風も弱くなったため、のんびりと景色を見ながら休憩です。
ガスの中でウロウロしながら晴れを待って良かった

田の原駐車場に隣接している食堂で昼ご飯を食べて帰路に付きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人

コメント

行った甲斐がありましたね
youtaroさん、こんばんは。

御嶽山お疲れ様でした。
途中から晴れて良かったです
せっかくここまで来てガスの中では
気分も下がりっぱなしですよね。
絶景が見れて良かったです。

ところで雷鳥クンはいませんでしたか?
2010/6/6 19:29
早速
先週、御嶽山に行ってみたいと言っていた様な気がしま
すが早速ですか。何というフットワークの軽さ

でも伊那ICから2時間ですか。さすがに遠いですね
素晴らしいところなので、いつか行きたいものですが・・
2010/6/6 21:15
私も登っているのですが、、
youtaroさん

御嶽山
私も登っているのですが、写真がありません。
また登りたい、、

それにしても遠距離も物ともしない、
その精神に脱帽。
私は、また登山口まで40分の鳳凰に
「急遽」向いましたよ、、、。

Y-chan
2010/6/6 22:56
御嶽山
早速登ったんですね。youtaroさん。少し雲があったようですね。御嶽山のすそ野は広いですよ〜
その日は、雲が出ていて山には気がつきませんでしたが昼過ぎに小屋に着いたら、御嶽山のすそ野がしっかり見えて、先週出かけた、三浦山も見えました。
2010/6/7 7:01
ゲスト
こんにちは!はじめまして!
行きたい山に先に行かれているので非常に参考になります。

ここは同じ日の午後登りました!
少し残念・・・ニアミスでしたね。
下で食事されている時にその脇を通ったって感じでしょうかね!?

剣が峰の先はこんな感じなんですね!
次回機会ありましたら参考にさせていただきます。
2010/6/7 8:18
戻らなくて良かった
kankotoさん、こんにちは。

いや〜、山頂は風が強く寒かったので、一時は
ほんとにこのまま下ろうか。。。と思いました。
留まって、良かったです

御嶽山、そう何回も足を運べないですからね。

いたるところでハイマツが広がっていたので、雷鳥
いないかな?とキョロキョロして歩きましたが、
会えませんでした。残念。
(今回は、鳴き声も聞こえませんでした)
2010/6/7 12:04
行っちゃいました
yoshi629さん、こんにちは。

早速行ってしまいました

御嶽山、遠いです。。。しかし、その苦労に
応えてくれる、すばらしい山ですね。

御嶽山や南アの西側からの登山口
(便ヶ島とか)、好きなルートや行きたい
ルートが多いのですがやっぱり遠いですね。

でもまだ高速1000円なので、
頑張って出かけます
2010/6/7 12:17
静かな御嶽山でした
Y-chanさん、こんにちは。

田の原口、登りやすいですが、
車に乗っている時間の方が長くなる危険
ありですね

登るなら山荘オープン前の時期がいいですね。
(今回も静かな山でした)

私も40分で鳳凰に行ければ、山行のパターン
がだいぶ変わるかもしれません。
奥秩父でも2時間以上はかかるので、
アルプス行っても大差ない?みたいな感じ
になりがちです
2010/6/7 12:27
おかげさまで楽しんできました
riekoさん、こんにちは。

おかげさまで早速楽しんできました

午前中の早い時間はどうなることかと気を
もみましたが、絶景を楽しむことが出来ました。

乗鞍岳は見えませんでしたが、継母岳を見て、
riekoさん達は、ここを下ったんだなあと
継母岳へのルートを目で追っていました。

残念ながら雷鳥には会えずです。
2010/6/7 12:35
はじめまして
Ulmatsuさん、はじめまして。

ほんとにすれ違いですね。
(多分、親子丼を食べてました
あの時間からであれば、終始展望も良く最高
でしたね。

それにしても、恵那山を午前中に登ってから
の御嶽山だったのですね!
また、そのまま焼岳とは!!
(やっぱり、このまま帰るにはもったいない
ですよね)

また何処かの山で、今度はお会いできると
いいですね
2010/6/7 12:43
ゲスト
またまた雪ですか・・
youtaro さん こんばんは。

土曜日は雲が多くて・・でも晴れてよかったですね
日曜日は御嶽山よく見えてました

最近深久の日本百名山を読んでいるので
youtaro さんが遠征する山もばっちりカバーできます

この山に登るのは来年か再来年かもっと先かなぁ・・
2010/6/7 21:56
結果的に雪
yasuhiroさん、こんばんは。

雪山へ!と思って行ったわけではないのですが、
結果的には雪でした
(御嶽なので当り前ですね。。。)

山荘がオープンすると、人が一気に増えるので
その前にと思いまして。

御嶽山は遠いので、なかなか行く機会を作る
のが難しいですよね。
何年か後の楽しみに

それではまた。
2010/6/7 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら