ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6717000
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒山(安・近・短)

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:28
距離
10.2km
登り
566m
下り
544m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:00
合計
6:18
10:33
3
近鉄石切駅
10:36
10:36
4
石切商店街前
10:40
10:40
27
11:07
11:21
34
旧生駒トンネル
11:55
11:55
21
12:16
12:17
5
12:22
12:24
7
石切場跡
12:31
12:33
13
小石山
12:46
12:47
58
13:45
13:50
13
14:03
14:03
7
14:10
14:20
16
14:36
15:00
22
15:22
15:22
8
15:30
15:31
80
16:51
天候 くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:
10時29分着 近鉄 石切駅
帰り:
16時58分発 近鉄 南生駒駅
コース状況/
危険箇所等
・整備されたハイキング路と一般道
座席シートがシカ柄w
2024年04月29日 10:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 10:29
座席シートがシカ柄w
つり革も鹿w
2024年04月29日 10:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 10:31
つり革も鹿w
インバウンド家族も写真を撮ってましたw
2024年04月29日 10:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 10:31
インバウンド家族も写真を撮ってましたw
この1編成車両のみ、みたいなので、乗れたらラッキー?
2024年04月29日 10:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/29 10:32
この1編成車両のみ、みたいなので、乗れたらラッキー?
赤線繋ぎのため、一旦、商店街入口に立ち寄るw
2024年04月29日 10:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 10:36
赤線繋ぎのため、一旦、商店街入口に立ち寄るw
石切駅の出入り口は南北の2ヶ所ありました。
コンビニに立ち寄る。
2024年04月29日 10:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 10:45
石切駅の出入り口は南北の2ヶ所ありました。
コンビニに立ち寄る。
石切駅周辺は、すでに中腹部なのでナイス・ヴィユーですw
2024年04月29日 11:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 11:01
石切駅周辺は、すでに中腹部なのでナイス・ヴィユーですw
ここを左の細い道に入る。
2024年04月29日 11:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 11:05
ここを左の細い道に入る。
旧生駒トンネル
心○スポットで超・有名なところです。
ここでザックを下ろして中身を整理してたら、腰ベルトのバックルを割ってしまったのは偶然?
(O_O)
2024年04月29日 11:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 11:07
旧生駒トンネル
心○スポットで超・有名なところです。
ここでザックを下ろして中身を整理してたら、腰ベルトのバックルを割ってしまったのは偶然?
(O_O)
ここから「くさかコース登山道」へ
2024年04月29日 11:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 11:26
ここから「くさかコース登山道」へ
下イナダ向山
くさかコース途中の意味ありげな赤テープがありました。
2024年04月29日 11:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 11:55
下イナダ向山
くさかコース途中の意味ありげな赤テープがありました。
この先から「くさか園地」内のようです。
2024年04月29日 11:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 11:59
この先から「くさか園地」内のようです。
上イナダ向山は藪が多そうだったのでスルー
2024年04月29日 12:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:17
上イナダ向山は藪が多そうだったのでスルー
ここを左後方の林の中に…
2024年04月29日 12:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:30
ここを左後方の林の中に…
小石山…情報ナシ。
たまたま標識をみつけました。
2024年04月29日 12:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 12:31
小石山…情報ナシ。
たまたま標識をみつけました。
ツツジ
2024年04月29日 12:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 12:33
ツツジ
あの通信鉄塔のさらに奥が山頂部になります。
急坂が終わって、このあたりからは緩傾斜となります。
2024年04月29日 12:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:35
あの通信鉄塔のさらに奥が山頂部になります。
急坂が終わって、このあたりからは緩傾斜となります。
くさか園地内を進みます。
2024年04月29日 12:41撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:41
くさか園地内を進みます。
生駒縦走路に合流
2024年04月29日 12:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:47
生駒縦走路に合流
大阪市の中心部が一望です。
2024年04月29日 12:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:52
大阪市の中心部が一望です。
辻子谷からのコースへと進み…
2024年04月29日 13:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 13:04
辻子谷からのコースへと進み…
遊園地駐車場に到着
2024年04月29日 13:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 13:24
遊園地駐車場に到着
大阪周辺のアチコチで目にする山頂部のテレビ塔
2024年04月29日 13:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 13:33
大阪周辺のアチコチで目にする山頂部のテレビ塔
登ってた時に撮った7枚前の通信鉄塔が見えます。
その右手は京都市街です。
2024年04月29日 13:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 13:34
登ってた時に撮った7枚前の通信鉄塔が見えます。
その右手は京都市街です。
生駒山一等三角点
2024年04月29日 13:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 13:48
生駒山一等三角点
遊園地(山頂)の南側のテレビ塔群
地デジ化、4・8K化もあってか、建屋が改築されたみたいでした。
2024年04月29日 13:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 13:52
遊園地(山頂)の南側のテレビ塔群
地デジ化、4・8K化もあってか、建屋が改築されたみたいでした。
鬼取山(おにとりやま)付近
「山の地名」検索では旧京都大学生駒山天文台(太陽観測所)が紹介されているが、撤去された?
2024年04月29日 14:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 14:20
鬼取山(おにとりやま)付近
「山の地名」検索では旧京都大学生駒山天文台(太陽観測所)が紹介されているが、撤去された?
鬼取山付近
周辺を捜索しましたが、標識も発見できませんでした。
2024年04月29日 14:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 14:20
鬼取山付近
周辺を捜索しましたが、標識も発見できませんでした。
パノラマ展望台(駐車場)
2024年04月29日 14:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 14:36
パノラマ展望台(駐車場)
大阪府下を一望
2024年04月29日 14:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 14:38
大阪府下を一望
矢田丘陵と斑鳩方面を望む。
2024年04月29日 14:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 14:38
矢田丘陵と斑鳩方面を望む。
二上山・葛城山・金剛山の三兄弟の手前は、前々回に訪れた信貴山ですネ。
あの時「久々に生駒山も行きたいナァ」と漠然と思ってましたw
2024年04月29日 14:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 14:59
二上山・葛城山・金剛山の三兄弟の手前は、前々回に訪れた信貴山ですネ。
あの時「久々に生駒山も行きたいナァ」と漠然と思ってましたw
巨大タケノコ発見
2024年04月29日 15:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 15:17
巨大タケノコ発見
天照山(てんしょうやま)
踏み跡はあるが、やや藪っぽかった。
2024年04月29日 15:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 15:22
天照山(てんしょうやま)
踏み跡はあるが、やや藪っぽかった。
暗峠(くらがりとうげ)に到着
2024年04月29日 15:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 15:30
暗峠(くらがりとうげ)に到着
酷道308号線を赤線繋ぎのため、奈良側へと下ります。
2024年04月29日 15:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 15:30
酷道308号線を赤線繋ぎのため、奈良側へと下ります。
西畑の棚田
2024年04月29日 15:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 15:38
西畑の棚田
鯉のぼりの先が矢田丘陵
2024年04月29日 15:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 15:47
鯉のぼりの先が矢田丘陵
西畑の棚田ごしに振り返ってパチリ。
2024年04月29日 15:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 15:50
西畑の棚田ごしに振り返ってパチリ。
全国的にも有名?な酷道308号
2024年04月29日 16:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 16:22
全国的にも有名?な酷道308号
振り返ると電波塔に雲が掛かってきてました。
2024年04月29日 16:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 16:25
振り返ると電波塔に雲が掛かってきてました。
道は狭いが、案内は親切?です。
2024年04月29日 16:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 16:35
道は狭いが、案内は親切?です。
竜田川越しに生駒山
2024年04月29日 16:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 16:48
竜田川越しに生駒山
近鉄 南生駒駅に到着して、矢田丘陵を縦走した時の赤線と接続できました。
\(^o^)/
2024年04月29日 16:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 16:51
近鉄 南生駒駅に到着して、矢田丘陵を縦走した時の赤線と接続できました。
\(^o^)/

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 急遽ではあったが、遠征予定を立ててしまっていたので、資金的・時間的なことを考えて「GW前半はどこにも出かけない」と固く誓うつもりでいて、しかもGW中日は「仕事でソレドコロではないわい」と思っておりましたが、…やっぱり我慢できずに出掛けてしまいましたw

 何よりハハの葬儀の際に葬儀屋さんに紹介して頂いたお寺が彼の地にあるとのことでしたので、四十九日法要もお願いしたこともあって、法要前に一度、訪れてみたいと思ったのもありました。

 暗峠から大阪側へ下りれば最短でしたが…せっかくなので矢田丘陵との赤線も繋いでおこうと思い立ちました。

 天気のことも思えば、28日(日)が良かったのですが、諸般の事情でこの日となりましたが、マイナーコース?と雨予報、GW最中ということもあって、ハイカーの姿は少なく、遊園地内を除けば、静かな山行と一部の街道歩きを楽しめました。
(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら