ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676794
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山 山ノ鼻(テント泊)

2015年07月12日(日) 〜 2015年07月13日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:43
距離
23.9km
登り
1,145m
下り
1,162m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
4:36
合計
11:04
7:27
49
8:16
8:58
142
11:20
11:26
40
12:06
12:08
20
12:28
12:28
62
13:30
14:07
51
14:58
18:07
24
18:31
宿泊地
2日目
山行
6:48
休憩
2:47
合計
9:35
0:33
0:33
300
5:33
9
5:42
5:42
31
6:13
8:57
66
10:03
10:06
2
10:08
ゴール地点
1日目 山ノ鼻ではテント設営
2日目 5時より尾瀬が原、牛首まで散策
天候 晴れ 気温12度-24度 台風の影響で群馬では猛暑日
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場 から 乗合タクシー(930円)
コース状況/
危険箇所等
今回の行程では、危険個所はありませんが、蛇紋岩は、雨だけでなく晴れてても良く、滑ります。至仏山の上りは、山ノ鼻よりの一方通行です。団体さんも多く、日曜でしたので、いろいろな個所で渋滞していました。狭い山頂では、団体さんも多く、大変そうでした。小さいお子さんも登っていましたが、やはり、小学低学年では、少し厳しいかと思います。泣いているお子さんや、子供さんのことで夫婦喧嘩をしている方もいらっしゃいました。

尾瀬というと、至仏山登山以外でも、尾瀬ヶ原を楽しむバスツアーの団体の方も多く、間違って至仏山に登ってしまった感の方も何人か見受けられました。そのような方はヤマレコからの情報はまったく見ないでしょうから、やはり、そのような方がいるために、思った以上に時間がかかったり、思わぬ光景に出くわすこともあることを念頭に計画を立てたほうが良いと思いました。

また、山ノ鼻経由で至仏山登山はコースタイムが6-7時間ですので、小さいお子さんや年配の方がいらっしゃるファミリーの方は、登りで引き返すことができないので、ちょっと大変だと思います。比較的岩場も少なく、面白みは少し欠けますが、どうしても至仏山頂上に行きたいのであれば鳩待峠からのピストンの方が、なにかあった際引き返せるの、そのほうが良いかと思います。小至仏山から至仏山頂上にかけて、尾瀬ヶ原から燧が岳にかけての展望も可能です。

朝夕の池の近くは、メマトイとかあたま虫(ユスリカ?)だかが、頭の周りにとんでくるのでうっとうしいですが、害はないようです。気になる方は、ネットを被られても良いかと思います。

その他周辺情報 ◆トイレ◆
至仏山周回では、鳩待峠と山ノ鼻しかトイレがないので注意が必要です。5-6時間の行程になります。
鳩待峠です。
2015年07月12日 07:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 7:22
鳩待峠です。
とりあえず、山ノ鼻まで、約1時間の下りです。
2015年07月12日 07:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 7:22
とりあえず、山ノ鼻まで、約1時間の下りです。
2015年07月12日 07:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 7:38
2015年07月12日 07:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 7:38
2015年07月12日 07:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 7:38
団体の方も多く。
2015年07月12日 08:12撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 8:12
団体の方も多く。
朝日がまぶしい。
2015年07月12日 08:12撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 8:12
朝日がまぶしい。
2015年07月12日 09:03撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:03
2015年07月12日 09:03撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:03
尾瀬植物研究見本園からの至仏山
2015年07月12日 09:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:04
尾瀬植物研究見本園からの至仏山
ニッコウキスゲからの至仏山
2015年07月12日 09:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 9:04
ニッコウキスゲからの至仏山
ワタスゲがたくさん
2015年07月12日 09:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:05
ワタスゲがたくさん
2015年07月12日 09:08撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:08
2015年07月12日 09:32撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:32
2015年07月12日 09:32撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 9:32
2015年07月12日 10:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 10:01
2015年07月12日 10:19撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 10:19
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
2015年07月12日 10:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 10:25
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
平が岳
2015年07月12日 10:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 10:25
平が岳
快晴!そして混雑!
2015年07月12日 10:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 10:38
快晴!そして混雑!
快晴!
2015年07月12日 10:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 10:38
快晴!
2015年07月12日 10:48撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 10:48
2015年07月12日 10:49撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 10:49
2015年07月12日 11:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:01
鳩待峠を望む
2015年07月12日 11:02撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:02
鳩待峠を望む
2015年07月12日 11:02撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 11:02
2015年07月12日 11:03撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 11:03
もう一息。
2015年07月12日 11:07撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:07
もう一息。
2015年07月12日 11:07撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:07
2015年07月12日 11:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:24
山頂です。2228m。
2015年07月12日 11:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
7/12 11:25
山頂です。2228m。
ならまた湖?朝日岳方面。
2015年07月12日 11:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:26
ならまた湖?朝日岳方面。
2015年07月12日 11:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 11:26
小至仏山
2015年07月12日 12:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 12:04
小至仏山
2015年07月12日 12:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:05
雪渓少しあります。
2015年07月12日 12:15撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:15
雪渓少しあります。
2015年07月12日 12:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:16
2015年07月12日 12:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:16
2015年07月12日 12:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:24
2015年07月12日 12:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:25
2015年07月12日 12:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:25
2015年07月12日 12:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:26
2015年07月12日 12:31撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:31
コイワカガミ
2015年07月12日 12:36撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:36
コイワカガミ
2015年07月12日 12:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:38
2015年07月12日 12:54撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 12:54
2015年07月12日 13:32撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 13:32
2015年07月12日 13:33撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 13:33
鳩待峠で塩ラーメンの昼
2015年07月12日 13:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 13:40
鳩待峠で塩ラーメンの昼
2015年07月12日 14:09撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 14:09
また、山ノ鼻に向けて下ります。
2015年07月12日 14:09撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 14:09
また、山ノ鼻に向けて下ります。
2015年07月12日 16:49撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 16:49
2015年07月12日 16:57撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 16:57
2015年07月12日 16:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 16:58
テントからビジターセンター
2015年07月12日 16:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 16:58
テントからビジターセンター
沸騰してから弱火で20分。風がなく炊きやすい。
2015年07月12日 17:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 17:24
沸騰してから弱火で20分。風がなく炊きやすい。
2015年07月12日 18:15撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:15
2015年07月12日 18:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:17
2015年07月12日 18:20撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:20
2015年07月12日 18:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:21
2015年07月12日 18:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:22
2015年07月12日 18:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:25
2015年07月12日 18:27撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:27
2015年07月12日 18:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:40
2015年07月12日 18:44撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 18:44
2015年07月12日 19:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/12 19:23
至仏山と夕陽
2015年07月12日 19:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/12 19:24
至仏山と夕陽
2015年07月13日 04:52撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 4:52
燧ヶ岳と朝日
2015年07月13日 04:55撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 4:55
燧ヶ岳と朝日
2015年07月13日 04:55撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
7/13 4:55
朝日に照らされる至仏山
2015年07月13日 04:56撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/13 4:56
朝日に照らされる至仏山
2015年07月13日 05:00撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:00
朝もや
2015年07月13日 05:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
7/13 5:01
朝もや
2015年07月13日 05:02撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:02
2015年07月13日 05:02撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:02
2015年07月13日 05:32撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:32
2015年07月13日 05:34撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:34
2015年07月13日 05:35撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:35
2015年07月13日 05:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:40
2015年07月13日 05:43撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:43
2015年07月13日 05:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:46
2015年07月13日 05:51撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 5:51
2015年07月13日 06:10撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 6:10
すべるすべる蛇紋岩
2015年07月13日 07:53撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 7:53
すべるすべる蛇紋岩
朝のテンバ
2015年07月13日 08:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 8:01
朝のテンバ
2015年07月13日 09:27撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 9:27
戻ってきました。
2015年07月13日 10:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 10:05
戻ってきました。
今回、初導入の衛星電話、使える!
2015年07月13日 22:28撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7/13 22:28
今回、初導入の衛星電話、使える!

装備

個人装備
テント(1) シュラフ(1) マット(1) 救急道具(1) GPS(1) コンパス(1) 携帯電話(3) ヘッドライト(2) ストーブ(1) 燃料(1) 水(1) 食料(2) 行動食(1) レインウエア(1) 防寒具(1)

感想

久しぶりのテント泊で、尾瀬に出向きました。目的は至仏山登山とテント泊でしたので尾瀬ヶ原の散策は、夕陽と日の出の時間を楽しむため、牛首分岐までしか行きませんでした。ただ、その夕陽と日の出の3時間は、空を見ながらのとても贅沢な時間を過ごすことができました。至仏山や燧が岳に登らなくても、テントや小屋に泊まって、この時間をゆっくり楽しむのも日頃忙しい時間を過ごしている方には十分ありだと思いました。

1年ぶりのテント泊(800円)は、2週間後の穂高に向けて、いろいろな確認するための事前練習のつもりでしたが、思ったよりスムーズにできました。まあ、山ノ鼻はテント場というより名前もキャンプ場なので、快適でした。至仏山荘で、お風呂も借りる(500円)ことができます。

ひとりで山に行くと、家族が心配するので、今回、新兵器「衛星電話」を導入しました。ソフトバンクの契約で、昔よりは安くなったとはいえ、月々4900円です。でも、単に連絡だけでなく、本当の緊急時、自分だけでなく、他の人の緊急時も使用できるのは大きな安心です。南西方向の25度から60度の空が見えていれば、通じますので、よほど北東側に切れ落ちた谷とかでなければ、通じると思います。実際、この電話はアラブ首長国連邦のスラーヤ (Thuraya)衛星を使うので、国際電話のような音質になり、北南アメリカ大陸を除けば、どこでも通じます。ショートメールが使えます。通話は1分160円ですが、1000円分無料通話がついているので単純な連絡であれば、無料分で事足りそうです。

連絡がつかず、心配ということですが、今回の山ノ鼻のテント場は、ビジターセンターからのライブカメラもあります。昼間だけですが、一応、確認できます・・くだらないですど。
https://www.oze-fnd.or.jp/livecam/livecam.cgi

練馬からは、戸倉までは車で2時間弱でしたので、山に登らずとも、テント張ってまったりするのも、いいな〜と思いました。


○個人備忘記録
やはり、あの、フリーズドライカレーは辛い。
朝方は10度くらいだと思うが、#3シェラフでは、顔が寒くなり、潜り込む必要があるね。
虫対策グッズ、忘れた。
団体さんが多い時は、いつものように、座って休憩しづらく、今回も山ノ鼻から鳩待峠まで、4時間半、一回も座らなかった!少し、休まねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら