ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685869
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

便ヶ島から40年振り聖岳

2015年07月25日(土) 〜 2015年07月26日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:34
距離
18.8km
登り
2,281m
下り
2,304m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:57
休憩
0:00
合計
5:57
12:59
357
スタート地点
18:56
2日目
山行
8:26
休憩
0:03
合計
8:29
4:51
58
5:49
5:50
89
7:19
7:20
55
8:15
8:15
46
9:01
9:02
258
13:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高速飯田から便ヶ島
コース状況/
危険箇所等
行動時間 登り9時間 下り6時間
合計登行 2000m
気温 朝17℃ 帰り26℃
駐車場 便ヶ島
山で会った人 100人
森林限界 聖平で展望疎林 2400m
山の快適さ 2千mも登って頂上へ
また行くか このルートはさすがに人生最後
日帰り温泉 湯眠 飯田インター入り口近く
コンビニ 大鹿村とか上村にはない 松川インター出口付近
東京帰宅 24時
走行距離 700キロ
観光 地蔵峠とかマップに道がなくても道路は通じている。
青崩れ峠も、道が表示なくても通じているそう。南信の道路行政はおかしい。
クルマからの聖(右)と、兎
2015年07月25日 11:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 11:49
クルマからの聖(右)と、兎
便ヶ島のパーキング、混雑
2015年07月25日 13:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 13:01
便ヶ島のパーキング、混雑
登山口
2015年07月25日 13:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 13:02
登山口
そ、このトンネル。なんでトンネルかと、軌道跡
2015年07月25日 13:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 13:08
そ、このトンネル。なんでトンネルかと、軌道跡
木製の橋まで
2015年07月25日 13:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 13:24
木製の橋まで
そのままの枕木
2015年07月25日 13:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 13:37
そのままの枕木
西沢度の橋
2015年07月25日 13:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 13:43
西沢度の橋
犬ブナっぽい
2015年07月25日 14:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 14:57
犬ブナっぽい
シラビソというか、五葉松のようでも
2015年07月25日 18:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 18:08
シラビソというか、五葉松のようでも
翌朝の日の出
2015年07月26日 04:53撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 4:53
翌朝の日の出
どっからでも富士
2015年07月26日 05:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 5:09
どっからでも富士
森林限界近くのダケカンバの涼しそう
2015年07月26日 05:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:21
森林限界近くのダケカンバの涼しそう
後ろに見えてきた光岳
2015年07月26日 05:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:25
後ろに見えてきた光岳
ようやく本峰聖
2015年07月26日 05:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:36
ようやく本峰聖
小聖から
2015年07月26日 05:48撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:48
小聖から
ドンドン迫る
2015年07月26日 05:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 5:52
ドンドン迫る
リンドウ
2015年07月26日 06:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 6:02
リンドウ
遠景左から上河内、茶臼、光
2015年07月26日 06:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:10
遠景左から上河内、茶臼、光
ガラ場乗り越えて
2015年07月26日 06:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:11
ガラ場乗り越えて
頂上から赤石
2015年07月26日 07:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 7:15
頂上から赤石
ついに頂上
2015年07月26日 07:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:17
ついに頂上
風強し
2015年07月26日 07:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/26 7:17
風強し
遠景中央は仙丈、右荒川前岳
2015年07月26日 07:20撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 7:20
遠景中央は仙丈、右荒川前岳
遠くに左の小無間、大無間
2015年07月26日 07:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:22
遠くに左の小無間、大無間
右にでかく光
2015年07月26日 07:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 7:22
右にでかく光
帰りの上から聖平小屋
2015年07月26日 08:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:39
帰りの上から聖平小屋
黄色いフキの群落
2015年07月26日 08:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:59
黄色いフキの群落
西沢度は普通は橋だけど
2015年07月26日 12:13撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 12:13
西沢度は普通は橋だけど
たまに渡しのカゴに乗ってもいいが、自分で引っ張っても相当に重い。動滑車システムで1/4になってはいるのだが。あの橋が増水流されても、カゴならOKだそうで。私も乗ったけど。
2015年07月26日 12:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 12:15
たまに渡しのカゴに乗ってもいいが、自分で引っ張っても相当に重い。動滑車システムで1/4になってはいるのだが。あの橋が増水流されても、カゴならOKだそうで。私も乗ったけど。
撮影機器:

感想

グレートサミッツ国内編 NO144
便ヶ島から40年ぶりに聖岳
 早朝に隣の小渋川から山に入ったのだが、増水で川が渡れない。撤退して代わりに、遠山川の便ヶ島から聖岳に登ることにした。真夏のジャングル。午後から登る。
 40年前の高校の合宿で来た時には、北又渡と西沢渡という地名しかなかったが、便ヶ島なんていう、頼りになる場所までクルマでいけることになっていた。あの時雨が降ってきたからみんなでトンネルの中で寝たのだが、そのトンネルがまだ残っていた。感動的。
 しかもこの水平道は明治の国策森林軌道(トロッコ)跡なのだが、当時は残置の廃棄レールを跨ぎながら歩いたのに、いまじゃおっさんも含めて誰も知らない。平和だ。山を片っ端から伐採して木材運んだ。証拠に枕木なんて埋まっている。センチな気分になった。
 軌道跡を小一時間歩いて登山道に取り付くが、こんなところから真夏のジャングルを標高差で2千メートルも登るのだから、南アとはえげつないというか、奇特で変わり者だ。
 その西沢渡で水を3リットルくらい入れて、果てしない登りにつく。この週末は簡単なお泊りセットも持ってきたから、日暮れまで登って(幕営禁止の国立公園で)行き倒れようと。そういう登山が大好きだよ。
 2時から7時まで5時間登ると聖平の近くまで行ったようで、手前の樹林平原で日没見ながら寝ることに。5時頃すれ違った人が最後でその後誰も通らない。なんか遠くから音がすると思ったら、飯田辺りの下界の打ち上げ花火が9時頃までやっている。うるさいなあ。夜中に腹へって朝飯食ったら眠くなった。満天の快晴約束でね。目覚めたら4時まで熟睡。30分で出てすぐに聖平でもうザックデポが多い。みんな頂上へいっている。疎林展望が出て、山がよく見える。南側が上河内岳。この2800m峰は今は無視されているが、かつては最南端の高峰で冠松などは注目していたのだが、確かに目立つ。その向こうに茶臼は有名だが光岳も。ちょっと登ると信濃俣だとか池口、さらに小無間、大無間。向こうに不動、黒法師なんてもうマニアック。
 晴天に涼しい風に遠望できる澄んだ空気で、標高2500mを越えれば快適な縦走時間を過ごせる。梅雨明け最初の週末だから一気に混雑したか。頂上までに百人くらいとすれ違ったかなあ。連中のすれ違いは登りでも下りでも止まって、両者が「どうぞ」。これが「おもなし」精神だとはいうが、気疲れで重荷。登りは止まらずにそのまま歩け。どうせ道は広い。
 小聖からのザクザクの3千メートル直下の稜線だけは、南アか北アか間違うくらいの快適さだった。
 2時間半くらいで頂上。出た途端に目の前の赤石岳。そこまで行こうと思わないが、もし往復するなら16時間。遠いよなあ近く見えても。標識盤によれば、その左隣に荒川岳。小さく甲斐駒、さらに北岳っぽいが。少し離れて仙丈岳はよく分かる。いやそんなもんじゃなくて北アも見え、中アも、御嶽、恵那山。富士山も。きりがないよ。でもかなり風が強くなって、みんなちょっとで下山するよねえ。ストイックだなあ。私も15分ほどいて下る。
 1時間半で聖平。さらに熱波ジャングル下り4時間して西沢度。小一時間で便ヶ島。
こんなルートを好きで何度も行く人なんているんだろうか。南アは年に一度くらいだよ。この道などは40年振りだし。今日みたいに天気がよければ、だらだらと三伏峠の方まで縦走するのもいいのかなあと。でも思うだけが適度で、どうせ二日に一日は雨が降るし、ずぶ濡れで停滞しても辛いし暇だし。週末二日じゃ登り足りないと思うくらいがちょうどいいか。標高差2千メートル登りのガッツも日本じゃ数少なく、南アだけに多いけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら