ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6713864
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

今年もバイカオウレンと、あの花に会いに…【柳沢峠から大菩薩へ】

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
16.1km
登り
926m
下り
807m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:50
合計
5:24
9:31
66
10:37
10:38
3
10:41
10:42
24
11:06
11:09
8
11:17
11:18
16
11:34
11:40
0
11:40
11:40
25
12:05
12:08
44
12:52
12:56
5
13:01
13:29
6
13:35
13:35
8
13:43
13:43
7
13:50
13:52
37
14:29
14:30
12
14:42
14:42
4
14:46
14:46
9
14:55
14:55
0
14:55
ゴール地点
花探し・動画撮影でゆ〜っくり歩いたり、時間短縮で走ったりと、かなり変則的なペースで進んでます。
天候 晴れ☀→⛅
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】JR中央線で塩山駅へ。塩山駅南口バス停より、8:30発落合行きのバスに乗り、柳沢峠で下車。
柳沢峠には9:20頃到着。

【帰り】上日川峠より甲斐大和駅行きバスに乗り、終点甲斐大和駅で下車。
※GWの混雑に合わせて臨時便が随時出ていました。本来のダイアの15:00発に乗る予定だったが満員で乗れず、15:20頃発の臨時便に乗りました。
※この路線のバスは、交通系ICカードは使えませんので小銭の準備を。上日川峠→甲斐大和駅までで運賃は1020円でした。
コース状況/
危険箇所等
▶コース全体を通してよく整備されています。特にこれと言った危険箇所は無し。
おはようございます。柳沢峠です。
今回は3年連続で、もはやGW恒例行事(笑)、「大菩薩バイカオウレン詣で(仮称)」に来ましたが、
バイカオウレン以外にも見たい花があるので、今回も「あえての」柳沢峠スタートです。
では花探しトレランスタート!
(花の写真は後半まとめて、順不同で掲載します)
10
おはようございます。柳沢峠です。
今回は3年連続で、もはやGW恒例行事(笑)、「大菩薩バイカオウレン詣で(仮称)」に来ましたが、
バイカオウレン以外にも見たい花があるので、今回も「あえての」柳沢峠スタートです。
では花探しトレランスタート!
(花の写真は後半まとめて、順不同で掲載します)
柳沢峠からの富士山。
12
柳沢峠からの富士山。
この辺りは東京都水道局が水源林「ブナのみち」として整備しているらしい。
保護ネットの入口を開閉して、突入。
4
この辺りは東京都水道局が水源林「ブナのみち」として整備しているらしい。
保護ネットの入口を開閉して、突入。
六本木峠。
柳沢峠からここまで色々花探しをしてきて、結構成果があった!
南の大菩薩に向う。
4
六本木峠。
柳沢峠からここまで色々花探しをしてきて、結構成果があった!
南の大菩薩に向う。
奥秩父感のある、良い道…!
8
奥秩父感のある、良い道…!
乾いた稜線もある。
バス時間が結構タイトなので、こういう所は走って時間短縮。
4
乾いた稜線もある。
バス時間が結構タイトなので、こういう所は走って時間短縮。
岩と苔の道。
良き…。
8
岩と苔の道。
良き…。
丸川峠まで来た。
軽く補給食を入れて、バイカオウレン咲き乱れる大菩薩の北の森に突入!
6
丸川峠まで来た。
軽く補給食を入れて、バイカオウレン咲き乱れる大菩薩の北の森に突入!
南アルプスの白峰三山あたり。
この時間帯になるともう霞んで良く分からない(爆)。
まー、この時期だとそうだよね。
10
南アルプスの白峰三山あたり。
この時間帯になるともう霞んで良く分からない(爆)。
まー、この時期だとそうだよね。
バイカオウレン咲き乱れる森…。
撮影しまくりで激しくペースダウン(爆)
5
バイカオウレン咲き乱れる森…。
撮影しまくりで激しくペースダウン(爆)
山頂のすぐ北辺り。
この雰囲気がたまらない…!

「絶景の大菩薩峠!に対して、地味で残念な山頂」みたいな言い方されてるのをよく見るが…自分的には「大菩薩嶺山頂付近と北側の森こそが、魅力溢れる大菩薩の真髄!」だと思ってる(異論は認めるw)
10
山頂のすぐ北辺り。
この雰囲気がたまらない…!

「絶景の大菩薩峠!に対して、地味で残念な山頂」みたいな言い方されてるのをよく見るが…自分的には「大菩薩嶺山頂付近と北側の森こそが、魅力溢れる大菩薩の真髄!」だと思ってる(異論は認めるw)
大菩薩嶺山頂。
人一杯だったので、さっと撮影して退散(爆)
6
大菩薩嶺山頂。
人一杯だったので、さっと撮影して退散(爆)
せっかくなので雷岩からの景色を撮っておく。
まー季節がらしょうがないけど、お昼ごろだと霞んでしまって遠くの山は良く見えない。
空気が澄んでる秋冬に比べちゃうと、正直あんまり感動は無い(爆)
7
せっかくなので雷岩からの景色を撮っておく。
まー季節がらしょうがないけど、お昼ごろだと霞んでしまって遠くの山は良く見えない。
空気が澄んでる秋冬に比べちゃうと、正直あんまり感動は無い(爆)
甲府盆地と、その向こうに南アルプス。
甲斐駒や白峰三山あたりはわかるが、それより南は霞んでて良く分からん(爆)
7
甲府盆地と、その向こうに南アルプス。
甲斐駒や白峰三山あたりはわかるが、それより南は霞んでて良く分からん(爆)
雷岩の岩陰でお昼ご飯。
今日は時間がタイトな中、花探しと撮影に時間を掛けたいので、手の込んだ山ご飯作りは無し。
ということで、今回も山で食べるカップ麺の定番「蒙古タンメン中本」です。
バイカオウレンに乾杯!(はぁ?)
9
雷岩の岩陰でお昼ご飯。
今日は時間がタイトな中、花探しと撮影に時間を掛けたいので、手の込んだ山ご飯作りは無し。
ということで、今回も山で食べるカップ麺の定番「蒙古タンメン中本」です。
バイカオウレンに乾杯!(はぁ?)
お腹も満たされたので縦走再開。
6
お腹も満たされたので縦走再開。
例の場所での花探しと撮影の時間を確保したいので、この稜線はサクサク進む。
迷惑にならないよう注意しながら、走れる所は走る。
7
例の場所での花探しと撮影の時間を確保したいので、この稜線はサクサク進む。
迷惑にならないよう注意しながら、走れる所は走る。
今日最後の目的地が見えてきました。
もちろん大菩薩峠…ではなく、その向こうの熊沢山です。
7
今日最後の目的地が見えてきました。
もちろん大菩薩峠…ではなく、その向こうの熊沢山です。
大菩薩峠。
やっぱり混んでます。
5
大菩薩峠。
やっぱり混んでます。
大菩薩峠。
山頂標識の映像だけ撮って、熊沢山へ。
7
大菩薩峠。
山頂標識の映像だけ撮って、熊沢山へ。
バイカオウレンの宝庫、熊沢山が好きすぎる…
10
バイカオウレンの宝庫、熊沢山が好きすぎる…
YouTubeのサムネ用に「美しい大菩薩の森を走る、トレイルランナーなのに重度の花ヲタの姿」を自撮り(爆)
9
YouTubeのサムネ用に「美しい大菩薩の森を走る、トレイルランナーなのに重度の花ヲタの姿」を自撮り(爆)
熊沢山の山頂はこの先(山頂は登山道から外れている)。
ここで引き返しました。
帰りも時間の許す限り、バイカオウレンの鑑賞と撮影を楽しみながら…
3
熊沢山の山頂はこの先(山頂は登山道から外れている)。
ここで引き返しました。
帰りも時間の許す限り、バイカオウレンの鑑賞と撮影を楽しみながら…
大菩薩峠から上日川峠に下山します。
走れは最終バスの一本前に余裕で間に合いそうだったので、トレランで一気に走り下る。
3
大菩薩峠から上日川峠に下山します。
走れは最終バスの一本前に余裕で間に合いそうだったので、トレランで一気に走り下る。
上日川峠に下山。
15時のバスには余裕で間に合った…と思ったら、既に満席で、次の増発便に乗って下さいと言われる。次の増発便が出るまで、バス停で20分待ち。結果論だけど、頑張っても頑張らなくても、帰る時間はほとんど変わんなかった(爆)
8
上日川峠に下山。
15時のバスには余裕で間に合った…と思ったら、既に満席で、次の増発便に乗って下さいと言われる。次の増発便が出るまで、バス停で20分待ち。結果論だけど、頑張っても頑張らなくても、帰る時間はほとんど変わんなかった(爆)
ま、いっかw
ロッヂ長兵衛で買ったコーラを飲みながらバスを待つ。
お疲れ様でした。

次からは、今回見た花々。
7
ま、いっかw
ロッヂ長兵衛で買ったコーラを飲みながらバスを待つ。
お疲れ様でした。

次からは、今回見た花々。
チチブシロカネソウ!
今回わざわざ柳沢峠スタートにした最大の理由は、この花が見たかったから!
22
チチブシロカネソウ!
今回わざわざ柳沢峠スタートにした最大の理由は、この花が見たかったから!
チチブシロカネソウ!
山梨県では絶滅危惧種。かなり希少な山野草です。
19
チチブシロカネソウ!
山梨県では絶滅危惧種。かなり希少な山野草です。
チチブシロカネソウ!
詳しい場所は言えませんが、去年見つけたポイントに今年もまとまって咲いてました。
更に、まだツボミの株も複数。GW後半も花は見れると思います。
12
チチブシロカネソウ!
詳しい場所は言えませんが、去年見つけたポイントに今年もまとまって咲いてました。
更に、まだツボミの株も複数。GW後半も花は見れると思います。
マメザクラ。
柳沢峠付近に。
14
マメザクラ。
柳沢峠付近に。
ハナネコノメ。
赤い葯は落ちて見頃は過ぎてるけど…
10
ハナネコノメ。
赤い葯は落ちて見頃は過ぎてるけど…
ツルネコノメソウ。
8
ツルネコノメソウ。
コチャルメルソウ。
水自体は流れてないが、谷状の地形で水が集まるからか、ネコノメソウ属と共に沢山咲いている場所があった。
8
コチャルメルソウ。
水自体は流れてないが、谷状の地形で水が集まるからか、ネコノメソウ属と共に沢山咲いている場所があった。
ハシリドコロ。
咲く寸前のミヤマエンレイソウ?
残念ながら咲いている花は見かけなかった。
11
咲く寸前のミヤマエンレイソウ?
残念ながら咲いている花は見かけなかった。
タチツボスミレ。
8
タチツボスミレ。
エイザンスミレ。
11
エイザンスミレ。
ミヤマスミレ。
ミヤマスミレ。
赤紫色の花と、粗い鋸歯のあるハート型の葉から、ミヤマスミレと判断しました。
15
ミヤマスミレ。
赤紫色の花と、粗い鋸歯のあるハート型の葉から、ミヤマスミレと判断しました。
ミヤマスミレ。
明るい乾いた稜線に咲いていました。
10
ミヤマスミレ。
明るい乾いた稜線に咲いていました。
ミヤマカタバミ?
何故か1輪だけ、そして何故か葉が無い??
葉がないのでミヤマカタバミなのかカントウミヤマカタバミなのか判別不能(苦笑)
9
ミヤマカタバミ?
何故か1輪だけ、そして何故か葉が無い??
葉がないのでミヤマカタバミなのかカントウミヤマカタバミなのか判別不能(苦笑)
ミツバツチグリ…?
いや、花弁の基部がオレンジっぽくなってるから、ツルキンバイだな。
9
ミツバツチグリ…?
いや、花弁の基部がオレンジっぽくなってるから、ツルキンバイだな。
ヒメイチゲ!
六本木峠から丸川峠辺りまで、今年もヒメイチゲ祭りでした!
17
ヒメイチゲ!
六本木峠から丸川峠辺りまで、今年もヒメイチゲ祭りでした!
ヒメイチゲ。
本当に小さく可愛いイチゲです。
14
ヒメイチゲ。
本当に小さく可愛いイチゲです。
ヒメイチゲ。
ツインズw
14
ヒメイチゲ。
ツインズw
ヒメイチゲ。
カワ(・∀・)イイ!!
9
ヒメイチゲ。
カワ(・∀・)イイ!!
そして今年も会えた、バイカオウレン!
15
そして今年も会えた、バイカオウレン!
バイカオウレン!
森の中、木漏れ日を浴びて…。
15
バイカオウレン!
森の中、木漏れ日を浴びて…。
バイカオウレン!
カワ(・∀・)イイ!!
11
バイカオウレン!
カワ(・∀・)イイ!!
バイカオウレン!
奥の子、花弁が6枚。花弁5枚が普通ですが、探すと6枚や4枚の子もちょいちょい居ます。
13
バイカオウレン!
奥の子、花弁が6枚。花弁5枚が普通ですが、探すと6枚や4枚の子もちょいちょい居ます。
バイカオウレン!
ほんのりピンクも入ってかわいい!
14
バイカオウレン!
ほんのりピンクも入ってかわいい!
バイカオウレン!
苔の森に良く似合います。
11
バイカオウレン!
苔の森に良く似合います。
バイカオウレン!
今年も沢山会えました!
10
バイカオウレン!
今年も沢山会えました!
バイカオウレン、ヒメイチゲ、チチブシロカネソウ…
今年も大菩薩で可憐な花々を堪能できました。
15
バイカオウレン、ヒメイチゲ、チチブシロカネソウ…
今年も大菩薩で可憐な花々を堪能できました。

感想

奥多摩の奇行種・Nao3180です。

今回はバイカオウレンを見に、3年連続、GW大菩薩です。
もはや毎年恒例行事「GW大菩薩バイカオウレン詣で(仮称)」となっていますが、ここはホントに手軽に、沢山のバイカオウレンに会えるので、リピートしてしまいます(笑)

昨年見たチチブシロカネソウやヒメイチゲも見たくて、あえての柳沢峠スタートにしましたが、これが大正解。
貴重なチチブシロカネソウに、祭り状態のヒメイチゲ、そしてミヤマスミレなど、沢山の花に出会えました。
そして大菩薩の北側斜面と、熊沢山、今年も沢山のバイカオウレンが咲き乱れています。美しい大菩薩の森に包まれて、今年も最高の癒やしを貰いました!


さて今回も山行の記録を動画にしてYouTubeで公開する予定なんですが…編集に時間がかかりそうなので(^_^;)、
先にヤマレコの方をアップします。

今回の登山の動画も近日中にアップしますので、
「動画版ヤマレコ」の方もよろしくお願いします!

https://youtube.com/@Nao3180-zl8tc?si=Lh2WyMOaAEd3QUDr

【追記】

山行の様子を動画にして、YouTubeで公開しました。
こちらもご覧になって頂けると嬉しいです!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら