1.(rs)おはようございます(^^♪
今日は隊長と名郷から武川岳〜伊豆ヶ岳を赤線繋ぎで花めぐりです(*'ω'*)
セイヨウノコギリソウさんを紅白ならぬ桃白と縁起良いスタートです(*'ω'*)
9
7/11 8:42
1.(rs)おはようございます(^^♪
今日は隊長と名郷から武川岳〜伊豆ヶ岳を赤線繋ぎで花めぐりです(*'ω'*)
セイヨウノコギリソウさんを紅白ならぬ桃白と縁起良いスタートです(*'ω'*)
2.(HB)仲良し組で武川岳と伊豆ヶ岳へGO!
(👺)オヤジ二人組の[[camera]]は?
(HB)あとでぇ
3.(HB)rsさん、おせいようございます:-D
セイヨウフウチョウソウ (西洋風蝶草)
スタートは西洋が続きましたね
4.(rs)アカバナユウゲショウさん…またお逢い出来て嬉しい
(*‘ω‘ *)
(HB)大きい[[flower]]はrsさんにお任せです
5.(rs)ezoクン、ヒメフウロさんに逢えたヨ(^^♪
(ezo)ヒメちゃん、逢いたかったヨー❤
5
7/11 8:57
5.(rs)ezoクン、ヒメフウロさんに逢えたヨ(^^♪
(ezo)ヒメちゃん、逢いたかったヨー❤
6.(rs)ここから武川岳登山口に向かいます(=゜ω゜)ノ
(HB)曲がり角に看板無く、曲がってから大きな看板がありました
7.(HB)あれ?rsさん、ここで撮ったホタルブクロは却下?
(rs)大丈夫ですヨ(^ー^*)
チャンと載せますんで( ̄∇ ̄)
1
7/11 8:58
7.(HB)あれ?rsさん、ここで撮ったホタルブクロは却下?
(rs)大丈夫ですヨ(^ー^*)
チャンと載せますんで( ̄∇ ̄)
8.(rs)シュウカイドウ…高尾山に咲く花が奥武蔵でお逢い出来るとは驚きました(@_@;)
(HB)シュウカイドウ(秋海棠)…は全国区かと?! [[flower]]
12
7/11 9:00
8.(rs)シュウカイドウ…高尾山に咲く花が奥武蔵でお逢い出来るとは驚きました(@_@;)
(HB)シュウカイドウ(秋海棠)…は全国区かと?! [[flower]]
9.(👺)拙者の岩に行くのか?
(HB)天狗さん、独りで登るんだよ 8-)
6
7/11 9:01
9.(👺)拙者の岩に行くのか?
(HB)天狗さん、独りで登るんだよ 8-)
10.(HB)ヤマハギ(山萩)さんにファーストコンタクト;-)
(👺)rsさんの口調が移ってるよ
6
7/11 9:02
10.(HB)ヤマハギ(山萩)さんにファーストコンタクト;-)
(👺)rsさんの口調が移ってるよ
11.(HB)ツルマンネングサ(蔓万年草)見っけ[[flower]]
3
7/11 9:04
11.(HB)ツルマンネングサ(蔓万年草)見っけ[[flower]]
12.(rs)ホタルブクロさんにごきげんよう(^^♪
6
7/11 9:04
12.(rs)ホタルブクロさんにごきげんよう(^^♪
13.(HB)小さな[[flower]]の接写は拙者にお任せください :-)
(rs)ヤブジラミ(セリ科)ですよ( ̄∇ ̄)
4
7/11 9:05
13.(HB)小さな[[flower]]の接写は拙者にお任せください :-)
(rs)ヤブジラミ(セリ科)ですよ( ̄∇ ̄)
14.(rs)ネジバナさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
ネジレまくりですが、キレイに咲いてます(´▽`*)
5
7/11 9:06
14.(rs)ネジバナさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
ネジレまくりですが、キレイに咲いてます(´▽`*)
15.(HB)rs先生、これはアカカタバミ(赤酢漿草)ですね[[flower]]
(rs)ピンポーン!正解です
(^o^)
1
7/11 9:08
15.(HB)rs先生、これはアカカタバミ(赤酢漿草)ですね[[flower]]
(rs)ピンポーン!正解です
(^o^)
16.(rs)カワラナデシコさん…今年お初で嬉しい(^^♪
(HB)ここは河原なでないのに咲いてる:-D
12
7/11 9:11
16.(rs)カワラナデシコさん…今年お初で嬉しい(^^♪
(HB)ここは河原なでないのに咲いてる:-D
17.(HB)電線が見えないのですが・・ :-o
(rs)無線の鉄塔ですよ(・∀・)
(HB)納得 :roll: ん?それなら鉄塔はいらないのでは :-?
2
7/11 9:14
17.(HB)電線が見えないのですが・・ :-o
(rs)無線の鉄塔ですよ(・∀・)
(HB)納得 :roll: ん?それなら鉄塔はいらないのでは :-?
18.(rs)まさかまさかのヤマユリさんにビビット・コンタクト
\(^o^)/
隊長、見つけてくれてありがとうございます(*'ω'*)
(HB)大き過ぎてrsさんの目

には入らなかったようです
19.(HB)ジャノヒゲ(蛇の鬚)じゃの
20.(HB)よしいくぞう

[[punch]]
21.(rs)隊長、一瞬車道歩きですが、すぐ登山道に戻ります(*‘ω‘ *)
(HB)てすりの階段のぼるぅ
22.(HB)ヘルメットをみなさん被りましょう

(低山でもヘルメットを被りましょう推進本部)
23.(👺)ここが天狗岩か?
随分ぐらぐらしてるぞ!
13
7/11 10:08
23.(👺)ここが天狗岩か?
随分ぐらぐらしてるぞ!
24.滑落事故発生

(rs)このあと隊長は小天狗様を救出に向かいました(^▽^;)
ちなみにこのキノコはテングタケ科・テングタケ属「オオツルタケ」です。コテングタケではありません(^_^;)
25.(HB)通せん棒 楽しい路だね
26.(HB)ここ登るの :-o 楽しそう :-)
瑞牆山で鍛えたから行けるよ
27.(👺)ここがホントの天狗岩か!
さっき落ちた時、頭打ったぞ!
(HB)天狗が〜ん だね
28.(rs)隊長、先頭お願いします
(*‘ω‘ *)
(HB)喜んで:-D
ここでお会いした

さんに男坂をお誘いしたのですが、断られました
29.(rs)さすが隊長、瑞牆山での修行のおかげでスイスイ登って行きます(゜o゜)
4
7/11 10:36
29.(rs)さすが隊長、瑞牆山での修行のおかげでスイスイ登って行きます(゜o゜)
30.(rs)隊長に追いつかず、ゼーゼー息を切らしていると、岩場に一輪のリュウノヒゲ(ジャノヒゲ)さんに励まされます(*´ω`)
7
7/11 10:37
30.(rs)隊長に追いつかず、ゼーゼー息を切らしていると、岩場に一輪のリュウノヒゲ(ジャノヒゲ)さんに励まされます(*´ω`)
31.(rs)男坂を登頂コンプリート\(^o^)/
展望はイマイチですが、達成感に満たされます
(´▽`*)
4
7/11 10:43
31.(rs)男坂を登頂コンプリート\(^o^)/
展望はイマイチですが、達成感に満たされます
(´▽`*)
32.(HB)天狗さんも独りで登りなさい:-x
6
7/11 10:44
32.(HB)天狗さんも独りで登りなさい:-x
33.(👺)ここが天狗岩の頂上か [[mountain1]]
(HB)「てんぐてんぐいわからおちてんぐ」にならないようにね ;-)
7
7/11 10:45
33.(👺)ここが天狗岩の頂上か [[mountain1]]
(HB)「てんぐてんぐいわからおちてんぐ」にならないようにね ;-)
34.(HB)武川岳へ
35.(HB)ハエドクソウ((蠅毒草)[[flower]]
2
7/11 11:12
35.(HB)ハエドクソウ((蠅毒草)[[flower]]
36.(HB)大持山・小持山 [[mountain1]] が見える
37.(HB)あみ〜

倒木で通れない
38.(HB)素敵な尾根ぇさん
39.(HB)前武川岳に到着。武川岳までゲバゲバ20分

ここで前田武彦さんを連想するのは私だけでしょうか? :lol:
40.(HB)武川岳へケワケワ(険々)10分
41.(HB)山頂一直線、一騎で行きましょう
42.(rs)隊長、ついに武川岳ピークをコンプしました( ̄▽ ̄)
(HB) [[scissors]][[scissors]]するの忘れたぁ
(意味不明な方:6/7rsさんとの初コラボ[[camera]]19参照)
13
7/11 12:13
42.(rs)隊長、ついに武川岳ピークをコンプしました( ̄▽ ̄)
(HB) [[scissors]][[scissors]]するの忘れたぁ
(意味不明な方:6/7rsさんとの初コラボ[[camera]]19参照)
43.(rs)隊長、今年お初のアカトンボ(アキアカネ)ですヨ(^^♪
この時期は高い山で避暑されているらしいです(*‘ω‘ *)
2
7/11 11:53
43.(rs)隊長、今年お初のアカトンボ(アキアカネ)ですヨ(^^♪
この時期は高い山で避暑されているらしいです(*‘ω‘ *)
44.(HB)[[camera]]をトンボの前5cmまで近づけましたが、動じませんでした。
どうじて?
8
7/11 12:10
44.(HB)[[camera]]をトンボの前5cmまで近づけましたが、動じませんでした。
どうじて?
45.(HB)蕨山(手前)、左奥の山は棒ノ折山かなぁ[[mountain1]]
3
45.(HB)蕨山(手前)、左奥の山は棒ノ折山かなぁ[[mountain1]]
46.(HB)[[flower]]の撮影に余念がないrsさん
1
7/11 12:16
46.(HB)[[flower]]の撮影に余念がないrsさん
47.(rs)ニガナさん…武川岳では1ヶ月ぶりですネ(^^♪
またお逢い出来て嬉しい(*‘ω‘ *)
1
7/11 12:21
47.(rs)ニガナさん…武川岳では1ヶ月ぶりですネ(^^♪
またお逢い出来て嬉しい(*‘ω‘ *)
48.(HB)前武までルンルン10分です[[audio]]
3
7/11 12:36
48.(HB)前武までルンルン10分です[[audio]]
49.(rs)ギンちゃんに逢えたー
\(^o^)/
隊長、見つけてくれてありがとうございます(^^♪
4
7/11 12:37
49.(rs)ギンちゃんに逢えたー
\(^o^)/
隊長、見つけてくれてありがとうございます(^^♪
50.(rs)前武川岳を通過(*'ω'*)
このまま山伏峠へ下ります(^_^)
1
7/11 12:40
50.(rs)前武川岳を通過(*'ω'*)
このまま山伏峠へ下ります(^_^)
51.(HB)まちゃあ、始まるヨ!急くだり

前武の次はマチャアキ?
52.(rs)隊長、この尾根ぇさんはいかがでしょうか( ̄▽ ̄)?
(HB)なにもイワんと:-D
3
7/11 12:58
52.(rs)隊長、この尾根ぇさんはいかがでしょうか( ̄▽ ̄)?
(HB)なにもイワんと:-D
53.(rs)コアジサイさん…そろそろ終盤ですネ(^▽^;)
10
7/11 13:21
53.(rs)コアジサイさん…そろそろ終盤ですネ(^▽^;)
54.(HB)こんなに下って、また伊豆ヶ岳へ登るのですよね
55.(rs)マイ・ホームマウンテン、伊豆ヶ岳が見渡せて嬉しい(^^♪
(HB)武川岳から伊豆ヶ岳に行こうなんて言うのは、rsさんダケ(岳)ですよ
56.(rs)山伏峠に到着\(^o^)/
ウマノアシガタさんがお出迎えに見えられました(^^♪
【7/18追記】
ミツモトソウさんでした
\(^o^)/
ファースト・コンタクトで嬉しい(^^♪
4
7/11 13:45
56.(rs)山伏峠に到着\(^o^)/
ウマノアシガタさんがお出迎えに見えられました(^^♪
【7/18追記】
ミツモトソウさんでした
\(^o^)/
ファースト・コンタクトで嬉しい(^^♪
57.(ezo)お兄さん、隊長さん。先回りしたけど、この先急坂でキツイらしいですヨ(;^ω^)
(rs)ezoクンありがとう(^▽^;)
0
7/11 13:52
57.(ezo)お兄さん、隊長さん。先回りしたけど、この先急坂でキツイらしいですヨ(;^ω^)
(rs)ezoクンありがとう(^▽^;)
58.(HB)ezo君、山伏峠で待ち伏ししてたのね[[heart]]
2
7/11 13:41
58.(HB)ezo君、山伏峠で待ち伏ししてたのね[[heart]]
59.(HB)伊豆ヶ岳への

60.(HB)ルンルン[[audio]]尾根ぇさん
2
7/11 13:58
60.(HB)ルンルン[[audio]]尾根ぇさん
61.(HB)なぜか今日はギンちゃんの視線をいっぱい感じました
62.(rs)伊豆ヶ岳唯一のヤセ尾根えさんです( ̄▽ ̄)
(HB)どちらかというと広めの尾根ぇさんの方が好きです

rsさん、何を言わせるのですか
63.(rs)伊豆ヶ岳山頂に到着
\(^o^)/
ノリウツギさんが咲いていて嬉しい(´▽`*)
3
7/11 14:46
63.(rs)伊豆ヶ岳山頂に到着
\(^o^)/
ノリウツギさんが咲いていて嬉しい(´▽`*)
64.(rs)隊長、ついにコラボで伊豆ヶ岳ピークをコンプして嬉しい(^^♪
(HB)伊豆ヶ岳(850.9m) [[mountain1]]に到着
18
7/11 14:47
64.(rs)隊長、ついにコラボで伊豆ヶ岳ピークをコンプして嬉しい(^^♪
(HB)伊豆ヶ岳(850.9m) [[mountain1]]に到着
65.(ezo)小天狗ちゃん、伊豆ヶ岳って良い山だネ(^^🎶
(👺)う〜ん、拙者のうちわには違う山の名前が書いてあるので、なんとも言えないよ

前の[[camera]]の看板よりきれいだけど、ezo君が標識お掃除したの?
66.(HB)ここから伊豆が見えたとは、いずの話? :roll:
1
7/11 14:54
66.(HB)ここから伊豆が見えたとは、いずの話? :roll:
67.(HB)男坂は通行禁止なんだね
68.(HB)女坂もロープがある!女も危ないから注意

坂の話ですよ:-D
69.(HB)男坂、登りは通行止めになっていないのかぁ:roll:
2
7/11 15:09
69.(HB)男坂、登りは通行止めになっていないのかぁ:roll:
70.(HB)なんで逆立ち?
(👺)五輪で体操した天狗じゃ
71.(HB)広い尾根ぇさん

高尾〜陣馬の縦走路に似てる :-)
72.二子山(雄岳)は見えないなぁ:-?
(右鉄塔の先が二子山)
1
7/11 15:27
72.二子山(雄岳)は見えないなぁ:-?
(右鉄塔の先が二子山)
73.(👺)正丸峠についたよ
2
7/11 15:48
73.(👺)正丸峠についたよ
74.(HB)

利用はお店を使った人だけだって。
コーラ(500ml)200円

でした。
こら高い!標高636m!
75.(HB)飯能アルプス方面
[[mountain1]]いっぱい:-)
行くよ〜 待っててね;-)
1
7/11 16:02
75.(HB)飯能アルプス方面
[[mountain1]]いっぱい:-)
行くよ〜 待っててね;-)
76.(HB)rsさん名付けて「キラキラロード」に行きます
77.(HB)さすがキラキラロード

キランソウ(金瘡小草)が咲いていました
78.(HB)ホオズキ(鬼灯)のお花発見 [[flower]]
3
7/11 16:09
78.(HB)ホオズキ(鬼灯)のお花発見 [[flower]]
79.(rs)こんな木橋もへっちゃら(^^♪
(HB)苦手なんです :-(
6
7/11 16:30
79.(rs)こんな木橋もへっちゃら(^^♪
(HB)苦手なんです :-(
80.(rs)キラキラロードは水が溢れていて癒されます
:;(∩´﹏`∩);:
(HB)キラキラ

[[flower]] いっぱいでキラキラロードかと思った
81.(rs)タマアジサイさんの玉…なんだかクス玉みたいでオモシロいですネ(^^♪
4
7/11 16:42
81.(rs)タマアジサイさんの玉…なんだかクス玉みたいでオモシロいですネ(^^♪
82.(HB)コモチマンネングサ(子持ち万年草)
ツルマンネングサ([[camera]]11)と似てるけど葉っぱが違う
83.(rs)キキョウさんの開花前って折り紙みたい(^_^;)
(HB)誰かの顔に似てる:-D
7
7/11 16:48
83.(rs)キキョウさんの開花前って折り紙みたい(^_^;)
(HB)誰かの顔に似てる:-D
84.(HB)ヤブガラシ(藪枯らし)、かわいいけど庭の厄介者「ビンボウカズラ」とも言われてる :roll:
2
7/11 16:54
84.(HB)ヤブガラシ(藪枯らし)、かわいいけど庭の厄介者「ビンボウカズラ」とも言われてる :roll:
85.(HB)ティシュくちゃくちゃにして捨てちゃだめよ

サルスベリ(百日紅)の[[flower]]
86.(HB)ハクチョウゲン

誰か噂してるな
ハクチョウゲ(白丁花)[[flower]]
87.(HB)お食事中、おじゃま虫
ヒメジョオン(姫女苑)とチュ(虫)
88.(rs)−閲覧注意!!(毛虫入ってます)−
ヨウシュヤマゴボウさんにごきげんよう(^^♪
2
7/11 17:09
88.(rs)−閲覧注意!!(毛虫入ってます)−
ヨウシュヤマゴボウさんにごきげんよう(^^♪
89.(HB)ハンゲショウ(半化粧or半夏生)
[[flower]]も咲いてます
2
7/11 17:15
89.(HB)ハンゲショウ(半化粧or半夏生)
[[flower]]も咲いてます
90.(rs)ネムノキさんにソニック・コンタクト\(^o^)/
(HB)ここでネムノキ(合歓の木)に会えるとはオドロキです:-o
14
7/11 17:15
90.(rs)ネムノキさんにソニック・コンタクト\(^o^)/
(HB)ここでネムノキ(合歓の木)に会えるとはオドロキです:-o
91.(rs)なんだかとても繊細でステキなお花さんです(´▽`*)
5
7/11 17:17
91.(rs)なんだかとても繊細でステキなお花さんです(´▽`*)
92.(rs)…とここでカラスアゲハさんが舞い降りてきて、なんだかとても嬉しい:;(∩´﹏`∩);:
4
7/11 17:17
92.(rs)…とここでカラスアゲハさんが舞い降りてきて、なんだかとても嬉しい:;(∩´﹏`∩);:
93.(rs)キバナヤマオダマキさんにスマッシュ・コンタクト
\(^o^)/
9
7/11 17:23
93.(rs)キバナヤマオダマキさんにスマッシュ・コンタクト
\(^o^)/
94.(rs)爽やかなレモンイエローに癒されます(´▽`*)
あきらめないで良かったです
:;(∩´﹏`∩);:
24
7/11 17:23
94.(rs)爽やかなレモンイエローに癒されます(´▽`*)
あきらめないで良かったです
:;(∩´﹏`∩);:
95.(rs)無事に正丸駅にゴール\(^o^)/
(HB)


お疲れさま
rsさん、ありがとうございました :-)
96.(rs)正丸駅の花壇にヤブカンゾウさんが(゜o゜)
見送りありがとう:;(∩´﹏`∩);:
5
7/11 17:36
96.(rs)正丸駅の花壇にヤブカンゾウさんが(゜o゜)
見送りありがとう:;(∩´﹏`∩);:
97.(rs)隊長、今日一日ありがとうございました(^^♪
(👺)今日のシメは拙者だね
(HB)いや私だ :-x
(rs)隊長、早く電車乗らないと扉シメられるよ :-D
17
7/11 17:51
97.(rs)隊長、今日一日ありがとうございました(^^♪
(👺)今日のシメは拙者だね
(HB)いや私だ :-x
(rs)隊長、早く電車乗らないと扉シメられるよ :-D
渋描隊長、relaxstyleさん、お疲れ様です。
梅雨の中休み、なかなかよい山行ができたようですね。私と隊長が初めて出会ったのも飯能でしたね。正丸→伊豆が岳→子の権現までは行ったことあるのですが、正丸から武甲山方面はこの秋の課題の一つです。
私は花は勉強中なので、花の名前がスラスラ出てくる人はすごいなあと思ってしまいます。四季にわたって、場所によって異なる花が咲くのだから、勉強も大変です。きっと、お二人ともそんな時期を乗り越えてこられたのでしょうね。
また、楽しい山行記録を読ませてください。
暑い夏がやってこようとしています、次の山行もよいものになりますように!!
aideieiさん、こんばんわ(^_^)
コメントありがとうございます(^^♪
正直ここまでの花に逢えるとは思っていませんでした(^_^;)
どの山も登る前に予習をしてから花めぐりするのですが、今回は「ネジバナ」「ギンリョウソウ」「ヤマユリ」すべて逢えました(*'ω'*)
秋なら武甲山・一の鳥居ルートからは「ツリフネソウ」「ゲンノショウコ」など多く咲いていますネ(^^♪
ちなみに武甲山には「ブコウフウロ」という白い花もあります(*'ω'*)
まだ未見ですが、いずれはあってみたい花を頭に浮かべながら探すのが花めぐりの楽しみかな…と私なりに考えながら勉強すると、さほど苦にはならないです(*‘ω‘ *)
話は別ですが、隊長のペースで登るコトの方が私にとって難題です(^▽^;)
勉強よりも経験なので、多くの山々を登り、隊長に近づける様精進します(*'ω'*)
aideieiさん
コメントありがとうございます。
武川岳〜伊豆ヶ岳、すてきな尾根ぇさんが待っていますよ!
是非歩かれてみてください。
伊豆ヶ岳〜子の権現をどこから登ろうか思案中です。
武川岳〜二子山〜芦ヶ久保も行きたいし、歩きたい
hamburg
渋描き隊長、relaxstyleさん
こんにちは。
お花を探しながらであっと言う間の楽しい時間だったのでは。
天狗さんとキノココラボ、ツボでした(-_^)
次回はどこでコラボを予定されているのでしょうか。暑い中、お疲れ様でした(*^^*)
con
conroyさん
コメントありがとうございます。
余りにも大きなキノコでしたので、👺さんを乗せてみようということになりました。
rsさんの連写で23の写真を撮ることができました。
撮影後、👺さんは約5m登山道をテングリ返しをして転がり落ちました。
崖下に落ちなくて良かったです。
hamburg
conroyさん、こんばんは(^_^)
初めましてです(^^*)
キノコネタは花めぐりの副産物で、アイディアは隊長なのですが、小天狗様を上手く撮影するのに涙ぐましい苦労がありました(^_^;)
喜んで頂いて、その時の苦労が報われて嬉しいです(^-^*)
今後の隊長コラボはまだ未定です(^_^)
秋になりそうですが、秋の花めぐりで一緒になるかもしれません(^-^*)
conroyさん、その時はまた応援ヨロシクお願いします(o_ _)o
渋書き隊長・relaxさん、おつかれさまでした〜
いつか 伊豆ヶ岳に行ってみたいと思っていましたが、
(なるほど〜、)
名郷(山伏峠)方面からアプローチする手もあったのですね。
山伏峠〜伊豆ヶ岳間は 割とはっきりしている路ですか?
(伊豆ヶ岳のエスケープルートとして 使えそうですか?
今、地図で 名郷近辺の山を見て楽しんでおります^^ノ
hayakazeさん、こんばんわ(^_^)
お初でございます(^^♪
山伏峠〜伊豆ヶ岳ルートは道はしっかり踏まれてます(*'ω'*)
一部ヤセ尾根+急坂ですが、エスケープルートとしては使えます( ̄▽ ̄)
その場合、車道「秩父53号線」を歩き、「湯の沢バス停」から飯能駅方面にバスがありますので、伊豆ヶ岳メインでお考えなら使えると思います(*'ω'*)
ただ、バスの本数は少ないのでお気をつけて(;^ω^)
過去レコをリンクしますので、良かったらご参考にどうぞ(^ω^)
【名郷から武川岳…そして伊豆ヶ岳まで夏の花めぐり(*´▽`*)】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-661170.html
梅雨明け後は、飯能の山々は炎天下対策が必須です(^▽^;)
お気をつけて楽しんで下さい(^_^)
hayakazeさん
コメントありがとうございます。
奥多摩にも、奥武蔵、秩父方面もと行きたい
今年の「夏休み探訪シリーズ」をどうしようか悩み中です。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する