記録ID: 6723613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
4月下旬、大菩薩嶺で練習登山
2024年04月29日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 492m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:28
距離 7.6km
登り 492m
下り 493m
天候 | 甲斐大和駅では晴れていたが、次第に薄曇りへ。 富士山も隠れてましたが、やがて頭を出してくれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし 大菩薩嶺は奥まっていて皆んなからブーイングの嵐 |
その他周辺情報 | 帰りに温泉施設で入浴 臨時便で最終バスが追加されゆっくり入れました |
写真
感想
屋久島4で春の登山。行きは介山荘経由の巻き道、帰りは唐松尾根を下りました。その方が皆んなの体力的に良かった。下りは富士山を眺めながら下山出来て気持ちよかったです。
昼は早めに賽の河原で。しまちゃんお手製のサンドイッチとブータンコーヒーが最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する