また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 681450
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

初めての大山(遠征2日目)

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
8.1km
登り
1,023m
下り
1,005m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:35
合計
3:52
8:38
3
8:46
8:47
25
9:12
9:15
14
9:29
9:29
4
9:33
9:34
11
9:45
9:45
23
10:08
10:12
7
10:19
10:19
11
10:30
10:44
11
10:55
10:56
3
10:59
10:59
5
11:04
11:04
14
11:18
11:21
6
11:27
11:28
2
11:30
11:30
8
11:38
11:38
31
12:09
12:14
8
12:26
12:27
3
12:30
ゴール地点
天候 【天気】
 ・晴れ、ただし山頂はガスの中
【気温】
 ・30度近くあったと思う
【風】
 ・山頂のみ強風
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・無料駐車場を利用(100台は楽に停められそうです)
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <夏山登山道>
  ・5合目ぐらいまでは木段交じりの整備されている区間
  ・6合目から上はいたって急斜面の岩が混じる道
  ・9合目から山頂までは木道で整備された緩い登りです。
大山の麓にやってきました。
山頂までの最短コースである夏山登山道を使って登ります。
2015年07月20日 08:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 8:43
大山の麓にやってきました。
山頂までの最短コースである夏山登山道を使って登ります。
登山口はこんな感じ。
ここから木段が始まる。
2015年07月20日 08:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 8:46
登山口はこんな感じ。
ここから木段が始まる。
五合目です。
ここまでもけっこうな急斜面ですが、登るにつれて傾斜が急になるます。
2015年07月20日 09:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 9:33
五合目です。
ここまでもけっこうな急斜面ですが、登るにつれて傾斜が急になるます。
米子の方が綺麗に見えてきました。
2015年07月20日 09:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 9:38
米子の方が綺麗に見えてきました。
シモツケソウ
2015年07月20日 09:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 9:43
シモツケソウ
大山は崩壊が進んでいると聞きましたが、、、この辺のことですかね?
山頂の尾根は通行禁止と聞いていますが、どんな尾根なんでしょう?
ガスで見えず。
2015年07月20日 09:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 9:47
大山は崩壊が進んでいると聞きましたが、、、この辺のことですかね?
山頂の尾根は通行禁止と聞いていますが、どんな尾根なんでしょう?
ガスで見えず。
ナンゴククガイソウ
2015年07月20日 09:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 9:55
ナンゴククガイソウ
ヤマボウシですかね???
2015年07月20日 10:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 10:00
ヤマボウシですかね???
ガスガスの山頂に到着!!
山頂では小雨も混じりの強風でちょっと寒かったです。
お昼をとり足早に下山開始。
2015年07月20日 10:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/20 10:32
ガスガスの山頂に到着!!
山頂では小雨も混じりの強風でちょっと寒かったです。
お昼をとり足早に下山開始。
オオギボシ
2015年07月20日 10:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:46
オオギボシ
ミヤマシシウド
2015年07月20日 10:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:47
ミヤマシシウド
イヨフウロ(シコクフウロ)
ハクサンフウロかと思いましたが違うようです。
2015年07月20日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 10:48
イヨフウロ(シコクフウロ)
ハクサンフウロかと思いましたが違うようです。
ハイマツが結構高いです。
良く成長しています。
2015年07月20日 10:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:54
ハイマツが結構高いです。
良く成長しています。
確か6合目から。
だいぶガスが下がってきている気がします。
2015年07月20日 11:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 11:17
確か6合目から。
だいぶガスが下がってきている気がします。
目の前に広がる光景。
2015年07月20日 11:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:19
目の前に広がる光景。
下山口間近にある阿弥陀堂
2015年07月20日 11:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:57
下山口間近にある阿弥陀堂
大山寺の方に下ってきました。
川を渡ります。
冷たくて日焼けの腕を冷やしました。
2015年07月20日 12:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 12:09
大山寺の方に下ってきました。
川を渡ります。
冷たくて日焼けの腕を冷やしました。
大山寺にあった鐘。
ありがたく一突きさせて頂きました。
2015年07月20日 12:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 12:14
大山寺にあった鐘。
ありがたく一突きさせて頂きました。
下山完了!!
コーラで乾杯です^^
2015年07月20日 12:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 12:28
下山完了!!
コーラで乾杯です^^
桝水高原からの大山!!
ガスが取れてきたようです。
2015年07月20日 15:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 15:58
桝水高原からの大山!!
ガスが取れてきたようです。
場面変わって出雲大社にやってきました。
2015年07月20日 19:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 19:05
場面変わって出雲大社にやってきました。
これが本堂前です。
一般人はここまで入れるようです。
良く絵で見る本堂はこの奥にあるようです。
2015年07月20日 19:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 19:12
これが本堂前です。
一般人はここまで入れるようです。
良く絵で見る本堂はこの奥にあるようです。
君が代に出てくるさざれ石とはこの石の事らしいです。
2015年07月20日 19:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 19:22
君が代に出てくるさざれ石とはこの石の事らしいです。
日本海の夕焼け
海の沖にイカ釣り漁船の漁火が見えます。
2015年07月20日 19:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 19:55
日本海の夕焼け
海の沖にイカ釣り漁船の漁火が見えます。

感想

前日、湯の丸山を下りてから下諏訪温泉でゆっくりし、そこからさらに西を目指します。久しぶりに大移動です。0時頃には登山口に到着し車中泊をする予定でしたが、中国自動車道で事故渋滞に巻き込まれ2時間以上身動き出来ない状態になってしまいました。翌日分かりましたがどうやら2人亡くなられたようです。バイクが逆走していたようですが、数台前での事故だったので私が通過する10分も経たない前で起こったと思われちょっとゾッとする事件でした。
やっとで動き始めましたが、さすがに0時を過ぎ眠気が来たので途中のPAにて就寝。翌日7時前に起床し8時過ぎに登山口に辿り着きました。

最初の予定では6時出発でユートピアといわれる道を歩いて大山を1週しようと考えていましたが、8時出発になってしまった事で夏山登山口からの山頂往復に切り替えました。本日は3連休最終日ということでかなりの人手がありとってもにぎわっています。小さなお子さんも多く中国地方の人気の山なんでしょうね。山頂は残念ながらガスっていたので展望がありませんでしたが、途中の尾根では日本海を見渡すことができ、とっても気分のイイ気持ちにさせていただきました。また前日の湯の丸山と同じような花が咲いていて面白かったです。同じフウロでも微妙に違うらしく不思議な感じがしました。

下山後、umonさんに教えて頂いた蝶のポイントに行きたく移動。ポイントにミドシシジミ類がいるとの事でしたが、、、確かに緑色がチラチラ見える蝶を発見。ただし風が強くなかなか止まってくれず識別することも出来ずあえなく敗退です。ただしこの場にて大山の自然観察員をしているという方に出会い、植物についていろいろとお聞きすることが出来ました。その場に咲いている花について解説して頂き大変ありがたかったです。
大山から南の空は曇っていたので岡山にいる貴重な蝶は諦め、温泉入ってさらに西へと移動。途中、出雲大社により長い山陰道をひた走り、翌日のお昼に実家の鹿児島に到着。
明日はさらに南下します^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

車ですか〜?
aottyさんおはようございます。
車で行ったんですか〜?と驚きましたが、私も大山行った時は車で帰省ついでの山会山行でした。
車は自分は気をつけても貰い事故もあるので怖いですよね。特にレンタカーで軽を借りた時は、ぶつかったら絶対に負けるよな〜と考えながら運転しています。
無事の帰還を祈ります。
ハイマツは国の時別天然記念物のダイセンキャラボクではないでしょうか?草木の名前が覚えられない私ですが、これだけは何故か覚えました。
2015/7/23 5:45
Re: 車ですか〜?
kurihさん、こんばんわ

車で鹿児島まで帰省していました
往復3000キロの長旅ですが、ただ東京〜鹿児島間には山以外にも行きたい所が沢山あるので、今後も長期休暇が取れるようなら同じようなことをしたいと考えています。ただし来年は北海道に行ってみたいですが

もらい事故は防ぎようが無いと今回改めて思いました。
帰りは四国経由で帰る予定ですが、気を付けます。

大山のハイマツについてありがとうございました。『ダイセンキャラボク』インパクトのある名前ですね。なかなか花の名前を覚えるのは難しいものがありますが、、、私もこれはなんだか覚えられそうな気がします
2015/7/23 22:32
湯の丸から大山!
aottyさん、おはようございます!

タイトルを見た時は相模のあ大山かと思いました。
いきなりダイセンでしたか
しかも車で鹿児島まで!
とてもそんな運転は出来ません。
でもこうやって途中寄り道しながら行けば疲れも少なくていいですね。
2015/7/23 9:34
Re: 湯の丸から大山!
shigetoshiさん、こんばんわ

ちょっと丹沢の大山を意識して中国地方の大山に登ってみました。ここ数年で何回か鳥取に来ることがあり、いつか登りたいと思っていたので、今回の帰省の合間に登ろうと決めていました  山頂がガスで展望を楽しむ事が出来ませんでしたが、なかなか登り応えのある山でした。

明日から帰る予定ですが、途中で石鎚山か剣山のどちらに上るか迷っています。
台風の影響が出なければ良いのですが。。。
2015/7/23 22:36
こんばんは
前日は長野で翌日鳥取大山。
何事か!とその移動距離にビックリしましたよ
鹿児島の実家に寄られる予定でしたのですね…まぁそれにしてもお疲れ様です。

大山は羨ましいです
崩壊が進んでると聞きますが、とても荒々しい感満載ですねぇ
これが反対側から見ると富士山のように見えるのですよね?
ハクサンフウロにも亜種(!?)がある?
花弁の模様がより鮮明にも見えまして血管を想像させられますね。

感想最後の文面
明日はさらに南下…もしかして離島のあの山にでも登られるのでしょうか
ではでは。
2015/7/23 19:07
Re: こんばんは
ukkysuzさん、こんばんわ

ちょうど一週間の夏季休暇となりましたので、実家の鹿児島まで車での移動となりました。鹿児島に着くまで車中泊3泊、帰りは2泊?の予定です。西日本にはまだ立ち寄った事がない県が6県あるのですが、今回で2県は立ち寄る事になります。

大山は崩壊が進んでいるとどこかで読んだ?聞いた?のですが、この日は山頂付近がガスで覆われていたのでどこのことなのか良く分からなったですね。山頂尾根の縦走が今は禁止になっているので、その部分の崩壊が進んでいるんでしょうね??? 次回の宿題ですね。

ハクサンフウロについては調べてみましたが、フウロソウの仲間は世界に700種ぐらいあるようです。日本自生種でもけっこうあるようです。今回はたまたま見たパンフに載っていたので分かったのであって、下りてくるまでずーっとハクサンフウロだと思っていました

さらに南下ですが、、、本日開聞岳の周辺まで蝶をメインにうろちょろしてきました。さらに南の離島については今後の課題ですね。鹿児島県人としていつかは登りたい山ではあるのですが。。。
2015/7/23 22:57
実家への移動途中でしたか
aottyさん、こんにちは。

一気に移動だなあと思ったら、実家への途中でしたか。
私も、北海道の実家へは車で何度か帰りましたが
子供達が一緒なので、東北の山に寄るなどといった
計画は出来ませんでした
大山は中学の修学旅行で登りました。当時の記憶は
ほとんどなく、いつか再訪しないとと思っています。
この時期にしては珍しく、蝶の写真が0でしたね。。。

私、関越道の三車線の真ん中車線を走っている時に
隣の追い越し車線で3台連続の追突事故を見た
(というか、すぐとなりでドンドンドンと。。。)
ことがあります。
そちらを走っていたらと思うと
2015/7/25 14:59
Re: 実家への移動途中でしたか
youtaroさん、こんばんわ

実家まで高速をかっとばし、そして今日は四国の山に登って今帰る途中です。薩摩半島一周までしてしまったので走破3000キロは超えそうな状況です。
さすがに既婚で子供もいればこのような事はできないですよね。独身であることをいいことに夏季休暇を満喫中です。来年は北海道に行きたいと今は企んでおります

youtaroさんの場合、北海道と宮崎への選択もあると思いますので、そのうち実行されてみては如何でしょうか?この時期はPAにて太陽が昇らない限り、クーラー無しで普通に寝れましたよ。だいたい23〜25度程度でした。

高速での事故は生死に関わる事もありえるので怖いですよね。最近は単車も多く特に夜に単車がからんだ重大な事故が多い気がします。防ぎようのない事故もあるかも知れないので、前後の車両に対しては十分な車間を取りたいと思います。
2015/7/25 21:40
お疲れ様でした
aottyさん、こんばんは。

遠征お疲れ様です。
予定通り大山には登られたんですね。
ご一緒できたらよかったのですが、ここの所仕事が忙しくて山に登れない日々が
続いています。
ゼフのポイントは、ちょっと条件が悪かったようですね。
普段なら必ず見れるんですが…。残念です。
普通に道路脇で珍しい蝶が見ることができるのも大山ならではです。
まだまだ長旅が続くようですが、お気を付けて。
2015/7/25 22:01
Re: お疲れ様でした
umonさん、こんにちは

今回はいろいろと教えて頂きましてありがとうございました。残念ながらウスイロ〜は天候がダメで見ることができませんでしたが、いい長旅とする事ができ良かったです。

ゼフは確かに飛んでいたのですが、風が強くて下りてきてもどこかに吹き飛ばされるそんな感じでした。また時間も15時ぐらいだったのでそれも原因かもしれませんね。
いい山でしたのでまた今後の機会と思っております。

お仕事頑張ってください
2015/7/26 9:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら