記録ID: 695324
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍(冷池山荘で撤退)
2015年08月08日(土) 〜
2015年08月09日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 395m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:30
4:30
90分
扇沢登山口
6:00
150分
ケルン
8:30
8:40
70分
種池山荘
9:50
10:00
50分
爺ヶ岳山頂
10:50
10分
冷池山荘
11:00
テント場
2日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:30
5:20
10分
テント場
5:30
110分
冷池山荘
7:20
7:30
80分
種池山荘
8:50
60分
ケルン
9:50
扇沢登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて危険個所も特に無し。 |
その他周辺情報 | 車で数分の所に大町温泉郷。 |
写真
感想
今回、鹿島槍ヶ岳を目指しましたが、登り始めから体が重くペースも上がりません。
リュックの重さは15キロでずいぶん絞ったつもりでしたが、足の進みが非常に悪い…
小さく種池山荘が見えたときは、あんな所まで行けるのかと途方に暮れてしまいました。やっとの思いで山荘まで登ると、遥か彼方に鹿島槍…これまた途方に暮れながらトボトボと爺ヶ岳を目指します。
ちょっとした上りでもゼエゼエ…これはやばいかと思いつつ冷池山荘に到着、ビールを飲む人を横目に受付を済ませ、テント場への急登で足が止まった時点で頭の中は頂上からビールへ、さっさと設営して鹿島槍を見ながら生ビールをぐいっと…すると軽い呼吸困難でゼエゼエ…やっぱり体調が悪いようで…
ちょっと横になろうとテントに入るも暑くて寝られず、日が傾くまで外でぼ〜っとしておりました。
翌日、雷も心配だし体調もすぐれないので頂上は踏まずに早々に下山です。
次の機会には体調整えて頂上までたどり着きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
なぜだろう足が進まない。
そういう時もありますよ。
残念ですがまた今度ですね(^-^)
ともりんさん、ありがとう!ほんと今回は全然ダメでした…
また近いうちに行って来ます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する