記録ID: 674013
全員に公開
ハイキング
東海
岩古谷山〜平山明神山〜大鈴山〜鹿島山
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:42
距離 8.2km
登り 1,053m
下り 1,055m
10:31
鹿島山(和市)登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープもあり整備されていますが、鎖場などご注意ください。 また、地図なしで歩くコースではないと思います。 |
写真
感想
久しぶりの青空の下、山、温泉、蕎麦と揃い、夜は山談義に酒!
これでまた頑張れます。
設楽山地の山は、標高は低いものの表情豊かな個性派揃いといった印象です。
涼しくなったらまた近隣を訪れたいです。
http://itta.naturum.ne.jp/e2507788.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日は飲み会&山行お疲れ様でした。
ヤマレコ始めてittaさんから初めてコメントもらってここまで来れた気がします。
本当にありがとうございます。
初めてだったので緊張しまくりでしたが皆さんのおかげでとても楽しい会になりました、これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
SHCは、変○な方々の巣窟となりつつありまして、私のようなノーマルハイカーが
絶滅危惧種状態であります。私以外いないのかと思うときもあります。
是非、純粋なハイキング仲間となっていただけると嬉しいのですが、
皆さん、気がつくと変になっているんですよね。。困ります。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する