ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

真夏の真昼岳(南峰まで)

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
8.6km
登り
893m
下り
893m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:25
合計
7:56
8:00
137
10:18
10:19
43
11:02
11:03
27
11:31
11:32
16
11:48
12:11
18
12:28
12:28
28
12:57
12:57
44
13:41
13:41
138
6:47 赤倉口
7:40 石台
7:58 ブナ林
8:43 やせづる尾根
9:09 分岐
9:29 山頂
9:39 南峰9:52
10:03 山頂10:16
10:29 分岐10:33
10:56 やせづる尾根
11:45 ブナ林
11:56 石台
12:56 赤倉口

登り 2時間52分 下り2時間34分  休憩他30分
天候 曇り時々晴れ(上部ではガス)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大曲から旧仙北町経由で旧千畑町へ。一丈木公園からみずほの里ロードを越えて峰越林道へ入り、まもなくダートに。浪花の十字路を右折し、鳥居を通り1km強で登山口。駐車スペースは10台くらいは停められそう。
コース状況/
危険箇所等
石台の手前に1カ所補助ロープがある他は、特に危険箇所はない。
登山ポストはない。
その他周辺情報 下山後は「千畑温泉サンアール」がお薦め(入浴料¥400)
峰越林道は通行止めです。
2015年08月02日 06:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:30
峰越林道は通行止めです。
登山口の標識、復活してました。
2015年08月02日 06:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:47
登山口の標識、復活してました。
ではスタートです。
2015年08月02日 06:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:48
ではスタートです。
ここを渡ります。
2015年08月02日 06:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:48
ここを渡ります。
マタタビです。
2015年08月02日 06:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:59
マタタビです。
南沢沿いに進みます。
2015年08月02日 07:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:01
南沢沿いに進みます。
オオウバユリです。
2015年08月02日 07:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:05
オオウバユリです。
キツネノボタンです。
2015年08月02日 07:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 7:08
キツネノボタンです。
このブナから沢を離れます。
2015年08月02日 07:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:16
このブナから沢を離れます。
ヤマブキショウマです。
2015年08月02日 07:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:26
ヤマブキショウマです。
ソバナです。
2015年08月02日 07:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:31
ソバナです。
「石台」に着きました。
2015年08月02日 07:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:40
「石台」に着きました。
ブナがきれいですね。
2015年08月02日 07:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:44
ブナがきれいですね。
クルマユリです。
2015年08月02日 07:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 7:50
クルマユリです。
オカトラノオは咲き始め・・・。
2015年08月02日 07:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:57
オカトラノオは咲き始め・・・。
ここを通過・・・。
2015年08月02日 07:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:58
ここを通過・・・。
良い感じです。
2015年08月02日 07:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 7:59
良い感じです。
ジャコウソウです。
2015年08月02日 08:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:01
ジャコウソウです。
ノリウツギです。
2015年08月02日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:18
ノリウツギです。
ここで休憩です。
2015年08月02日 08:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:19
ここで休憩です。
エゾアジサイがいっぱい。
2015年08月02日 08:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:27
エゾアジサイがいっぱい。
やせづる尾根です。
2015年08月02日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:43
やせづる尾根です。
遠くは見えません。
2015年08月02日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:43
遠くは見えません。
ここをつめ上げて・・・。
2015年08月02日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:07
ここをつめ上げて・・・。
分岐まで来ました。
2015年08月02日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:09
分岐まで来ました。
右折したらガスガス。
2015年08月02日 09:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:10
右折したらガスガス。
ミヤマアキノキリンソウです。
2015年08月02日 09:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:10
ミヤマアキノキリンソウです。
ヨツバヒヨドリです。
2015年08月02日 09:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:12
ヨツバヒヨドリです。
キオンです。
2015年08月02日 09:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:14
キオンです。
もう少し・・・。
2015年08月02日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:24
もう少し・・・。
やっと山頂です。
2015年08月02日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:29
やっと山頂です。
山頂標識が欠けていますね。
2015年08月02日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:29
山頂標識が欠けていますね。
南峰に向かいます。
2015年08月02日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:39
南峰に向かいます。
奥の急斜面を下ります。
2015年08月02日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:40
奥の急斜面を下ります。
お花畑です。
2015年08月02日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:42
お花畑です。
ウスユキソウとハクサンフウロ。
2015年08月02日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:42
ウスユキソウとハクサンフウロ。
タカネナデシコです。
2015年08月02日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 9:43
タカネナデシコです。
ヤマルリトラノオです。
2015年08月02日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:43
ヤマルリトラノオです。
ホツツジです。
2015年08月02日 09:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:44
ホツツジです。
やはり遠くは見えません。
2015年08月02日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:47
やはり遠くは見えません。
やや終盤かな・・・。
2015年08月02日 09:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:48
やや終盤かな・・・。
戻りましょう。
2015年08月02日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:51
戻りましょう。
南峰の標識です(前はなかったな・・・)。
2015年08月02日 09:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:52
南峰の標識です(前はなかったな・・・)。
青空が出ました。
2015年08月02日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 10:01
青空が出ました。
お昼にしましょう。
2015年08月02日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 10:03
お昼にしましょう。
さてと下りるとするか・・・。
2015年08月02日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:17
さてと下りるとするか・・・。
ハクサンシャジンです。
2015年08月02日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:19
ハクサンシャジンです。
マルバキンレイカです。
2015年08月02日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 10:25
マルバキンレイカです。
ガスですね・・・。
2015年08月02日 10:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:26
ガスですね・・・。
ここを左折します。
2015年08月02日 10:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:33
ここを左折します。
カラマツソウです。
2015年08月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:35
カラマツソウです。
振り返れば本峰!
2015年08月02日 10:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:52
振り返れば本峰!
ここを通過・・・。
2015年08月02日 10:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:56
ここを通過・・・。
さっきより見えています。
2015年08月02日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:57
さっきより見えています。
リョウブです。
2015年08月02日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:57
リョウブです。
ツルアリドオシです。
2015年08月02日 11:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:08
ツルアリドオシです。
イヌトウバナです。
2015年08月02日 11:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:30
イヌトウバナです。
おっ シャクジョウソウだ!
初めて見ました。
2015年08月02日 11:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 11:36
おっ シャクジョウソウだ!
初めて見ました。
ミズヒキです。
2015年08月02日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:42
ミズヒキです。
どんどん下ります。
2015年08月02日 11:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:45
どんどん下ります。
ゲンノショウコです。
2015年08月02日 11:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:48
ゲンノショウコです。
ユキザサの実です。
2015年08月02日 11:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:53
ユキザサの実です。
ここを通過・・・・
2015年08月02日 11:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:56
ここを通過・・・・
チゴユリも実を付けています。
2015年08月02日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 12:05
チゴユリも実を付けています。
ここまで戻りました。
2015年08月02日 12:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:25
ここまで戻りました。
ニワトコかな?
2015年08月02日 12:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:29
ニワトコかな?
これはミヤマイラクサ(アイコ)です。
2015年08月02日 12:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:31
これはミヤマイラクサ(アイコ)です。
ノブキです。
2015年08月02日 12:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:36
ノブキです。
シシウドです。
2015年08月02日 12:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:52
シシウドです。
ここまで来れば・・・。
2015年08月02日 12:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:55
ここまで来れば・・・。
着きました。
2015年08月02日 12:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 12:56
着きました。
お疲れさまでした。
2015年08月02日 12:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 12:57
お疲れさまでした。

感想

雨と暑さでなかなか登山ができずにいましたが、朝早く出れば涼しいかも?という事で登ってきました。

妻は夏バテ気味でパスでした。

7/25(土)の集中豪雨で、真木林道・入角林道・峰越林道は土砂崩れが起きたため、通行止めです。

真昼山地の管理人・倉田さんのブログによると、真昼岳は赤倉口からは普通に登れるとのことでした。
南峰のお花畑も気になるので、見に行ってくるつもりです。

登山口に着いたら珍しい車が停まっていました。軽の電気自動車です。
この辺でこれに乗っている人は秋元酒店の彼しかいません(高校の同期です)。
考える事は同じですね・・・。

朝7時前に登り始めましたが、南沢沿いに行くうちに汗が噴き出してきます。
ちっとも涼しくありません(無風でかなり蒸し暑い)。

熱中症にならないよう、こまめに水分を補給しながら登ります。
石台・ブナ林・やせづる尾根と何とかコースタイム通りに進みました。

ようやく分岐につめ上げたら結構なガスです。
右折して本峰に向かいますが、視界が利きません。
道端の花を撮影しながら登ります。

最後の急坂を喘ぎながら登って行くと、秋元君が下りてきました。
やはり南峰のお花畑まで行って来たようです。
「花はやや終わりかけだった」とのこと・・・。
聞けば倉田さん主催の「ヤマルリトラノオ観賞会」も今日のようです。

相変わらずガスっていますが、予定通り南峰を目指します。

10分ほどで到着し、奥の急斜面を下ります。
ウスユキソウ・ハクサンフウロは盛りですが、肝心のヤマルリトラノオはやはり終盤でした。なるべくきれいな所を捜して写真を撮ります。

本峰に戻り昼食です。
時折陽が射しますが、すぐに曇ってしまいます。

おなかに食べ物を入れて、人心地が着いたので戻ります。

分岐まで下りたら、10数人の団体さんが休憩中です。
件の鑑賞会の方々でした。

やせづる尾根から下は、帰りも晴れてまた暑かったです。

2.5リットル持参した水は、ほとんど飲んでしまいました。

今日も、帰りに「奥羽山荘」のお湯に浸かって帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

林道通行止
nardisさん、こんばんは。
真昼岳・・・ご苦労さまでした。
私は朝起きられずに諦めました。(笑)

先週土曜日は斉内川周辺ですごい集中豪雨があったようですね。
斉内川も金鐙あたりで破堤(堤防が破壊された)したようですし。
最近の雨の降り方はちょっと異常ですね。

真木林道もダメですか・・・
岩手側も高下林道が通行止めとの情報がありますし・・・
今年は和賀山域には入れないでしょうか・・・
残念です。

蒸し暑い中での登山・・・本当にご苦労さまでした。
2015/8/2 17:54
Re: 林道通行止
750RSさん

コメントありがとうございました。
白岩岳にも登れないので「錫杖の森」経由もアウトです。

先月の田中陽希さんはラッキーでしたね。

真夏は「朝早くても涼しくない」という事が身に染みて分かりました。
ヘロヘロでした 。
2015/8/2 18:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
真昼岳・赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら