記録ID: 6765613
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山 御山谷.タンボ平BC
2024年05月05日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 952m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
雷鳥荘より出発 帰りは、黒部平からロープーウェイ、大観峰からトロリーバスで室堂へ 3900円 どちらもスキーカバーが必要だった為、黒部平で300円で購入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御山谷滑降後、東一乗越へのルートは雪が無く、登山道の下で板を外し、5mほどスキー靴で雪の急斜面を真上に登る。 アイゼンが必要な状況だと思うが、装着スペースも無いので、板をピッケル代わりにステップを蹴り込み慎重に登る。 東一乗越へのルートは基本雪が無い細いトラバースルート 数メートルの雪渓のトラバースが数箇所ある 東一乗越からタンボ平へのドロップインは急斜面 ロープーウェイ駅手前はブッシュがあり縦縞も多い |
写真
感想
今日はぶなの木の居残りメンバーでタンボ平.御山谷ルートへ連れて行ってもらう
心配な滑降もタンボ平.御山谷ともルートが広かったのと、重いザラメ雪に助けられ、スピードが出過ぎず何とか滑り降りれた。
御山谷から登山道に入る急登りが、とても緊張感があり、その後の歩行も普段出来ないシートラ登山で新鮮だった
一ノ越、東一ノ越からの景色が絶景で、素晴らしかった
ドキドキでしたが、とても楽しいコースでした
ご一緒していただいた皆さまに感謝!感謝!です。
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する