記録ID: 681421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
梅雨明けの雨飾山
2015年07月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 982m
- 下り
- 988m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中工事あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒菅沢の雪渓は軽アイゼンなくても平気です。 笹平前のガレ場は注意。 |
その他周辺情報 | 道の駅小谷で日帰り入浴(620円) |
写真
感想
海の日を利用して雨飾山へ。
前日の日曜は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気だったようで、
登山道はぬかるんでました。
それ以外は大して気にすることも無い、良く整備された登山道。
さすがは百名山!登りごたえありのよい山行でした。
http://ameblo.jp/kdclinic/day-20150721.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
私はほぼ同時刻に登って最後の最後に抜かれた者です。
私はキャンプ場から山田旅館前のバス停まで歩いたのですが、もしかして車に乗せてくれそうな感じで停車してくださった方でしょうか。
私は汗と泥で大変汚れていたので乗せて頂く訳にはいかないと無視してしまいましたが、お気持ちはありがたく頂戴しました。(バスにはそのまま乗りましたが。汗)
いい山でしたね。
またどこかでお会いしましょう。
taku667さん
お疲れ様でした。
ほんとうにいい山でした。天候にも恵まれましたしね。
泥道には参りましたけど・・・
またどこかで!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する