記録ID: 685426
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
茂倉岳〜谷川岳 花咲き乱れる縦走路
2015年07月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:土合駅 |
写真
撮影機器:
感想
上越のお花畑はどうでしょう・・・
もう遅いかしらと思いましたが、いやいや全然 夏のお花たちが大勢で出迎えてくれました。
当初の計画は 茂倉岳〜武能岳〜蓬峠から下山するつもりでした。最終の電車が18時なので、12時頃には茂倉岳に着かないとね と思っていました。
いざ登り始めてみると、汗がぽたぽた滴り落ちて一向にスピードアップできません。
お花ロードに入ると、お花に見とれてなかなか前に進めません。
結局茂倉岳に着いたのが1時前。これから蓬峠に回って下ると、最終電車に間に合わない可能性も・・・。
稜線もガスっていて景色も堪能できないし、蓬新道で焦って渡渉して転んだら濡れ鼠だよ。
まじまじと地図を眺めながら 土合だったらなんとか最終電車に間に合いそうだな。
同じ道を戻るより楽しそうだしね。
コロコロ計画を変えるのは良くないと思いつつ 谷川岳に向かって歩くことにしました。
武能岳〜蓬峠のお花畑もきっと素敵だったでしょうけど、一ノ倉岳周辺もまさに花街道でとてもよかったです。
矢場ノ頭から谷川岳まで お花に癒され 励まされて楽しく歩きました。
こんなお花の道を歩けるなんて 最高に幸せですね。
西黒尾根は時間的に遅かったこともあり、行きかう人も少なく、ゆっくり気をつけて下りました。
最終電車にはなんとか間に合いましたが、いろいろなアクシデントもあり得ることだし、もっとしっかり計画をたてなくちゃね と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する