ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679399
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山と湿原散策で時を感じる山旅。

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
751m
下り
735m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:45
合計
6:30
10:10
60
スタート地点
11:10
11:15
0
11:15
11:15
25
11:40
11:40
25
12:05
12:30
12
12:42
12:42
18
13:00
13:00
45
13:45
14:00
55
14:55
14:55
105
16:40
ゴール地点
天候 くもり少しだけ晴れ
20℃くらいでも湿度70%超
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◆登拝口から元スキー場上部までは道標がありません。道はあります。
◆スキー場上部〜弁天沼
・なだらかな道。水の多い場所を通るので靴が水没する可能性あり。
◆弁天沼〜鶏頂山
・傾斜の急な登りが続きます。道は明瞭。
◆御岳山〜釈迦ヶ岳
・刈り払いがなされていないため、ヤブ漕ぎ必至。要マダニ対策。
・山頂直下は急登。
〜前日〜
乙女の滝を見学。
2015年07月18日 13:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 13:55
〜前日〜
乙女の滝を見学。
立派な滝です。
マイナスイオンを浴びまくり〜
2015年07月18日 13:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/18 13:51
立派な滝です。
マイナスイオンを浴びまくり〜
次は雨の中、沼原湿原へやってきました。
2015年07月18日 14:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:29
次は雨の中、沼原湿原へやってきました。
シモツケ。
シモツケソウも見られました。
2015年07月18日 14:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/18 14:38
シモツケ。
シモツケソウも見られました。
あざみに蝶
2015年07月18日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 14:40
あざみに蝶
「雨の湿原もいいもんだ♪」
負け惜しみではありません…。
2015年07月18日 14:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 14:40
「雨の湿原もいいもんだ♪」
負け惜しみではありません…。
ハナショウブ。
2015年07月18日 14:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:41
ハナショウブ。
咲き残りのニッコウキスゲ。
2015年07月18日 14:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/18 14:45
咲き残りのニッコウキスゲ。
ミヤマタムラソウ。
2015年07月18日 14:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/18 14:47
ミヤマタムラソウ。
コバイケイソウは時期を過ぎていました。
2015年07月18日 14:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 14:47
コバイケイソウは時期を過ぎていました。
いや〜よく降る雨だね。
2015年07月18日 14:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 14:56
いや〜よく降る雨だね。
じっと目を凝らすと見えてくるモウセンゴケ。
2015年07月18日 14:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/18 14:59
じっと目を凝らすと見えてくるモウセンゴケ。
キソチドリ。
2015年07月18日 15:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/18 15:03
キソチドリ。
ほんと、よく降る雨だね。
2015年07月18日 15:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 15:06
ほんと、よく降る雨だね。
水面からにょきにょき
これは何だろう?
調査中…
2015年07月18日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 15:09
水面からにょきにょき
これは何だろう?
調査中…
まったく、よく降る雨だね。
それでも頑張るmasa。
2015年07月18日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 15:09
まったく、よく降る雨だね。
それでも頑張るmasa。
clioneさんが自分を発見!
「クリオネがいた!!!」
2015年07月18日 15:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/18 15:11
clioneさんが自分を発見!
「クリオネがいた!!!」
〜ここから当日〜
迷いながらたどり着いた駐車スペース。
目印は大きな鳥居。その先に駐車場。
元スキー場なだけに大きい!
2015年07月19日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:07
〜ここから当日〜
迷いながらたどり着いた駐車スペース。
目印は大きな鳥居。その先に駐車場。
元スキー場なだけに大きい!
コースを記した看板。
鶏頂山まで1時間40分は短めか。
2015年07月19日 10:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:09
コースを記した看板。
鶏頂山まで1時間40分は短めか。
登山口ではなく、「登拝口」でした。
信仰のお山です。
2015年07月19日 10:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:10
登山口ではなく、「登拝口」でした。
信仰のお山です。
では、しゅっぱ〜つ!
周囲は荒廃した雰囲気で、少々不安なスタートです。
2015年07月19日 10:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:10
では、しゅっぱ〜つ!
周囲は荒廃した雰囲気で、少々不安なスタートです。
シジミチョウさん、こんにちは。
2015年07月19日 10:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/19 10:11
シジミチョウさん、こんにちは。
まずまずの空模様。
今日は暑そうなので、ピーカンでない方が(^^;
2015年07月19日 10:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:12
まずまずの空模様。
今日は暑そうなので、ピーカンでない方が(^^;
今日はたくさんトンボ君がお供してくれます。
虫が心配でしたので心強い限り。
2015年07月19日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:12
今日はたくさんトンボ君がお供してくれます。
虫が心配でしたので心強い限り。
なんじゃこりゃ?
という感じの道を進みます。
重機の通った跡みたい。
2015年07月19日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:21
なんじゃこりゃ?
という感じの道を進みます。
重機の通った跡みたい。
昔はスキー場だった場所。
ゲレンデ跡が登拝コースになっていました。
2015年07月19日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:45
昔はスキー場だった場所。
ゲレンデ跡が登拝コースになっていました。
スキー場の最上部。
ゲレンデ跡は熊笹の道でした。
熊鈴鳴らしまくりです。
チリンチリン!
2015年07月19日 10:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:49
スキー場の最上部。
ゲレンデ跡は熊笹の道でした。
熊鈴鳴らしまくりです。
チリンチリン!
スキー場の名残の看板。
時代の流れを感じさせます。
2015年07月19日 10:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:50
スキー場の名残の看板。
時代の流れを感じさせます。
ゲレンデの先は登山道が続きます。
大沼入口とありますが、大沼への道は分からず。
2015年07月19日 10:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:55
ゲレンデの先は登山道が続きます。
大沼入口とありますが、大沼への道は分からず。
薄暗いヒノキ林の道。
ひたすら歩く…。
2015年07月19日 11:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 11:00
薄暗いヒノキ林の道。
ひたすら歩く…。
目印のリボンはあちこちに。
2015年07月19日 11:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:01
目印のリボンはあちこちに。
地味な道のりが続くのです。
お花ないねぇ。
2015年07月19日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:05
地味な道のりが続くのです。
お花ないねぇ。
弁天沼に到着。
平家の伝説がある沼です。
2015年07月19日 11:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:11
弁天沼に到着。
平家の伝説がある沼です。
出島に祠。
不思議な空気を感じる場所でした。
2015年07月19日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 11:10
出島に祠。
不思議な空気を感じる場所でした。
こちらには弁天池と記されています。
2015年07月19日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:13
こちらには弁天池と記されています。
こんな空模様。
2015年07月19日 11:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/19 11:15
こんな空模様。
霊泉と呼ばれる水場。
当然飲めます。
暑い時期は本当にありがたいです。
2015年07月19日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 11:19
霊泉と呼ばれる水場。
当然飲めます。
暑い時期は本当にありがたいです。
山頂へ向けて登りが始まる。
2015年07月19日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:29
山頂へ向けて登りが始まる。
ダケカンバ。
2015年07月19日 11:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 11:30
ダケカンバ。
発見!
唯一のコバノイチヤクソウ。
2015年07月19日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/19 11:37
発見!
唯一のコバノイチヤクソウ。
今日のギンちゃんは美白でした。
2015年07月19日 11:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 11:39
今日のギンちゃんは美白でした。
視界の開けたところに出た…
鶏頂山への分岐です。
2015年07月19日 11:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:43
視界の開けたところに出た…
鶏頂山への分岐です。
左から御岳山、釈迦ヶ岳、中岳と連なる山々が一望。
2015年07月19日 11:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:46
左から御岳山、釈迦ヶ岳、中岳と連なる山々が一望。
ニガナ。
花が少ないもんで。
2015年07月19日 11:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 11:48
ニガナ。
花が少ないもんで。
鶏頂山へ。
足場が悪い急斜面なので注意して。
2015年07月19日 11:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 11:56
鶏頂山へ。
足場が悪い急斜面なので注意して。
後からcliさん。
「なかなか大変な登りだぁ〜」
2015年07月19日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:58
後からcliさん。
「なかなか大変な登りだぁ〜」
そして山頂です。
立派な社殿があります。
2015年07月19日 12:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 12:07
そして山頂です。
立派な社殿があります。
着いた〜
「すっきり晴れないね(^^;」
2015年07月19日 12:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 12:06
着いた〜
「すっきり晴れないね(^^;」
今日のランチはコンビニで調達。
持参した氷水でアイスコーヒー。
2015年07月19日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/19 12:12
今日のランチはコンビニで調達。
持参した氷水でアイスコーヒー。
こんなお手製の標識も。
2015年07月19日 12:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 12:30
こんなお手製の標識も。
夏場に色付くナナカマド。
2015年07月19日 12:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/19 12:40
夏場に色付くナナカマド。
分岐まで下りてきました。
次は御岳山、釈迦ヶ岳を目指します。
2015年07月19日 12:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:42
分岐まで下りてきました。
次は御岳山、釈迦ヶ岳を目指します。
どうやら、ヤブが深そうな気配…
2015年07月19日 12:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 12:43
どうやら、ヤブが深そうな気配…
振り返って鶏頂山。
2015年07月19日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 12:44
振り返って鶏頂山。
御岳山の鞍部。
ザレタ斜面は火口壁だそうです。
2015年07月19日 12:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 12:50
御岳山の鞍部。
ザレタ斜面は火口壁だそうです。
そして、御岳山。
小さな祠があります。
2015年07月19日 13:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:00
そして、御岳山。
小さな祠があります。
やぶやぶの道です。
ここは刈り払いされないようです。
2015年07月19日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:02
やぶやぶの道です。
ここは刈り払いされないようです。
足元が見えないよ〜
1
足元が見えないよ〜
ここでもトンボ君が大活躍。
ありがたや〜
2015年07月19日 13:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:12
ここでもトンボ君が大活躍。
ありがたや〜
ダケカンバの美しい林。
2015年07月19日 13:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:18
ダケカンバの美しい林。
久しぶりのガッツ。
釈迦ヶ岳手前、エネルギー補給です。
2015年07月19日 13:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 13:19
久しぶりのガッツ。
釈迦ヶ岳手前、エネルギー補給です。
バックに鶏頂山。
頑張れ、cliさん。
2015年07月19日 13:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:26
バックに鶏頂山。
頑張れ、cliさん。
鶏頂山山頂の神社が見えます。
2015年07月19日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:26
鶏頂山山頂の神社が見えます。
晴れるかな?
と思わせておいて、晴れません。
2015年07月19日 13:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 13:29
晴れるかな?
と思わせておいて、晴れません。
釈迦ヶ岳へのラストの登り。
2015年07月19日 13:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:31
釈迦ヶ岳へのラストの登り。
コメツツジが咲いていました。
2015年07月19日 13:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 13:36
コメツツジが咲いていました。
着きました!
釈迦ヶ岳。
先客3名さん、休憩中でした。
2015年07月19日 13:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 13:52
着きました!
釈迦ヶ岳。
先客3名さん、休憩中でした。
ここにも祠。
高原山神社となっていました。
2015年07月19日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:46
ここにも祠。
高原山神社となっていました。
すごかったのはトンボの群れ!
空を覆い尽くす数です。
2015年07月19日 13:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:46
すごかったのはトンボの群れ!
空を覆い尽くす数です。
お釈迦様がいます。
2015年07月19日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:47
お釈迦様がいます。
「何が凄いってとんぼが凄い!」
2015年07月19日 13:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 13:51
「何が凄いってとんぼが凄い!」
「とんぼよ、この指とまれ!」
2015年07月19日 13:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 13:55
「とんぼよ、この指とまれ!」
赤い縁取りの五葉。
2015年07月19日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 14:12
赤い縁取りの五葉。
帰り道もヤブ漕ぎ〜
2015年07月19日 14:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 14:26
帰り道もヤブ漕ぎ〜
多少、ガスってきました。
2015年07月19日 14:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 14:45
多少、ガスってきました。
cliさんが指さす釈迦ヶ岳まで往復しました。
「頑張った!」
2015年07月19日 14:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 14:57
cliさんが指さす釈迦ヶ岳まで往復しました。
「頑張った!」
なんでこんなことになっちゃったかね?
2015年07月19日 15:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 15:32
なんでこんなことになっちゃったかね?
最後に寄り道です。
ma「きっとこの先に…」
2015年07月19日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 16:01
最後に寄り道です。
ma「きっとこの先に…」
枯木沼です。
2015年07月19日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 16:01
枯木沼です。
広がる湿原。
木道が設置されていますが、かなり老朽化しています。
2015年07月19日 16:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 16:02
広がる湿原。
木道が設置されていますが、かなり老朽化しています。
湿原の景色。
静かすぎる湿原。
2015年07月19日 16:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/19 16:08
湿原の景色。
静かすぎる湿原。
行ける所まで行ってみますが、木道が壊れている箇所も。
2015年07月19日 16:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 16:10
行ける所まで行ってみますが、木道が壊れている箇所も。
ランが咲いていました。
○○○○かしら?
2015年07月19日 16:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/19 16:12
ランが咲いていました。
○○○○かしら?
緑の湿原に紅一点でした。
思わず出会ったかわいいお花にふたりで小躍り♪
2015年07月19日 16:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/19 16:18
緑の湿原に紅一点でした。
思わず出会ったかわいいお花にふたりで小躍り♪
木道の古さを見ると、今は放置されてるかのよう。
寂しげな湿原でした。
2015年07月19日 16:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 16:13
木道の古さを見ると、今は放置されてるかのよう。
寂しげな湿原でした。
今日、お世話になったトンボ君。
ありがとう。
2015年07月19日 16:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/19 16:19
今日、お世話になったトンボ君。
ありがとう。
キソチドリ。
2015年07月19日 16:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/19 16:23
キソチドリ。
ミズチドリ。
2015年07月19日 16:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/19 16:24
ミズチドリ。
ウツボグサにて、下山完了となりました。
2015年07月19日 16:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 16:39
ウツボグサにて、下山完了となりました。

感想

今回は那須を目指しました。
沼原湿原を散策して、茶臼岳、南月山あたりを周回…と思っていました。
が、移動日の土曜日に沼原湿原を見てしまう。
雨が本降りという不本意な天候でしたが、湿原という性質上、雨でもそれほど違和感なく。
花は少な目ながらも沼原湿原の雰囲気を楽しめました。
花の最盛期はきっと多くの人出でにぎわうのでしょう。

で、沼原湿原を見てしまったので、翌日はどうしよう?となります。
那須岳以外の別案として挙がったのが高原山。
時間的な制約もあり、西側のスキー場から鶏頂山を目指そうということに。
事前調査が足りず多少の不安もあったりしたのですが…
案の定、地図に「大駐車場」と書いてあるのに、道路の入り口には工事現場らしき表示しかなく悩む。
「ここで間違いないはずなんだけど…」
しばらく車で行ったり来たり。
すると木々に隠れていた目印の大鳥居をようやく発見でき、恐る恐る車で進入。
その先には…廃墟と化した元スキー場の大型ロッジとだだっ広い駐車スペースが現れたのでした。
初めて訪問する場所ってスタートまでが大変です(汗
正直なところ、こんな場所に人がくるのだろうか?と思われるような荒廃した雰囲気でしたが、車はすでに数台駐車されていたので訪問者はいるようです。
そして「鶏頂山登拝口」という大きな看板。
ここって、歴史ある信仰のお山だったのかと今更ながら知ったのでした。
登拝とありましたが、道はというと重機が進んだ跡をたどって、斜面を登る感じ。
道標がないので、ちと不安に駆られます。
笹がかなり伸びているのも嫌な感じ。
山頂までたどり着けるのかな?
道なりに進むと十字路みたいな分岐に当たりますが、やはり道標がない。
まいったねぇ。
考えた末、山頂の方角に伸びる道を選択します。
道は明瞭なので、とりあえず進む。
熊笹が繁茂する道ですが、ヤブ漕ぎするほどではありません。
そして、歩きながら気付く。
「今歩いている場所って、昔のスキーのゲレンデ?」
途中で発見した、廃れたスキー場の看板がまさにそれを物語っていました。
これが登拝道なのね…(-_-
ですが、スキー場の最上部からは本来の山に戻りました。
道中には鶏頂山への道標も設置されています。
大沼を経て弁天沼へ。
祠や石碑があり、まさに信仰を感じさせる場所でした。
地元の方が登拝をするにあたって、ここは特別な場所であることは明らかです。
神聖な雰囲気を感じつつ先へ。
弁天沼の鳥居をくぐると、後は山頂へ向けて登り続けるのみ。
汗だくだくの鶏頂山山頂には立派な社殿が待っていました。
延べ180日、延べ3千人の協力で完成したものだそうです。
ちょうど12時に山頂。
ランチタイムとして、さてこの後どうする?
するとcliさんから「釈迦ヶ岳まで行って来よう!」という頼もしいお言葉が。
というわけで釈迦ヶ岳を目指します。
計算上、16時半から17時には下山できるので、日没には十分間に合います。
分岐から先、思っていた以上の笹薮。
さすがに、鶏頂山までの登拝道を整備する方も鶏頂山から先の刈り払いはしませんよね。。。
というわけでヤブ漕ぎです。
しかし、ほとんど人に会わないかと思いきや、何組かのハイカーさんとすれ違いました。
皆さん頑張りますね〜(自分たちもですが)
ほぼ予定通りのタイムで釈迦ヶ岳到着。
雲が出ていなければ展望のよい山頂でしたが、この日は残念ながら遠望が効かず。
山頂に鎮座しているお釈迦様にご挨拶をして、下山開始となりました。
下山は来た道を戻るだけなので不安は無し。
cliさんも最後まで元気一杯でした。

下山間際、枯木沼に寄り道。
せっかくなので見てみたい場所でした。
なぜか、入口に案内板はありません。
薄い踏み跡を追って樹林帯を進んでいくと、一気に湿原が広がります。
往時のまま時間が止まったような、ちょっと切ない空間でした。
この湿原が消失せずに残って行くことを願わずにはいられません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら