ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6713045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山はもう雪が無かった

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
12.6km
登り
1,130m
下り
1,116m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:10
合計
7:48
5:47
28
7:41
7:42
67
8:49
8:56
38
9:34
9:34
9
9:43
9:45
3
9:48
9:50
9
9:59
10:35
10
10:45
10:45
31
11:16
11:17
40
11:57
12:05
54
13:35
13:35
0
13:35
ゴール地点
累積標高 1,100m
天候 快晴のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原登山口 駐車場から
トイレはありますが冬季閉鎖中。
園原ICは名古屋方面からのみアクセス可。
東京方面からは飯田山本IC利用。ただし、現在、園原IC付近の県道89号が夜間通行止めで6:00〜通行可能。急ぐ場合は中津川ICまで行ってUターンして園原ICを利用すれば早朝に登山口到着可能。

途中、花桃の里がきれいだった。ピークは過ぎたものの、標高が高いところはちょうど満開だった。
園原ICから登山口へ向かう途中の花桃の里。
ピークは過ぎたようだが、まだまだ綺麗。
2024年04月28日 05:21撮影 by  sd Quattro, SIGMA
8
4/28 5:21
園原ICから登山口へ向かう途中の花桃の里。
ピークは過ぎたようだが、まだまだ綺麗。
結構は規模で、ピーク時はすごい人になりそう。
2024年04月28日 05:26撮影 by  sd Quattro, SIGMA
7
4/28 5:26
結構は規模で、ピーク時はすごい人になりそう。
登山者以外通行禁止の表示。登山者なのですり抜けて進む。花桃の花見客はここでUターンですね。
橋流出のため通行できないと書いてありますが、橋は仮復旧されていて増水でもない限り問題なく通れます。
2024年04月28日 05:28撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
4/28 5:28
登山者以外通行禁止の表示。登山者なのですり抜けて進む。花桃の花見客はここでUターンですね。
橋流出のため通行できないと書いてありますが、橋は仮復旧されていて増水でもない限り問題なく通れます。
東京方面からの人は通行止め時間帯なので、駐車場はまだガラガラ。
2024年04月28日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 5:46
東京方面からの人は通行止め時間帯なので、駐車場はまだガラガラ。
トイレはありますが冬季閉鎖中でした。
2024年04月28日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 5:46
トイレはありますが冬季閉鎖中でした。
ここから登山口まで林道を30分ぐらい歩きます。
途中落石多数。雨の後や地震の時は要注意。
2024年04月28日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 5:51
ここから登山口まで林道を30分ぐらい歩きます。
途中落石多数。雨の後や地震の時は要注意。
短いトンネルを抜けます。
2024年04月28日 06:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 6:12
短いトンネルを抜けます。
登山口到着。
2024年04月28日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 6:15
登山口到着。
橋は仮復旧されていて問題なく通過できます。橋が無くても、石の上を伝って平時であれば渡渉に問題はなさそうです。
2024年04月28日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 6:15
橋は仮復旧されていて問題なく通過できます。橋が無くても、石の上を伝って平時であれば渡渉に問題はなさそうです。
ここから尾根に取り付きます。序盤は石が多めです。
2024年04月28日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 6:33
ここから尾根に取り付きます。序盤は石が多めです。
ちょっと荒れたところもありますが問題なしです。
2024年04月28日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 6:39
ちょっと荒れたところもありますが問題なしです。
 この標識は体感とそんなに違和感ないです。
2024年04月28日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:00
 この標識は体感とそんなに違和感ないです。
2024年04月28日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:09
イワウチワの群生がありました。
2024年04月28日 07:09撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
4/28 7:09
イワウチワの群生がありました。
2024年04月28日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:41
2024年04月28日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 7:44
だんだん視界が開けてきます。
2024年04月28日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 7:49
だんだん視界が開けてきます。
笹が部分的にうるさいところがあります。
2024年04月28日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 8:06
笹が部分的にうるさいところがあります。
南アルプスはしっかり見えてるのに、富士山は見えなかった。
2024年04月28日 08:08撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
4/28 8:08
南アルプスはしっかり見えてるのに、富士山は見えなかった。
2024年04月28日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 8:31
2024年04月28日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 8:37
オウレン発見!
2024年04月28日 09:02撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
4/28 9:02
オウレン発見!
標高2000m以上の登山道に部分的に積雪が残ってました。滑り止めは不要です。
2024年04月28日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:18
標高2000m以上の登山道に部分的に積雪が残ってました。滑り止めは不要です。
恵那山到着。
2024年04月28日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:34
恵那山到着。
展望は無しです。
2024年04月28日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:34
展望は無しです。
山頂の周辺にはいくつも社があります。
2024年04月28日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:35
山頂の周辺にはいくつも社があります。
2024年04月28日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:37
恵那山々頂小屋。スルーして恵那山最高点の山頂まで行きましょう。
2024年04月28日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:43
恵那山々頂小屋。スルーして恵那山最高点の山頂まで行きましょう。
小屋から3〜5分ほど行った登山道から3mほど横にずれたところに、ひっそりと恵那山の最高点標識が。
意識していないと通過してしまいそうです。
2024年04月28日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 9:49
小屋から3〜5分ほど行った登山道から3mほど横にずれたところに、ひっそりと恵那山の最高点標識が。
意識していないと通過してしまいそうです。
小屋に戻る途中の社ですが、この裏の小径を行ったところが一番展望が良いです。
2024年04月28日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:46
小屋に戻る途中の社ですが、この裏の小径を行ったところが一番展望が良いです。
社裏の展望ポイントから。
2024年04月28日 09:51撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
4/28 9:51
社裏の展望ポイントから。
2024年04月28日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 9:52
この岩の方に行くと小屋の裏の岩場に出ます。
2024年04月28日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:53
この岩の方に行くと小屋の裏の岩場に出ます。
ここも展望ポイントになってますが、さきほどの社裏の方が眺めが良いです。
2024年04月28日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:54
ここも展望ポイントになってますが、さきほどの社裏の方が眺めが良いです。
2024年04月28日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:56
2024年04月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:58
小屋の中を偵察。
2024年04月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:57
小屋の中を偵察。
綺麗で結構広いですね。
水場があれば最高なのだけど・・
2024年04月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:57
綺麗で結構広いですね。
水場があれば最高なのだけど・・
トイレも外にあります。
ボットんですが、それなりに綺麗で紙もありました。
トイレチップは過去に募金箱が壊された事件があったらしく、今は無くなっています。
2024年04月28日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 10:27
トイレも外にあります。
ボットんですが、それなりに綺麗で紙もありました。
トイレチップは過去に募金箱が壊された事件があったらしく、今は無くなっています。
募金箱破壊って、盗難ってことですよね。ひどい奴がいるものだ。
2024年04月28日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 10:30
募金箱破壊って、盗難ってことですよね。ひどい奴がいるものだ。
オウレンのつぼみ。
2024年04月28日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:48
オウレンのつぼみ。
咲いたばかりだから蕊がピンク??それとも、こういう種類??
2024年04月28日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 10:48
咲いたばかりだから蕊がピンク??それとも、こういう種類??
2024年04月28日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 11:17
下る途中にイワウチワのつぼみを多数発見。これから咲いてくるのでしょう。
2024年04月28日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:22
下る途中にイワウチワのつぼみを多数発見。これから咲いてくるのでしょう。
2024年04月28日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:37
2024年04月28日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:21
イワウチワ。
2024年04月28日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 12:24
イワウチワ。
登山口の川で顔を洗います。気持ちいい!!
2024年04月28日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 12:59
登山口の川で顔を洗います。気持ちいい!!
あとはひたすら林道を・・
2024年04月28日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 13:07
あとはひたすら林道を・・
駐車場到着。お疲れさまでした。
早く出発した人は健脚ばかりでびっくりです。
2024年04月28日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 13:34
駐車場到着。お疲れさまでした。
早く出発した人は健脚ばかりでびっくりです。

感想

 GW後半は北アルプス遠征コラボ計画を温めているのですが、さて、前半はどうしたものか。前半はどこも高温予想なので、標高が高いところではないと暑さがしんどい。また、いつまで名古屋に居るのか不明なので、近場で2000mオーバーで未踏の百名山である恵那山に急遽行くことにしました。
 100名山にしては地味で、展望も微妙で、派手さには欠けるお山ですが、それなりに楽しめたし、トレーニングとしてもちょうどよかった感じです。特に花桃の里は一見の価値があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

はじめまして、恵那山トイレの募金箱、壊されてたんですね。
登山者にもろくでもないのがいるようで、悲しいです。
新緑はまだ先のようですね。
2024/4/28 18:04
いいねいいね
1
けーむさん、はじめまして。
ほんと、登山者の中にもひどい人が紛れ込んでるみたいですね。
募金箱破壊の掲示の写真を追加してアップしておきました。
ご確認ください。
2024/4/28 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら