記録ID: 690291
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山 (弥山) 山行再開はやっぱり この山から
2015年08月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:49
距離 7.8km
登り 1,014m
下り 1,017m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもり 午後からガスってた 熱中症、紫外線対策は充分に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
播但連絡道 → 中国道 → 米子道 → 米子IC 米子ICで降りて、コンビニで食料を仕入れて、南光河原駐車場にAM00:30頃に着きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はよく整備されていて道迷いもありません 登山ポストは、南光河原駐車場のトイレ前にありました トイレは南光河原駐車場と弥山頂上避難小屋にあります |
写真
感想
3月22日に大山に登ってから、あまりに多くの出来事が起きて、山行から遠ざかっていました。
ようやく落ち着いたので、今月から山行再開です。
山行再開なら、やっぱり大山からスタートしたい、真夏日の再開となり、4か月ぶり山行は足にこたえます、足がつってしまいました、足がつっても ちゃんと山頂に立たせてくれます、感謝です
今日は、子供の団体さん、子供連れのファミリー登山が多かったです。
皆さん汗だくで 頑張って登ってました。
帰りにいつものお宿で汗を流して帰りました
いつ来ても素晴らしい大山を満喫しました
次は紅葉の頃の天気のいい日に楽しみに来たいです
今日の動画
https://youtu.be/DAVdfbBHdfg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する