ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 670499
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒山系・「雨中のあじさいまつり・ミセスクミコに感動の再会」

2015年07月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
9.8km
登り
612m
下り
318m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:52
合計
4:26
8:30
128
10:38
11:30
86
12:56
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:近鉄奈良線・額田駅
復路:生駒山麓公園→近鉄奈良線・生駒駅(奈良交通バス)
その他周辺情報 生駒山麓公園・ふれあいセンターの大浴場を利用しました。(大人310円)
近鉄額田駅から出発します。まだ雨は降っていませんでした。
2015年07月04日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 8:30
近鉄額田駅から出発します。まだ雨は降っていませんでした。
長尾渓を遡上して、八大龍王「長尾の滝」を目指します。
2015年07月04日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 8:38
長尾渓を遡上して、八大龍王「長尾の滝」を目指します。
サクッと到着。雨はまだ。急ぎます。
2015年07月04日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:07
サクッと到着。雨はまだ。急ぎます。
巡視路分岐に到着。左に進みます。コレがあじさい園への最短ルート。(大阪側)
2015年07月04日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 9:13
巡視路分岐に到着。左に進みます。コレがあじさい園への最短ルート。(大阪側)
雑草が伸びていますが、道はしっかりしています。
2015年07月04日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:15
雑草が伸びていますが、道はしっかりしています。
そろそろ、ストックをピッケルモードにします。
2015年07月04日 09:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:20
そろそろ、ストックをピッケルモードにします。
ここから急斜面の直登が始まります。プラ階段は役に立ちません。
2015年07月04日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:22
ここから急斜面の直登が始まります。プラ階段は役に立ちません。
急坂は続いていますが、この木まで来るとちょっと緩みます。
2015年07月04日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:26
急坂は続いていますが、この木まで来るとちょっと緩みます。
難所はここ。もうすぐ尾根筋ですが、斜面をへつるように進みます。
2015年07月04日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:34
難所はここ。もうすぐ尾根筋ですが、斜面をへつるように進みます。
尾根に到達しました。やっぱりヤブですね。腰ぐらいの高さに笹が成長していました。
2015年07月04日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:38
尾根に到達しました。やっぱりヤブですね。腰ぐらいの高さに笹が成長していました。
笹ヤブを避けるため、斜面をトラバースしてピークに到達。
2015年07月04日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 9:43
笹ヤブを避けるため、斜面をトラバースしてピークに到達。
テレビ大阪送信所裏手のピークです。
2015年07月04日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:43
テレビ大阪送信所裏手のピークです。
送信所のフェンス沿いに管理道へ降ります。
2015年07月04日 09:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 9:45
送信所のフェンス沿いに管理道へ降ります。
無事に管理道へ降り立ちました。あじさいまつりは7月12日まで。
2015年07月04日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/4 9:46
無事に管理道へ降り立ちました。あじさいまつりは7月12日まで。
コレが楽しみ。抹茶のアイス。しっとりしています。
2015年07月04日 10:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/4 10:01
コレが楽しみ。抹茶のアイス。しっとりしています。
ぬかた園地案内所(休憩所)で販売されています。ビールも売っていますよ。高いけど冷えてます。
2015年07月04日 10:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/4 10:12
ぬかた園地案内所(休憩所)で販売されています。ビールも売っていますよ。高いけど冷えてます。
早速、野草園へ降りてみます。
2015年07月04日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/4 10:13
早速、野草園へ降りてみます。
立派なガクアジサイが咲いていました。
2015年07月04日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/4 10:17
立派なガクアジサイが咲いていました。
ゴージャスな色ですね。周りのグリーンに映えます。
2015年07月04日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 10:18
ゴージャスな色ですね。周りのグリーンに映えます。
これから開花するようです。
2015年07月04日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/4 10:24
これから開花するようです。
ユリ科の花でしょうか? 野草園ではあじさいが終わってもたくさんの花が楽しめるエリアです。
2015年07月04日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 10:24
ユリ科の花でしょうか? 野草園ではあじさいが終わってもたくさんの花が楽しめるエリアです。
休憩所に戻って、プロムナードを登っていきます。
2015年07月04日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 10:28
休憩所に戻って、プロムナードを登っていきます。
どんぐり池到着。ハスの花は咲いてなかった。残念。池横の狭いエリアに珍しいあじさいが咲いてるのに、みなさんあまり興味がない様子。
2015年07月04日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 10:38
どんぐり池到着。ハスの花は咲いてなかった。残念。池横の狭いエリアに珍しいあじさいが咲いてるのに、みなさんあまり興味がない様子。
プロムナードを進みます。
2015年07月04日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 10:46
プロムナードを進みます。
ケヤキの広場に到着。雑草は綺麗に刈られていました。ここでは、墨田の花火が必見ですよ。
2015年07月04日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 10:52
ケヤキの広場に到着。雑草は綺麗に刈られていました。ここでは、墨田の花火が必見ですよ。
白いのが墨田の花火です。
2015年07月04日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/4 10:53
白いのが墨田の花火です。
次行ってみよう。雨のせいか来園者は少ないです。トレランも少ないし、助かります。
2015年07月04日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/4 11:00
次行ってみよう。雨のせいか来園者は少ないです。トレランも少ないし、助かります。
北出口へのショートカットを見送ります。傘をさしてゆっくりあじさいを楽しみました。
2015年07月04日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:03
北出口へのショートカットを見送ります。傘をさしてゆっくりあじさいを楽しみました。
トンネル広場に到着。
2015年07月04日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:04
トンネル広場に到着。
プロムナードをトンネルの上から見下ろします。いい眺め。
2015年07月04日 11:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:10
プロムナードをトンネルの上から見下ろします。いい眺め。
今年もミセスクミコさんに会えた。
2015年07月04日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/4 11:14
今年もミセスクミコさんに会えた。
このあたりで標高は約530mです。
2015年07月04日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:17
このあたりで標高は約530mです。
最後のカーブ。桐の広場とあじさい新道の入り口付近です。
2015年07月04日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:20
最後のカーブ。桐の広場とあじさい新道の入り口付近です。
桐の広場に到着。
2015年07月04日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:22
桐の広場に到着。
間に合った! シチダンカです。ここは和物の珍しいあじさいが咲くエリアです。
2015年07月04日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/4 11:23
間に合った! シチダンカです。ここは和物の珍しいあじさいが咲くエリアです。
雨じゃなかったら、ここでランチタイムの予定でした。
2015年07月04日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:26
雨じゃなかったら、ここでランチタイムの予定でした。
最後のプロムナード。名残惜しい。
2015年07月04日 11:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:27
最後のプロムナード。名残惜しい。
ついに、あじさい園北入口を通過。また、来年会いましょう。
2015年07月04日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:31
ついに、あじさい園北入口を通過。また、来年会いましょう。
辻子谷参道のやっかいな石畳です。雨の日は両サイドを歩くのが吉です。
2015年07月04日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 11:40
辻子谷参道のやっかいな石畳です。雨の日は両サイドを歩くのが吉です。
龍王池の休憩ポイントも無人でした。ここにもあじさいが、、、
2015年07月04日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/4 11:45
龍王池の休憩ポイントも無人でした。ここにもあじさいが、、、
新林山を通過。雨のおかげで、前から探していた山名プレートが見つかりました。
2015年07月04日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 12:07
新林山を通過。雨のおかげで、前から探していた山名プレートが見つかりました。
いつもは絶対休憩しない場所で、ランチタイムです。この後はふれあいセンターの大浴場に入って、100円バスで帰りました。
2015年07月04日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/4 12:17
いつもは絶対休憩しない場所で、ランチタイムです。この後はふれあいセンターの大浴場に入って、100円バスで帰りました。

装備

個人装備
山旅ロガーGOLD(超精細モード6秒)+地図ロイド+SONY SmartWatch2 FUJIFILM Finepix XP70 ACL-XP70(Action Camera Lens)

感想

額田駅を出発した時はすでにどんよりと曇っていました。長尾の滝からの最短ルートであじさい園の最下部である休憩所に到着すると同時に降雨。雨のあじさい見学となりましたが、何故かあじさいに雨は似合いますね。おかげで来場者が少なくゆっくりと鑑賞出来ました。

終始小雨でしたが、午後からの予定を取りやめてふれあいセンターの大浴場で汗を流して帰宅しました。昨年はあじさい園の滞在時間が約5分でしたが、今年はじっくり鑑賞できて幸せです。

あじさいの写真はfacebookのアルバムにアップしましたので、よかったらどうぞ。オススメはミセスクミコ、センセーション、ベニガク、シチダンカです。シチダンカはまもなく散ってしまうでしょう。

https://www.facebook.com/2015juantonto

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

雨の中お疲れさんでした
4枚目の写真の分岐ですが、何か目印はありますか?
又私のような年寄りでも直登は可能でしょうか?
いつも堰堤を右に登っていて遠回りしています。
教えて頂けるとありがたいでが---
2015/7/6 17:54
Re: 雨の中お疲れさんでした
こんばんわ。コメントありがとうございます。
分岐の右手に火の用心のプレートがあります。左手は少し入り口が草深いですが、踏み込むと写真のような明瞭な道になります。基本的に足元のプラ階段を目印にしてください。写真9のへつり道までプラ階段が埋まっています。

直登は可能だと思いますよ。二上山の巡視路をよく歩いておられるじゃないですか。ただ、滑りやすいので注意が必要なのと、尾根出てからは腰ぐらいの高さで雑草が育ってる箇所があります。GPSのログは正確に取得できていますので、合わせてご参照ください。
2015/7/6 19:55
Re[2]: 雨の中お疲れさんでした
有難うございました。
機会があれば挑戦します、但しお天気の良い日にします。
2015/7/7 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら