記録ID: 6938471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
東大雪の最高峰ニペソツ山
2008年06月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:30
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス |
往:羽田−とかち帯広(JAL) とかち帯広−十六ノ沢登山口(レンタカー) 復:十六ノ沢登山口−帯広(レンタカー) |
写真
感想
6月の本州は梅雨の季節です。過去の経験から週末に晴天が巡ってくることは殆ど期待できず、イライラが募って精神上よくないことが多い。今年はいっそ梅雨のない北海道へ行ってみようと考えて計画した結果が3日間でニペソツ山と石狩岳に登るというものだった。
ニペソツ山に登るこのコースは最初の1時間ほどの樹林帯の登りが我慢のしどころで、そのあとは初めて見るまわりの景色やいろいろな高嶺の花が山歩きの疲れを忘れさせてくれた。曇りがちだった空模様も天狗平に着く頃には晴れてきて、ニペソツ山に近づくにつれて願ってもない好天気となった。
辿り着いた山頂からは7年前に3日かかって縦走した表大雪の山並みをこの目で眺めることが出来て感無量だった。明日登る予定の石狩岳もよく見えたが、トムラウシ山から南に続く残雪の十勝連峰もなかなか雄大であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する