記録ID: 6897843
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 809m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:02
距離 12.4km
登り 809m
下り 1,028m
14:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
梅雨に入る前の休日のお休み。天気もまぁまぁだなってことでさて、どこ行こうかな、と中央線に乗りました。
高尾で乗り換えしましたが、中央本線のローカルが大月ではなく甲府行き。お、これは甲斐大和まで乗り換え無し。さらに上日川峠バスが間に合うという事で、大菩薩嶺と雁摺に行って参りました。
さすが大菩薩、人多し!なかなかの賑わいでした。
大菩薩峠を超えるとさすが静かになり小金山連邦はマイペースで山歩きができました。
予想はしてましたが、帰りはスズランバス停から途中乗車なのですが、14:15のバス、もちろん満員。ステップに立たせてもらい駅まで戻って来ました。
久しぶりの森林限界超えのハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する