ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6701767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・蛇骨岳

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
motok その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
10.8km
登り
800m
下り
798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:29
合計
5:04
9:12
2
高峰高原ビジターセンター駐車場
9:14
9:14
14
9:28
9:30
19
9:49
10:00
31
10:31
10:40
8
10:48
10:54
15
11:09
11:15
25
11:40
11:42
2
11:44
12:25
4
12:29
12:31
23
12:54
13:03
15
13:18
13:19
6
13:25
13:25
51
14:16
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター駐車場(無料)
朝9時の高峰高原ビジターセンター駐車場、予想外にがらすきでした。天気いまいちだからでしょうか。
2024年04月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:09
朝9時の高峰高原ビジターセンター駐車場、予想外にがらすきでした。天気いまいちだからでしょうか。
車坂峠からすたーと。
2024年04月27日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:14
車坂峠からすたーと。
蛇骨岳まで行ってみる予定。
2024年04月27日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:14
蛇骨岳まで行ってみる予定。
表コース(2.9km)と中コース(2.6km)の分岐。登りは表、帰りは中にすることに。表は車坂山というピークを通る。
2024年04月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:15
表コース(2.9km)と中コース(2.6km)の分岐。登りは表、帰りは中にすることに。表は車坂山というピークを通る。
2024年04月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:19
すぐに雪が出現しましたが問題なし。
2024年04月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:35
すぐに雪が出現しましたが問題なし。
上がったとこで振り返ると
2024年04月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:37
上がったとこで振り返ると
広々地点
2024年04月27日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 9:52
広々地点
下界は佐久平かな、一望
2024年04月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 9:55
下界は佐久平かな、一望
雪が出たり消えたりを繰り返す
2024年04月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:07
雪が出たり消えたりを繰り返す
シェルターがありました!
2024年04月27日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:29
シェルターがありました!
浅間山噴火に備え。
2024年04月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:30
浅間山噴火に備え。
そしてここを抜けると、、
2024年04月27日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 10:32
そしてここを抜けると、、
どどん!急に眼前に浅間山がお目見え!
これまで前に展望がないまま進んでいたので結構なインパクトでした。
2024年04月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:33
どどん!急に眼前に浅間山がお目見え!
これまで前に展望がないまま進んでいたので結構なインパクトでした。
槍ヶ鞘(やりがさや)
全くシュガーの掛かっていないガトーショコラ?
2024年04月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 10:33
槍ヶ鞘(やりがさや)
全くシュガーの掛かっていないガトーショコラ?
次に目指すはトーミの頭。
ここを上がります
2024年04月27日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:43
次に目指すはトーミの頭。
ここを上がります
中コースとの合流地点。
ここまで誰とも会いませんでした。
殆どの人が中コースから登ったみたいです。
2024年04月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 10:44
中コースとの合流地点。
ここまで誰とも会いませんでした。
殆どの人が中コースから登ったみたいです。
トーミ目指し
2024年04月27日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:45
トーミ目指し
トーミ直下
2024年04月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:50
トーミ直下
トーミの頭到着!
浅間山に雲がかかってしまた。
2024年04月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 10:52
トーミの頭到着!
浅間山に雲がかかってしまた。
次に目指すは黒斑山
2024年04月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 10:53
次に目指すは黒斑山
振り返って槍ヶ鞘
2024年04月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 10:53
振り返って槍ヶ鞘
噴火の緊急放送スピーカー
当然限られた山にしかないもので、珍しい
2024年04月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:07
噴火の緊急放送スピーカー
当然限られた山にしかないもので、珍しい
浅間山噴火口ズーム
雲と一体化してますがよく見るとモクモク噴煙出てるよーな
2024年04月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:08
浅間山噴火口ズーム
雲と一体化してますがよく見るとモクモク噴煙出てるよーな
良い眺めです
2024年04月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:08
良い眺めです
2024年04月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:08
トーミから15分ほどで黒斑山2404m登頂!
2024年04月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 11:10
トーミから15分ほどで黒斑山2404m登頂!
浅間外輪山は次の蛇骨岳も行ってみよー
2024年04月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 11:15
浅間外輪山は次の蛇骨岳も行ってみよー
急に雪深くなったような
2024年04月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 11:18
急に雪深くなったような
今回黒斑山から蛇骨岳に向かう稜線からの景色が1番良かったです。
2024年04月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 11:29
今回黒斑山から蛇骨岳に向かう稜線からの景色が1番良かったです。
黒斑山頂で引き返さず少し先まで行ってみるの超おすすめです!
2024年04月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:30
黒斑山頂で引き返さず少し先まで行ってみるの超おすすめです!
浅間山を眺めながら歩くこの稜線、最高過ぎる・・
2024年04月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:30
浅間山を眺めながら歩くこの稜線、最高過ぎる・・
気持ちいい〜
2024年04月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:31
気持ちいい〜
蛇骨岳2366m登頂!
2024年04月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 11:44
蛇骨岳2366m登頂!
山頂はかなり開けていてランチ適地です。ラーメン作った。
2024年04月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 12:00
山頂はかなり開けていてランチ適地です。ラーメン作った。
2024年04月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 12:01
黒斑山から眺めるより少し角度がずれ、浅間山の形がまた違った形に見えます。
2024年04月27日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 12:19
黒斑山から眺めるより少し角度がずれ、浅間山の形がまた違った形に見えます。
山頂広し
2024年04月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 12:04
山頂広し
黒斑山に戻り中。
剣ヶ峰と、トーミ、槍ヶ鞘。
この眺めもいですね。
2024年04月27日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 12:20
黒斑山に戻り中。
剣ヶ峰と、トーミ、槍ヶ鞘。
この眺めもいですね。
黒斑山山頂より
2024年04月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 13:00
黒斑山山頂より
剣ヶ峰
2024年04月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:02
剣ヶ峰
浅間山の火山活動監視
2024年04月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:05
浅間山の火山活動監視
こっから浅間山の映像を撮ってるみたいです
2024年04月27日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:04
こっから浅間山の映像を撮ってるみたいです
2024年04月27日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:20
下山は中コースで。
浅間山さようなら。
2024年04月27日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:22
下山は中コースで。
浅間山さようなら。
雪道がかなり続きました
透明になってる氷はつるっと行くので要注意。
2024年04月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:26
雪道がかなり続きました
透明になってる氷はつるっと行くので要注意。
ササ
2024年04月27日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 13:58
ササ
大分下りてきた
2024年04月27日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 14:04
大分下りてきた
でもまだ雪あり
2024年04月27日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 14:07
でもまだ雪あり
下山しました、お疲れさまでした!
高峰高原ホテルはコマクサの湯で汗を流しました。
2024年04月27日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 14:16
下山しました、お疲れさまでした!
高峰高原ホテルはコマクサの湯で汗を流しました。
帰りのチェリーロードで車窓よりカモシカと遭遇!
2024年04月27日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/27 15:54
帰りのチェリーロードで車窓よりカモシカと遭遇!
ズーム。
じーっと見てる。。ちょっと怖いけど襲ってくる感じない。
2024年04月27日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 15:55
ズーム。
じーっと見てる。。ちょっと怖いけど襲ってくる感じない。
更に下で子供のカモシカにも会えました。
ちゃんと角が生えてる。カワイイ♡
2024年04月27日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 15:58
更に下で子供のカモシカにも会えました。
ちゃんと角が生えてる。カワイイ♡
とことこ。
2024年04月27日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/27 15:59
とことこ。
黒斑山の山バッジげっと。
3種類あったけどカモシカにしてよかった(^^)
地元民に聞くと普通に会うと言ってました。
1
黒斑山の山バッジげっと。
3種類あったけどカモシカにしてよかった(^^)
地元民に聞くと普通に会うと言ってました。
撮影機器:

感想

シュガー増し増しのガトーショコラを見に行こうと言っていたのが遅れてしまってノンシュガーの時期に登ることになりました。まあ下見ということで。天気予報は曇。明日は晴れの可能性大で景色は絶対に明日がいいけど下山後帰京となるのが大変かもしれない。てことで迷いましたが、駐車場に着くと何パーティーかが出立しておりよし今日行ってしまおうとなりました。結果的に翌日はドピーカンの青空、本日は雨は降られなかったものの、青空は見えずずっと曇天。うーむ。ま、景色は十分見ることができたので良しとしましょう。
車坂峠からは表コースと中コースがあり、表の方が車坂山というピークを越えるのとやや距離も長めでコースタイムは長い。行きと帰りを別ルートにしようとしており、登りを表コースにしました。表はこの日見事に誰とも会わず、他の方たちはほぼ皆、中コースピストンだった模様。我々の選択は正解で、下山に表コースを使うと、帰りに車坂山を登るという状況が発生する(下山時の登り返し辛い…)こと、槍ヶ鞘は表コースではないと通過しないこと、更に噴火時のシェルターという珍しいものがあったこと。何より、細い道を抜けるとそこは槍ヶ鞘、急に眼前にこれまで見えなかった浅間山とその外輪山が飛び込み、おーっとなりました。帰りにここ通ってもこのテンションは生まれないので、登りに表コースは正解と思いました。雪道は早々に出現し結構残ってはいますが、もうアイゼンいるような感じでなかったです。
分岐からトーミまではぐぐっと上がり、あとはそれほど登りはきつくなく、確かに冬山入門と言われるのは理解できる。途中にスピーカーと設備みたいなのがあり、ここで浅間山の火山活動を監視し、緊急時は放送を流すようです。貴重なものを見られました。黒斑山の山頂はやや狭し。そのまま蛇骨岳へ向かいます。今回のルートで1番良かったのは黒斑山〜蛇骨岳までの稜線です。浅間山とその外輪山を隔てるものなく眺めながら歩くこの稜線はこれまでの中でもかなり上位に来る景色の稜線でした。折角黒斑まで来たら、蛇骨まで行かないまでもこの稜線を少しでも歩いた方が絶対にいいと思いました。蛇骨岳は黒斑山と違って山頂が超開けており、風をよけるスペースもあってのんびり過ごせてよかったです。人もいないし景色もいいし快適でした。浅間山の形が角度によって少しづつ変わるのも面白かったです。この先の仙人岳も20分で行けるみたいですがここで打ち止めで、中コース経由で下山しました。雪道はいいのですが、氷になってる道は慎重にいかないとつるっといくので要注意です。
下山後は高峰高原ホテルの温泉で汗を流しました。受付の方に、カモシカみた?と聞かれ、いやそんなに簡単に見られるんかいと思いつつ、見てないですとお答え。しかしその後車で道路を下りる途中、オトナと子供、2頭もカモシカと遭遇してしまいました!ほんとに普通に見られた・・!じーっとこっちを凝視し逃げる様子も殆どなく、ボクトツとした感じの動物でした。眼が可愛かった♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら