ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

どうせなら一番長くて厳しいコースにチャレンジ(^-^)/ コースタイム登り7時間下り4時間30分の 恵那山・前宮コース♪

2015年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.3km
登り
1,721m
下り
1,703m

コースタイム

■総行程時間7時間7分 歩行時間6時間42分(道間違え13分)休憩時間25分■

恵那山ウエストン公園バス停8:34〜8:40
ウエストン公園8:41
恵那神社8:57
前宮登山口9:12
対東沢9:30
道間違え9:30〜9:43
対東沢9:43
中の小屋跡10:48
空峠11:20
物見の松11:27〜11:30
行者越11:38
空八丁11:51
一乃宮社12:25
二乃宮社12:33
三乃宮社12:41
四乃宮社12:43
避難小屋12:44〜12:46
山頂12:51〜13:01
避難小屋13:05〜13:09
行者越13:57
対東沢15:00
前宮登山口15:11
恵那山ウエストン公園バス停15:41
天候 晴れ時々曇り一時雷雨 稜線はガスガス
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
下総中山駅→秋葉原駅
秋葉原駅→東京駅
東京駅→名古屋駅(ムーンライトながら)
名古屋駅→多治見駅
多治見駅→中津川駅
中津川駅→恵那山ウエストン公園行きバス終点下車(520円)
北恵那バスhttp://www.rosenzu.com/kitaena/kaore.html

帰り)
恵那山ウエストン公園バス停→中津川駅
中津川駅→塩尻駅
塩尻駅→大月駅
大月駅→御茶ノ水駅
御茶ノ水駅→下総中山駅

●交通費●
JR1490+2370+520=4380円
バス代520+520=1040円
合計5420円
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
前宮コースは従来は表登山道だったようですが、距離が長くて険しいので歩く方が少なくなってしまったようです。
急坂が多く、細いトラバース道・険しい岩場もありますので、気が抜けないコースです。特に下りは転倒に注意しましょう。

■登山ポスト
登山口手前の車道脇にあります。

■トイレ
ウエストン公園に簡易トイレと、避難小屋側にバイオトイレあります。

■水場
このコースにはありませんが、黒井沢コースとの分岐に入って間もなくあるようです。
その他周辺情報 ■コンビニ・飲食店
中津川駅構内にベルマートがあります。(営業時間6:15〜22:00不定休)
他に駅から500Mほどの所にローソンがあります。


■入浴施設
クアリゾート湯舟沢などがあります。
http://nakatsugawaonsen.com/
久しぶりのムーンライトながら号です。
踊り子(旧型ですが)の車両で、快適です♪
2015年07月29日 23:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/29 23:03
久しぶりのムーンライトながら号です。
踊り子(旧型ですが)の車両で、快適です♪
夜行バスや夜行列車の車内ではサンダルです。
2015年07月30日 06:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 6:33
夜行バスや夜行列車の車内ではサンダルです。
ムーンライトながらで名古屋に到着してから、
多治見駅で乗り換え中津川駅に移動しました。
1時間ほど時間があるのですが、店が開いてません。
2015年07月30日 07:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 7:43
ムーンライトながらで名古屋に到着してから、
多治見駅で乗り換え中津川駅に移動しました。
1時間ほど時間があるのですが、店が開いてません。
バス乗り場は1番です。
2015年07月30日 07:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 7:45
バス乗り場は1番です。
こんな風にバス停が並んでます。
整然としてますね。
2015年07月30日 07:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 7:46
こんな風にバス停が並んでます。
整然としてますね。
中津川は栗きんとんが名物です。
とても美味しいのですが、少々お高い〜
2015年07月30日 07:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 7:46
中津川は栗きんとんが名物です。
とても美味しいのですが、少々お高い〜
今日は恵那山ウエストン公園バス停から前宮登山口を目指します。
2015年07月30日 07:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 7:52
今日は恵那山ウエストン公園バス停から前宮登山口を目指します。
平日にしては乗客多いとおもったら・・・
殆ど市役所の職員さんでした。
終点まで乗ったのは僕だけでした。
2015年07月30日 08:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 8:15
平日にしては乗客多いとおもったら・・・
殆ど市役所の職員さんでした。
終点まで乗ったのは僕だけでした。
恵那山ウエストン公園バス停です。
想像していたのとは違ってました(笑)
2015年07月30日 08:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 8:34
恵那山ウエストン公園バス停です。
想像していたのとは違ってました(笑)
バス停にベンチが無かったので、ここで身支度を整えました。
2015年07月30日 08:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 8:34
バス停にベンチが無かったので、ここで身支度を整えました。
時間が無かったので入らなかったですが、少し寂しい雰囲気ですね。
2015年07月30日 08:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 8:41
時間が無かったので入らなかったですが、少し寂しい雰囲気ですね。
名も無い滝ですが、なかなかの迫力でしたよ!
2015年07月30日 08:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/30 8:42
名も無い滝ですが、なかなかの迫力でしたよ!
恵那神社方向に進みます。
2015年07月30日 08:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 8:42
恵那神社方向に進みます。
2015年07月30日 08:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 8:51
2015年07月30日 08:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 8:51
恵那神社です。
こちらも時間が無くてお邪魔しませんでした。
2015年07月30日 08:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 8:57
恵那神社です。
こちらも時間が無くてお邪魔しませんでした。
林道工事中で立ち入り禁止でしたが、何とかなるだろうと向かいました。
8/8まで作業してるようです。
車は完全に入れませんので、確認されてください。
2015年07月30日 09:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 9:00
林道工事中で立ち入り禁止でしたが、何とかなるだろうと向かいました。
8/8まで作業してるようです。
車は完全に入れませんので、確認されてください。
前宮登山口の入口です。
2015年07月30日 09:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 9:10
前宮登山口の入口です。
木橋の渡渉があります。
2015年07月30日 09:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 9:10
木橋の渡渉があります。
倒壊気味ですが、低くて短いですから大丈夫です。
但し、増水後は渡れなくなりそうです。
2015年07月30日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:11
倒壊気味ですが、低くて短いですから大丈夫です。
但し、増水後は渡れなくなりそうです。
ここが登山口です。
2015年07月30日 09:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 9:12
ここが登山口です。
ヤブランかな?
何十枚も撮って何とか見られる物が・・・
2015年07月30日 09:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:12
ヤブランかな?
何十枚も撮って何とか見られる物が・・・
樹林帯の道が続くので覚悟しましょう!
2015年07月30日 09:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:15
樹林帯の道が続くので覚悟しましょう!
沢が美しいです。
2015年07月30日 09:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:28
沢が美しいです。
沢の美しさに釣られて、沢沿いを登ってしまいました(汗)
2015年07月30日 09:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:30
沢の美しさに釣られて、沢沿いを登ってしまいました(汗)
何だか様子が変なので戻りました。
そしたら対岸に、大きな標識があるではありませんか!
こんな目立つ物を見逃すとは恥ずかしいです。
2015年07月30日 09:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 9:43
何だか様子が変なので戻りました。
そしたら対岸に、大きな標識があるではありませんか!
こんな目立つ物を見逃すとは恥ずかしいです。
対岸に渡ると・・・
急登の始まりでした!
2015年07月30日 09:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 9:51
対岸に渡ると・・・
急登の始まりでした!
もう五合目?

後で分かるのですが、このコースは二十合目まであるのです。
2015年07月30日 10:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/30 10:08
もう五合目?

後で分かるのですが、このコースは二十合目まであるのです。
荒々しい顔も持ち合わせているようです。
2015年07月30日 10:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:09
荒々しい顔も持ち合わせているようです。
山頂方向はガスって白んでます。
2015年07月30日 10:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:09
山頂方向はガスって白んでます。
2015年07月30日 10:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 10:12
部分的に展望があります。
2015年07月30日 10:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:13
部分的に展望があります。
2015年07月30日 10:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:13
木の根の急登も多いです。
2015年07月30日 10:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:30
木の根の急登も多いです。
このコースの主でしょうか?
挨拶しました。
2015年07月30日 10:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 10:40
このコースの主でしょうか?
挨拶しました。
小屋跡です。
2015年07月30日 10:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 10:48
小屋跡です。
お不動さまが祀られてます。
2015年07月30日 10:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:49
お不動さまが祀られてます。
キノコの子供?
小さすぎて分かりません。
2015年07月30日 10:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:50
キノコの子供?
小さすぎて分かりません。
この辺りから山頂まで、笹が多くなります。
一部背丈以上になって掻き分ける場所もあります。
2015年07月30日 10:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:51
この辺りから山頂まで、笹が多くなります。
一部背丈以上になって掻き分ける場所もあります。
2015年07月30日 10:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:51
雲が広がってきたけど、大丈夫かな?
2015年07月30日 10:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:56
雲が広がってきたけど、大丈夫かな?
2015年07月30日 10:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 10:57
かなりガスってきました。
2015年07月30日 11:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:15
かなりガスってきました。
2015年07月30日 11:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 11:20
雲の動きが激しいです。
晴れ間が出てきましたが・・・
2015年07月30日 11:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:22
雲の動きが激しいです。
晴れ間が出てきましたが・・・
でました、十三合目。
十一合目以上は初めて見ました。
2015年07月30日 11:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/30 11:25
でました、十三合目。
十一合目以上は初めて見ました。
ブレてしまいました。
2015年07月30日 11:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:27
ブレてしまいました。
2015年07月30日 11:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 11:27
物見の松からの眺めです。
2015年07月30日 11:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:28
物見の松からの眺めです。
山頂部が見えてきました。
2015年07月30日 11:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 11:28
山頂部が見えてきました。
2015年07月30日 11:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:28
アキノキリンソウかな?
2015年07月30日 11:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:33
アキノキリンソウかな?
2015年07月30日 11:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:34
行者越。
ここがコース最大の難所といえば難所です。
2015年07月30日 11:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 11:38
行者越。
ここがコース最大の難所といえば難所です。
ちょっと怖いですが、行者さまを祀っているのでしょうか?
2015年07月30日 11:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:39
ちょっと怖いですが、行者さまを祀っているのでしょうか?
2015年07月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:41
2015年07月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:41
かなり登って来たのですが、まだ3キロもあります。
2015年07月30日 11:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:42
かなり登って来たのですが、まだ3キロもあります。
2015年07月30日 11:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:51
ギンリョウソウがたくさん生えてました。
2015年07月30日 11:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 11:55
ギンリョウソウがたくさん生えてました。
2015年07月30日 12:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:00
2015年07月30日 12:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:03
あと3キロの標識の後は、こんな平坦な道が多いですから安心してください(笑)
2015年07月30日 12:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 12:11
あと3キロの標識の後は、こんな平坦な道が多いですから安心してください(笑)
十八合目。
2015年07月30日 12:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:15
十八合目。
コバイケイソウ終りですが、少し残っているものもありました♪
2015年07月30日 12:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:21
コバイケイソウ終りですが、少し残っているものもありました♪
一乃宮社(猿田彦です)。
2015年07月30日 12:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:25
一乃宮社(猿田彦です)。
2015年07月30日 12:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:27
ゴゼンタチバナ。
2015年07月30日 12:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:28
ゴゼンタチバナ。
2015年07月30日 12:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:29
ここで各登山道が合流します。
2015年07月30日 12:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:29
ここで各登山道が合流します。
あと40分ですか?
じゃあ20分を目標に!
2015年07月30日 12:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:29
あと40分ですか?
じゃあ20分を目標に!
この先は泥濘の箇所が多いです。
2015年07月30日 12:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:32
この先は泥濘の箇所が多いです。
登山道の雰囲気も変わりました。
2015年07月30日 12:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:32
登山道の雰囲気も変わりました。
二乃宮社。
2015年07月30日 12:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:33
二乃宮社。
ガスで麓は完全に見えなくなりました。
2015年07月30日 12:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:33
ガスで麓は完全に見えなくなりました。
三乃宮社。
2015年07月30日 12:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:41
三乃宮社。
四乃宮社。
2015年07月30日 12:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:43
四乃宮社。
新たに出来た避難小屋のようで、斬新なデザインですね♪
2015年07月30日 12:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:44
新たに出来た避難小屋のようで、斬新なデザインですね♪
バイオトイレです。
2015年07月30日 12:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:45
バイオトイレです。
五乃宮社。
2015年07月30日 12:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:48
五乃宮社。
2015年07月30日 12:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:50
2015年07月30日 12:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:50
山頂標識です。
2015年07月30日 12:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 12:51
山頂標識です。
こちらは新しい標識です。
広河原コースだと3,1キロしか無いのですね。
山頂に4名いらしてましたが、皆さんそのコースをピストンでした。
2015年07月30日 12:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:57
こちらは新しい標識です。
広河原コースだと3,1キロしか無いのですね。
山頂に4名いらしてましたが、皆さんそのコースをピストンでした。
山頂に設置された展望やぐら。

展望が無いという悪評に答えたのでしょうか?
何だか場違いのような気もしますが・・・
2015年07月30日 12:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 12:57
山頂に設置された展望やぐら。

展望が無いという悪評に答えたのでしょうか?
何だか場違いのような気もしますが・・・
う〜ん。
微妙ですね!
2015年07月30日 12:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 12:57
う〜ん。
微妙ですね!
2015年07月30日 13:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 13:01
避難小屋を覗いてみましょう!
2015年07月30日 13:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 13:07
避難小屋を覗いてみましょう!
小奇麗ですね!
2015年07月30日 13:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 13:07
小奇麗ですね!
薪ストーブ良いですね〜
2015年07月30日 13:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 13:08
薪ストーブ良いですね〜
潜るか?
乗り越えるか?
2015年07月30日 13:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 13:29
潜るか?
乗り越えるか?
ここもミルキー色になってしまいました。
2015年07月30日 13:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 13:54
ここもミルキー色になってしまいました。
行者越を降りるところです。
今度は右側からおりました。

登りは左から登りました。
2015年07月30日 13:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 13:57
行者越を降りるところです。
今度は右側からおりました。

登りは左から登りました。
行者越を過ぎたところで、雨がかなり降ってきました。
レインウエアを着込みました。
2015年07月30日 14:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/30 14:00
行者越を過ぎたところで、雨がかなり降ってきました。
レインウエアを着込みました。
ガスガスで雨降りの笹原歩き、ずぶ濡れですよ〜(泣)
2015年07月30日 14:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 14:08
ガスガスで雨降りの笹原歩き、ずぶ濡れですよ〜(泣)
2015年07月30日 15:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:00
狭いトラバース道は、よそ見禁物ですよ〜
2015年07月30日 15:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:03
狭いトラバース道は、よそ見禁物ですよ〜
登山口に到着し・・・
2015年07月30日 15:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:11
登山口に到着し・・・
渡渉です。
二度目なので、気が楽です♪
2015年07月30日 15:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/30 15:12
渡渉です。
二度目なので、気が楽です♪
黒井沢登山口まで10キロ近くあります。
さすがに歩いていくのは厳しいかな?

ここも工事中で車は入れません。
2015年07月30日 15:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:37
黒井沢登山口まで10キロ近くあります。
さすがに歩いていくのは厳しいかな?

ここも工事中で車は入れません。
ウエストン公園手前に簡易トイレありました。
2015年07月30日 15:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:38
ウエストン公園手前に簡易トイレありました。
バス停に到着です。
2015年07月30日 15:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/30 15:41
バス停に到着です。

感想

此処もアクセスの不便さがあって、なかなか山行が実現しなかった山でした(泣)
以前は黒井沢コースで計画を立てる事が多かったのですが、
皆さんのレコやブログなどを拝見すると、前宮コースがなかなかハードで楽しいコースのようで(笑)
登山口までのアクセスもバス停から、さほど遠くなさそうですし。
これは公共交通機関利用者には嬉しい事ですからね!
今まで何故このコースを今まで候補にしなかったのか疑問ですよ(笑)

そうしてやっと実現した今回の山行でしたが、
前宮コースは予想以上にハードなコースでした!
転げ落ちそうな急坂の続く登り一辺倒の道は大好物なのですが、さすがに疲れました。
帰りは16時15分のバスに乗れないとその日のうちに帰宅出来なかったので、
稜線に出た時『山頂まで3キロ』の標識を見た時は、帰宅困難者になってしまうかと
思いました(汗)
でもその後は平坦な道だったのでホッとしましたよ(笑)
下りは転倒に気をつければ早く下れるので、登りよりも下りで利用するのが良いかもしれません?

それでも前宮コースは、タイトルにしたようにロングコースですから歩かれる方は覚悟して歩かれてくださいね。
とにかく長くて長くて、忍耐力が必要なコースです!
負けたらエスケープルートがありませんので撤退するしかありませんよ〜。

今回は関西の山歩きをする予定でしたので、久しぶりの夜行列車ムーンライトながらでのアクセスでした。
列車だと、やっぱりバスよりも楽で少しは眠られますね。
夜行バスは早朝に到着するし、格安なのが大きな魅力ですが。
走行中車内の移動が出来なく、座席が狭い(格安バスの場合)ので疲れます。
身体が硬直した(突っ張った?)ような感覚が、バスを下車した後しばらく続きます。
これも馴れれば対処方法など分かって来るのですが。

今年は春から夜行バス(列車)でアクセスして山歩きするスタイルが多くなり、すっかり定着してしまった感がありますね(笑)
自宅を朝出て関東近辺を山歩きするのは、晩秋から初春の期間限定となりそうです。
それ以外の期間は夜行バス(列車)でアクセスし全国に遠征しますので、ヤマレコユーザーの皆さんとのふれ合いが楽しみです♪
宜しくお願いしま〜す(^-^)/

●追記●

嘗ては表登山道だったと記載しましたが、これは今に始まったことでは無く、
かの深田久弥氏も著書で、『古くから知られた山でありながら、登山にも一種の流行のようなものがあって、どうやら恵那山は忘れられた山になっている。その証拠に、私の友達でこの山に登った人はごく稀である。中にはその存在さえ知らない人もある。そして前宮、当時は川上(かおれ)の登山道は随分と登りでがある。』と記してます。

こんな厳しいコースを歩く事が本来の登山だと思うのですが、楽にアクセス出来て短時間で歩けるコースに流れてしまうのは残念です。
そして登山道が荒れてしまい、ますます悪循環に陥ってしまうのです。
でも、この前宮コースは草掃いなどしっかり行われてますし、危険個所は立ち入らないようにロープを張ったりしてますので安心して歩けるコースです。
関係者の皆様に感謝ですね。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら