ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694366
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

20150808-09 谷川 利根川水系宝川ナルミズ沢朝日岳笠ヶ岳

2015年08月08日(土) 〜 2015年08月09日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:48
距離
24.9km
登り
2,108m
下り
2,122m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:22
休憩
1:20
合計
8:42
6:31
6:32
21
6:53
6:58
171
9:49
10:02
64
11:06
11:46
4
11:50
12:11
178
15:09
宿泊地
2日目
山行
10:10
休憩
0:56
合計
11:06
7:05
32
宿泊地
7:37
7:43
298
12:41
12:50
18
13:08
13:16
58
14:14
14:28
45
15:13
15:24
40
16:04
16:08
114
18:02
18:06
5
18:11
18:11
0
18:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沢は二級のグレード。初日の丸山乗り越しの手前で一つ右巻きした以外は直登。クライミング要素も十分にあり楽しめます。
二日目の後半、魚止滝以上はヌルヌルの苔で、サワートレッカーRS(ラバーソール)の
私は、棒付きたわしを用意しビクビクでしたが無事クリアできました。スタンス部分は先行者がたわしがけしてくれている模様。このあたり、綺麗な草原で簡単に巻けます。

稜線に出る前に、水2l以上確保すること。下山までにgotoh_t:CLは3l、i_wata18は2.2l消費。稜線から駐車場まで、6.5時間のJピークまでのバリルート藪こぎを含む縦走と下山が待っています。
前夜祭はソーセージもやし炒め。焼肉のたれを使いました。
2015年08月08日 00:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/8 0:16
前夜祭はソーセージもやし炒め。焼肉のたれを使いました。
朝食は残り物を焼きそばに。
2015年08月08日 05:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/8 5:26
朝食は残り物を焼きそばに。
白毛門登山口駐車場。
2015年08月08日 06:25撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 6:25
白毛門登山口駐車場。
2015年08月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 6:48
2015年08月08日 06:51撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 6:51
ハナゲノ滝
2015年08月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 6:52
ハナゲノ滝
大岩
2015年08月08日 07:04撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 7:04
大岩
2015年08月08日 07:08撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:08
2015年08月08日 07:12撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:12
2015年08月08日 07:22撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:22
2015年08月08日 07:27撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:27
2015年08月08日 07:31撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 7:31
2015年08月08日 07:37撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:37
2015年08月08日 07:57撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 7:57
2015年08月08日 08:19撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 8:19
2015年08月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 8:51
2015年08月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 9:02
2015年08月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 9:04
この3m滝は上部がハング状。戻ってすぐ右の道を巻きました。
ハング手前の中程でも右に抜けられそうな穴有り。後になると巻いたのはここだけなのでちと悔しい。
2015年08月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 9:21
この3m滝は上部がハング状。戻ってすぐ右の道を巻きました。
ハング手前の中程でも右に抜けられそうな穴有り。後になると巻いたのはここだけなのでちと悔しい。
2015年08月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 10:16
2015年08月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 12:53
2015年08月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 12:57
2015年08月08日 14:43撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 14:43
2015年08月08日 14:52撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 14:52
CLのテンカラで釣った岩魚6匹。i_wata18は坊主。悲
2015年08月08日 15:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
6
8/8 15:14
CLのテンカラで釣った岩魚6匹。i_wata18は坊主。悲
雪渓の側にはコゴミが残ります。
2015年08月08日 17:08撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 17:08
雪渓の側にはコゴミが残ります。
2015年08月08日 17:10撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 17:10
雪渓の冷蔵庫もあります。
2015年08月08日 17:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 17:29
雪渓の冷蔵庫もあります。
イワナを2枚に下ろすCL.
2015年08月08日 17:40撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 17:40
イワナを2枚に下ろすCL.
豚肉と野菜の生姜焼き。
2015年08月08日 19:25撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 19:25
豚肉と野菜の生姜焼き。
岩魚の蒲焼。淡白な味です。他、岩魚の天ぷらも揚げました。
2015年08月08日 19:40撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 19:40
岩魚の蒲焼。淡白な味です。他、岩魚の天ぷらも揚げました。
焚き火!
2015年08月08日 20:20撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/8 20:20
焚き火!
朝と昼は、鳥ご飯。
2015年08月09日 06:16撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/9 6:16
朝と昼は、鳥ご飯。
キスゲを見ながら遡行。
2015年08月09日 07:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 7:45
キスゲを見ながら遡行。
2015年08月09日 08:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 8:02
ウオドメの滝。i_wata18は写真撮ってもらうため此処の黒岩に飛び乗って、ツルリ、ステン、ドボンし全身水中へ。ここでクライミング練習されていた方に撮って頂きました。
2015年08月09日 08:33撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
4
8/9 8:33
ウオドメの滝。i_wata18は写真撮ってもらうため此処の黒岩に飛び乗って、ツルリ、ステン、ドボンし全身水中へ。ここでクライミング練習されていた方に撮って頂きました。
おっし、頑張るぞ。正面右のコルを目指します。
2015年08月09日 08:39撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 8:39
おっし、頑張るぞ。正面右のコルを目指します。
茶色はヌルヌル苔のサインです。
2015年08月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/9 9:01
茶色はヌルヌル苔のサインです。
ウオドメの滝より上は、苔ヌルヌル帯に入ります。ラバーソールの私には辛いが頑張りました。
2015年08月09日 09:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/9 9:02
ウオドメの滝より上は、苔ヌルヌル帯に入ります。ラバーソールの私には辛いが頑張りました。
2015年08月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 9:40
2015年08月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 10:05
詰め上げは綺麗な草原。まさに天国の詰め上げ。
2015年08月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
3
8/9 10:28
詰め上げは綺麗な草原。まさに天国の詰め上げ。
後ろは烏帽子山
2015年08月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 10:54
後ろは烏帽子山
お昼は朝と同じ鳥ご飯と梅干。
2015年08月09日 11:24撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 11:24
お昼は朝と同じ鳥ご飯と梅干。
地獄の藪漕ぎのあと、一般登山道に出た。
2015年08月09日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 12:41
地獄の藪漕ぎのあと、一般登山道に出た。
gotoh_t]clも到着。
指導標には「巻機山、悪路道なし」と書いてある。
上の方は藪で道が見えません。特にここから入るのは大変です。
藪の下の方を見て刈り取られている部分を探します。
2015年08月09日 12:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 12:45
gotoh_t]clも到着。
指導標には「巻機山、悪路道なし」と書いてある。
上の方は藪で道が見えません。特にここから入るのは大変です。
藪の下の方を見て刈り取られている部分を探します。
朝日岳
2015年08月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 13:08
朝日岳
2015年08月09日 14:09撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 14:09
笠ヶ岳の避難小屋。
2015年08月09日 14:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 14:14
笠ヶ岳の避難小屋。
笠ヶ岳
2015年08月09日 14:18撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 14:18
笠ヶ岳
笠ヶ岳山頂のi_wata18
2015年08月09日 15:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 15:14
笠ヶ岳山頂のi_wata18
白毛門山頂のgotoh_t:cl
2015年08月09日 15:22撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 15:22
白毛門山頂のgotoh_t:cl
左がジジイワ右がババイワ
2015年08月09日 15:46撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 15:46
左がジジイワ右がババイワ
ヤマユリ
2015年08月09日 16:01撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 16:01
ヤマユリ
マツノキ沢の頭
2015年08月09日 16:04撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 16:04
マツノキ沢の頭
タラタラノセン
2015年08月09日 16:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 16:45
タラタラノセン
下山途中で見つけたきのこ。広葉樹の落ち葉のしたから生えている。イグチ系コガネヤマドリかな?
→キアシヤマドリタケ(仮)かニッケイアミアシアグチ(仮)では?
との鑑定をいただきました。
2015年08月09日 18:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 18:03
下山途中で見つけたきのこ。広葉樹の落ち葉のしたから生えている。イグチ系コガネヤマドリかな?
→キアシヤマドリタケ(仮)かニッケイアミアシアグチ(仮)では?
との鑑定をいただきました。
湯檜曽川を渡るともうすぐ白毛門登山口駐車場だ。
2015年08月09日 18:07撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/9 18:07
湯檜曽川を渡るともうすぐ白毛門登山口駐車場だ。
戻ってきた白毛門登山口駐車場には水場もあります。
2015年08月09日 18:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/9 18:14
戻ってきた白毛門登山口駐車場には水場もあります。

装備

個人装備
釣りセット ガスヘッド ガス1缶 ツェルト
共同装備
gotoh_t タープ 細引き ロープ 焚き火缶大中 フライパン 鍋。

感想

一粒で二度美味しい、沢登りと縦走下山。
天国の詰め上げと、地獄の縦走下山。
いやー、疲れました。足が棒です。
gotoh_t テンカラで岩魚6匹
i_wata18 ブドウ虫で岩魚0匹(悲しい!)

8/12追記、まだ大腿四頭筋が痛い!。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人

コメント


i_wata18 さま
gotoh_t さま

良いですねぇ~

私、谷川エリアは大好きなのですが、岩・沢・雪がご法度なもので
・・・ストイックなのばかり

涼は泳で取っております。

キスゲが残っているのですね
2015/8/12 21:37
Re: 涼
芋先輩こんばんは。
車山の花々の動画楽しませていただきました。
やはりメジャー処かなりニッコウキスゲが見られますね。
今回は、まだつぼみも多かったですよ。上には雪渓も有りましたから。
2015/8/13 18:52
お疲れ様です
i_wata18 さま
gotoh_t さま

魚止めの滝で写真を撮った者です。
チラホラと写真に私が写っています(笑)

広河原の辺りで腰に岩魚を3本ぶら下げていたのを覚えていますが、結局+3本上げられたのですね!!素晴らしい!!!
喉から手が出るほど欲しかったです(笑)

人気の沢の様ですが、当日は静かな沢歩きが出来ました。
仰るとおりでオイシイ沢&ルートですね。
特に東黒沢は、綺麗だったと思います。
お二人とも沢慣れしていたとお見受けしましたし、なかなか下山までのCTも健脚ですね。見習いたいところです。


あの魚止めの滝でフォールした同行者は、結局肋骨骨折&と膝を割りました。
我々は当日下山できず、笠が岳の非難小屋で停滞して翌日下山と、中々思い出深い登山となりました。
とうの私もストックを無くすし、GoProも何処かでなくしてしまいました。。。
トホホな感じですが、得たものは大きな山行でした!

バッカンもやるので、また何処かでお会いしそうですね!
2015/8/14 0:54
Re: お疲れ様です
>結局肋骨骨折&と膝を割りました。
全然平気そうだったので驚きです。一応無事下山されてよかったです。
避難小屋泊とのことで水は足りたでしょうか?。
夏一泊増えると+1l必要です。今更ながら心配になります。
なにかサポートできればよかったと思います。

私も北岳の下山時、危険な八本歯を過ぎて樹林帯の比較的安全そうな場所で
肩を滑落骨折しております。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-242192.html
お互いに気をつけましょう。我々が写真を撮っていただいたとき、私がドボンした
のも場所が悪ければ事故につながることです。
事故に遭うのは本当に危険なところより、その後の油断が多いと思います。
2015/8/14 8:09
Re[2]: お疲れ様です
i_wata18様
お気遣い、ありがとうございます。
実はあの岩で、フォールした同行者も全く一緒で、ドボンしてるのです。
危険は常に、身近にありますね。
心しておきます!

元々、食事用にと水は多めに汲んでいましたが、最後は足りず、かなりしんどかったです。

実は、笠ヶ岳避難小屋には、午前3時に
下山は、ごご10時とかなりの時間を要しました。

山を20年やっていて大きな事故は初めてだったそうです。
我々パーティは皆、大学時代に体育会系の運動部に所属していたので、並大抵の精神力ではないと自負していますが、同行者の精神力には脱帽でした。
おそらく、一般的には、県警に連絡していたでしょうね…

下山後に医者に行った際に、交通事故ですか?と聞かれたそうです…


それでも、次回何処行こうかと話しているので、心は折れてないです!!
2015/8/14 10:02
Re[3]: お疲れ様です
残置ハーケン抜けて懸垂下降時フォールした方CLですよね?。彼が私と同じラバーソールで同じ黒石でドボンした件はご本人に伺いました。上から落ちても全然元気そうだったので凄いなと思いましたが心配しておりませんでした。
その後フォールのお話聞いたのでもし自分が怪我した場合は、まず水場は、などと考えながら歩いておりました。稜線出てからの水場は朝日岳手前に、「←宝川温泉」の指導表が有り、30m程で雪渓がありました。そこで給水できるな、と思いました。
骨折し膝も痛めながら午前3時までかけて登り歩いた方の精神力には本当に脱帽です。
2015/8/14 14:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら