記録ID: 6950247
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2024年06月21日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:54
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 9:54
距離 16.6km
登り 1,618m
下り 1,623m
16:58
ゴール地点
天候 | 午前:雨、午後:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甚の助~黒ボコ岩に雪渓あり。 |
写真
感想
前日の天気予報では1日晴れ、しかし、当日の
発表では午前は雨、午後は晴れに変わっていました。
行ける所まで行ってみようと小雨の中スタート、徐々に雨、風が強くなり、甚之助避難小屋へ!そこには15人~20人が避難していました!
1時間ほど待って空が明るくなってくると、周りでは「登りますか?、下山ですか?」の質問が、、、私達は天気予報を信じて小雨の中登り始めました。
黒ボコ岩、弥陀ヶ原付近では雨があがりましたが凄い強風!休むと寒いので一気に室堂へ!
室堂に着くと雨、風はやんでいました。
トイレだけ済ませて頂上へ。途中クロユリが咲き始めており、青空も出てきました!
頂上に着く頃には晴天👍途中の雨もあってこんなに空いている頂上は珍しいです!
今日は登山開始7:00、避難小屋で1時間休憩と時間がないので頂上ピストンです。
今度は早く出発して、小池巡りなどを楽しみたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する