記録ID: 6874428
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美濃戸口〜阿弥陀岳〜赤岳〜行者小屋〜美濃戸口
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:26
距離 16.2km
登り 1,671m
下り 1,666m
6:37
3分
八ヶ岳山荘
15:03
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:美濃戸口から車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場が多いです。 |
写真
感想
今回は阿弥陀岳と赤岳を目的に歩いてきました。
美濃戸口〜阿弥陀岳は前半は割と緩やかですが
後半はロープ付きのきつめの上りが出てきます。山頂からの景色は美しかったです。
阿弥陀岳〜赤岳はきつめの下り→ほんの少し緩やかな道→きつめの上り+鎖付きの岩場といった感じです。中々ハードな道ですが達成感はありました。山頂からはアルプスの山や富士山を見ることが出来るようですがあいにくガスっていました。赤岳〜行者小屋〜美濃戸口は行者小屋まではきつめの下りが続いたのち少し緩やかな下りになりますが南沢は結構距離がありました。今回は岩場や鎖場を堪能できたので中々満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する