ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6953300
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

五色沼 de 五色沼🍦を頂く

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
9.1km
登り
52m
下り
52m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
1:21
合計
3:44
距離 9.1km 登り 52m 下り 52m
8:57
2
スタート地点
9:04
9:08
17
9:25
9:27
15
9:42
9:48
0
9:48
9:53
10
10:03
17
10:20
10:23
4
10:27
10:28
3
10:31
10:32
17
10:49
11:39
14
11:53
4
11:57
15
12:12
12:13
7
12:20
12:23
2
12:25
12:26
8
12:34
12:35
4
12:41
ゴール地点
天候 晴れ(曇り?)
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧原湖第一駐車場
その他周辺情報 裏磐梯物産館
 柳沼の畔。

Five Colours ファイブカラーズ
 柳沼の畔。ジェラートを頂きましょう!テラスで鯉の泳ぐ池を眺めながら頂く珈琲も…。

磐鏡園 五色沼カフェ
 毘沙門沼の畔、毘沙門沼展望所(東)。五色沼ソフトやプレミアムソフトの他、蕎麦なども売っています。毘沙門沼を眺めながら頂きましょう!

磐鏡園 五色荘売店
 毘沙門沼の畔、毘沙門沼展望所(東)。お土産を買ぅなら…。

毘沙門沼 貸ボート
 毘沙門沼の畔(東)。1,000円/30分、1,800円/60分。

うしき屋
 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯1093
 小野川湖の南西、米沢猪苗代線沿いにあります。
 ソースカツ丼や山塩ラーメンなどあります。
Om)ムラサキツユクサ(紫露草)
駐車場の周りに咲いていて👀
お出迎えして頂きました
2024年06月22日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
23
6/22 8:55
Om)ムラサキツユクサ(紫露草)
駐車場の周りに咲いていて👀
お出迎えして頂きました
Va)ニッコウキスゲですよね?裏磐梯物産館の横と、柳沼の畔に咲いていました。こんな所で見られるとは🙏
2024年06月22日 09:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
6/22 9:00
Va)ニッコウキスゲですよね?裏磐梯物産館の横と、柳沼の畔に咲いていました。こんな所で見られるとは🙏
Va)クルマバソウ(車葉草)かな?クルマムグラ(車葎)かな?葉の先が丸ぃからクルマムグラ(車葎)?
クルマムグラ(車葎)の花言葉は「前進」「進展」「向上」。前向きですね!
クルマバソウ(車葉草)なら「復活」「永遠の命」「歓喜」。何か不死鳥フェニックスみたぃですね🤔
2024年06月22日 09:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
6/22 9:11
Va)クルマバソウ(車葉草)かな?クルマムグラ(車葎)かな?葉の先が丸ぃからクルマムグラ(車葎)?
クルマムグラ(車葎)の花言葉は「前進」「進展」「向上」。前向きですね!
クルマバソウ(車葉草)なら「復活」「永遠の命」「歓喜」。何か不死鳥フェニックスみたぃですね🤔
Va)エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)。コレからですねぇ〜😥
2024年06月22日 09:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
6/22 9:12
Va)エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)。コレからですねぇ〜😥
Om)ももベコが、原生のシダに囚われて…😱
2024年06月22日 09:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
17
6/22 9:13
Om)ももベコが、原生のシダに囚われて…😱
Va)エゾニワトコ(蝦夷接骨木)。実が熟して🍇のよぅな色になると食べられるそぅですよ。ニワトコの花言葉は「同情」「熱意」。
2024年06月22日 09:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
6/22 9:15
Va)エゾニワトコ(蝦夷接骨木)。実が熟して🍇のよぅな色になると食べられるそぅですよ。ニワトコの花言葉は「同情」「熱意」。
Om)これ食べれるんだ〜
2024年06月22日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
15
6/22 9:15
Om)これ食べれるんだ〜
Va)サルナシ(猿梨,シラクチカズラ,シラクチヅル)かな?実が熟すとミニ版キュウイフルーツのよぅな感じに。花言葉は「誘惑」🐒
2024年06月22日 09:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
6/22 9:17
Va)サルナシ(猿梨,シラクチカズラ,シラクチヅル)かな?実が熟すとミニ版キュウイフルーツのよぅな感じに。花言葉は「誘惑」🐒
Om)可憐です!
これが美味いちっちゃい果実に成長🤤
2024年06月22日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
19
6/22 9:18
Om)可憐です!
これが美味いちっちゃい果実に成長🤤
Va)イチャクソウ(一薬草)。薄っすらとピンク色が挿して可愛い花ですが、色々な薬になるそぅです。花言葉は「恥じらい」。
2024年06月22日 09:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
6/22 9:18
Va)イチャクソウ(一薬草)。薄っすらとピンク色が挿して可愛い花ですが、色々な薬になるそぅです。花言葉は「恥じらい」。
Va)エンレイソウ(延齢草)の実。熟すと黒くなり甘みがあるそぅですが、毒草です💦花言葉は「奥ゆかしい美しさ」。
2024年06月22日 09:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
6/22 9:21
Va)エンレイソウ(延齢草)の実。熟すと黒くなり甘みがあるそぅですが、毒草です💦花言葉は「奥ゆかしい美しさ」。
Om)ももベコが食べようとしてるのを、シマエナガが止めようと!
2024年06月22日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
21
6/22 9:22
Om)ももベコが食べようとしてるのを、シマエナガが止めようと!
Va)シロバナノヘビイチゴ(白花蛇苺)とか草苺系ですね。可愛いですけど😅
2024年06月22日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
6/22 9:23
Va)シロバナノヘビイチゴ(白花蛇苺)とか草苺系ですね。可愛いですけど😅
Va)遠藤現夢の碑。奥の大岩には「遠藤現夢墓」と彫られてますね🙏
2024年06月22日 09:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
6/22 9:24
Va)遠藤現夢の碑。奥の大岩には「遠藤現夢墓」と彫られてますね🙏
Va)キンモンガ(金紋蛾)。「金」の「紋」…😳
2024年06月22日 09:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
6/22 9:31
Va)キンモンガ(金紋蛾)。「金」の「紋」…😳
Va)ゲンノショウコ(現の証拠)。日本三大薬草の1つで整腸、止瀉の効果があるそぅです😲
2024年06月22日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
6/22 9:43
Va)ゲンノショウコ(現の証拠)。日本三大薬草の1つで整腸、止瀉の効果があるそぅです😲
Va)青沼。曇り空だからか、元々こぅいぅ色なのか?ちょっとくすんだ青色ですね。
2024年06月22日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
6/22 9:43
Va)青沼。曇り空だからか、元々こぅいぅ色なのか?ちょっとくすんだ青色ですね。
Va)青沼。青い水面に3羽のカモに3本の枝。
2024年06月22日 09:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
31
6/22 9:48
Va)青沼。青い水面に3羽のカモに3本の枝。
Va)るり沼。奥には磐梯山。キレイだけど…青空が恋しい😥
2024年06月22日 09:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
6/22 9:51
Va)るり沼。奥には磐梯山。キレイだけど…青空が恋しい😥
Om)う〜ん
山…沼  色取りが良い😳
2024年06月22日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
28
6/22 9:51
Om)う〜ん
山…沼  色取りが良い😳
Va)ガマズミ(莢蒾)。花言葉は「結合」「私を見て」「私を無視しないで」「愛は死より強し」「無視したら私は死にます」…いや、怖ぃ怖ぃ怖ぃ😱
2024年06月22日 09:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
6/22 9:53
Va)ガマズミ(莢蒾)。花言葉は「結合」「私を見て」「私を無視しないで」「愛は死より強し」「無視したら私は死にます」…いや、怖ぃ怖ぃ怖ぃ😱
Om)この状況は…?🤔

Ma)た…たすけて〜!底なし沼に…😱
2024年06月22日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
26
6/22 9:56
Om)この状況は…?🤔

Ma)た…たすけて〜!底なし沼に…😱
Va)弁天沼(南側から)。キレイですねぇ〜。青空の日に来たかったぁ〜😥
2024年06月22日 10:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
6/22 10:00
Va)弁天沼(南側から)。キレイですねぇ〜。青空の日に来たかったぁ〜😥
Va)弁天沼(東側から)。何で弁天池なんだろぅ?弁天って弁財天さまだよね?
2024年06月22日 10:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
6/22 10:04
Va)弁天沼(東側から)。何で弁天池なんだろぅ?弁天って弁財天さまだよね?
Va)弁天沼の東側、木道の上に…えっモグラ?生きているのか死んでいるのか?
2024年06月22日 10:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
6/22 10:07
Va)弁天沼の東側、木道の上に…えっモグラ?生きているのか死んでいるのか?
Va)スミレ(菫)。種が弾けた後ですねぇ〜。
2024年06月22日 10:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
6/22 10:16
Va)スミレ(菫)。種が弾けた後ですねぇ〜。
Ma)切り株にお顔が…🤗
2024年06月22日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
6/22 10:18
Ma)切り株にお顔が…🤗
Va)トンボ。植物も分かりませんが、トンボも種類がいてオニヤンマ以外はよく分かりません。
2024年06月22日 10:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
6/22 10:26
Va)トンボ。植物も分かりませんが、トンボも種類がいてオニヤンマ以外はよく分かりません。
Va)深泥沼。何となく3色?奥はキレイですが、手前は濁ってますねぇ〜。といぅかいぃ〜感じで見られる場所がなぃ?
2024年06月22日 10:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
6/22 10:28
Va)深泥沼。何となく3色?奥はキレイですが、手前は濁ってますねぇ〜。といぅかいぃ〜感じで見られる場所がなぃ?
Va)赤沼。何をもって赤沼と名付けたんでしょぅか?日によっては赤く、もしくは土色にでもなるのかな?
2024年06月22日 10:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
6/22 10:30
Va)赤沼。何をもって赤沼と名付けたんでしょぅか?日によっては赤く、もしくは土色にでもなるのかな?
Om)水面…🤩
2024年06月22日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
22
6/22 10:39
Om)水面…🤩
Va)ツタウルシ(蔦漆)かな?触らないよぅにしよぅ🤔
2024年06月22日 10:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
6/22 10:40
Va)ツタウルシ(蔦漆)かな?触らないよぅにしよぅ🤔
Va)アザミ(薊)。葉(新芽)と茎は食用だったりします😲ちなみにトゲには毒があるので注意!
2024年06月22日 10:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
6/22 10:42
Va)アザミ(薊)。葉(新芽)と茎は食用だったりします😲ちなみにトゲには毒があるので注意!
Va)毘沙門沼。♡が描かれたボートに乗ってデートしたぃですねぇ〜😁
2024年06月22日 10:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
6/22 10:54
Va)毘沙門沼。♡が描かれたボートに乗ってデートしたぃですねぇ〜😁
Om)1人が良いカモ🦆…(笑)
2024年06月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX430 IS, Canon
18
6/22 10:54
Om)1人が良いカモ🦆…(笑)
Va)ん〜ヤマゴボウかな?わからん🤔
2024年06月22日 10:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
6/22 10:57
Va)ん〜ヤマゴボウかな?わからん🤔
Va)毘沙門沼の畔、こんな石が。「415円ノグチ」って彫られてる?
2024年06月22日 11:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
6/22 11:03
Va)毘沙門沼の畔、こんな石が。「415円ノグチ」って彫られてる?
Va)毘沙門沼をバックに「五色沼とももミックス🍦」。暑ぃ中歩いてきたご褒美ご褒美🤤美味しかったですよぉ〜!勿論メンバー全員がそれぞれ🍦食べてました😁
2024年06月22日 11:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
33
6/22 11:13
Va)毘沙門沼をバックに「五色沼とももミックス🍦」。暑ぃ中歩いてきたご褒美ご褒美🤤美味しかったですよぉ〜!勿論メンバー全員がそれぞれ🍦食べてました😁
Va)モミジイチゴ(紅葉苺)。甘くて美味しいんですが、流石にココでは採りません。
2024年06月22日 11:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
6/22 11:46
Va)モミジイチゴ(紅葉苺)。甘くて美味しいんですが、流石にココでは採りません。
Va)弁天沼。往路と違って復路は青空が…水面が全然違う😲キレイだぁ〜😆
2024年06月22日 12:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
6/22 12:06
Va)弁天沼。往路と違って復路は青空が…水面が全然違う😲キレイだぁ〜😆
Va)るり沼。こちらも帰路は青空でキレイさアップ。やっぱり青空ですよ!
2024年06月22日 12:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
6/22 12:21
Va)るり沼。こちらも帰路は青空でキレイさアップ。やっぱり青空ですよ!
Va)青沼。青空でもやっぱりこの色なんですね。まぁ〜青…か🤔
2024年06月22日 12:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
6/22 12:26
Va)青沼。青空でもやっぱりこの色なんですね。まぁ〜青…か🤔
Va)柳沼。青空になるとキレイさが増しますね。いぃ〜色。そしてリフレクションもバッチリ👍
2024年06月22日 12:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
6/22 12:35
Va)柳沼。青空になるとキレイさが増しますね。いぃ〜色。そしてリフレクションもバッチリ👍
Om)このリフレクションもいいかも🤔
2024年06月22日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
19
6/22 12:36
Om)このリフレクションもいいかも🤔
Ma)山塩ラーメン…まろやなか塩気で旨みを感じる事が出来ました〜😋山塩は温泉を煮詰めて作る塩なんだそうです。
2024年06月22日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
6/22 13:17
Ma)山塩ラーメン…まろやなか塩気で旨みを感じる事が出来ました〜😋山塩は温泉を煮詰めて作る塩なんだそうです。
【おまけ】
Va)「道の駅 ひらた」にあった三角点。今日は山登りじゃなぃのでココで…標高495.51m。意外と標高あるんですね😳
2024年06月22日 16:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
6/22 16:59
【おまけ】
Va)「道の駅 ひらた」にあった三角点。今日は山登りじゃなぃのでココで…標高495.51m。意外と標高あるんですね😳
【おまけ】
Va)トレッキングした(?)日は🍶が呑めるマイルール。まぁ高低差考えたら散歩なので1合だけ😁本日は青森県は八戸酒造さんの「陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生原酒」。スッキリした味わぃで「漁師さんの食中酒」というイメージで作られた1本。疲れた体には効くわぁ〜🥴
26
【おまけ】
Va)トレッキングした(?)日は🍶が呑めるマイルール。まぁ高低差考えたら散歩なので1合だけ😁本日は青森県は八戸酒造さんの「陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生原酒」。スッキリした味わぃで「漁師さんの食中酒」というイメージで作られた1本。疲れた体には効くわぁ〜🥴

感想

こんにちは👋

今回は早起きして山友と合流し、福島県は檜原湖のお隣にある五色沼へ🚙💨
久しぶりの猪苗代磐梯高原ICで下り、道の駅猪苗代で休憩。猪苗代がもっとキレイに見渡せたらいいのに…と毎回思う😥まぁ〜キレイな道の駅なのでいいんですけどね…。
そぅして向かった先は桧原湖第一駐車場。桧原湖の南東にある駐車場。ガラガラです😶少し桧原湖を眺めた後、五色沼に向かって出発⤴何気に初なのでワクワクしてます。問題は天気。曇り空なんですよねぇ〜⤵

最初にお出迎えしてくれたのは柳沼。その畔に咲くニッコウキスゲとアヤメ。こんな所でニッコウキスゲに会えると思っていなかったので嬉しかったです。アヤメは…終盤?
ちなみに柳沼見て、まぁ〜キレイだね…くらぃ?

次に遠藤現夢翁の碑へ。途中草花にスマホのカメラを向け、ヮィヮィ進みます。阻止て辿り着いた先には大きな岩。よく見ると「遠藤現夢墓」と書かれている😶墓?

コースを戻り、次は青沼。イメージは真っ青に光り輝く水面…ですが、まぁ〜青と言えば青?曇り空だったからでしょぅか?ん〜キレイだけど…って感じです😓

るり沼は見晴台が用意され、沼の奥には磐梯山。コレ、青空だったら絶対絶景なヤツ!まぁ〜曇りですので、こんなモノかな?

続く弁天沼にも展望台があり眺めますが、ん〜何でしょぅ?キレイなんだけど…と本日何度目かのボヤキが心の中に…😥

深泥沼、赤沼と進み、最後は毘沙門沼。展望からの眺め良し。ここは手漕ぎボートのレンタルがあるらしく、赤いハートの描かれた白いボートがチラホラ。水面に反射するボート、絵になりますねぇ〜。やっぱり青空が欲しい所ですが😭

毘沙門沼展望所まで到達した所でひと休憩。皆でソフトクリームです。ココに来たら五色沼ソフトでしょ!ってことで私は「五色沼ともものソフト(500円)」を頂くことに。暑い中、ソフトは最高ですねぇ〜。毘沙門沼を眺めながら頂きました🤤

帰路は太陽が顔を出し、青空に😲すると往路ではイマイチと思っていた水面がいぃ〜感じに空を反射し、キレイ✨
時間(天気)でこぅも水面が変わるとは…同じ場所で写真を撮っているのに、全く違う風景を撮ることができました😊
やっぱり青空は最強アイテムですね!

帰路はちょっとスピードアップで歩き、日差しもあって若干汗が💦次回来ることがあったら、毘沙門沼スタートでもいぃ〜なぁ〜😁

その後、毘沙門沼の近くで昼食を取り、檜原湖を北上。白布峠を越え山形県へ。
フッ😏山友さんのご厚意(温情?)で🍶を買いに来たのさぁ〜🎉✨
白布温泉にあるかもしか太田酒店さんで大好きな雪女神を使った日本酒をゲット🎊✨
トンボ返りで再び白布峠を抜け、福島にある東鉢山七曲りで暫し景色を堪能。
さぁ〜次は「ジュピアランドひらた」へ。磐越道小野ICから12〜13kmにある公園(?)。紫陽花が咲いている…とのことだったが、入園は17時まで。到着16:40。既に入場券販売所を閉めてしまったといぅことで入れませんでした😱といぅか山形に行かなければ…いや「東鉢山七曲り」か?
その後「道の駅 ひらた」で小休止して帰りました…🚙💨

4人でヮィワィ、楽しいハイキングでした⤴
山友に感謝ですね😊ありがとぅございました🙏

今回は五色沼!

チョット前から色んな五色沼を訪れていて
まずは、一切経山の五色沼(魔女の瞳)
ついで、日光白根山の五色沼

っで今日は、五色沼(裏磐梯)…此処が本家?🤔
お日様の加減で、色変りする。
ホントに今回見た👀

今回の此処は、入梅前にお日様で色変りする様に、
感動でした😮‍💨
ふ~良かった!

それに変わらない山友の、ボケ…ツッコミの談笑が面白く、そっちに気を取られて撮るのもアタフタしてました。

山友さん、今回もありがとうございます🤗

以前から憧れていた裏磐梯の五色沼へ…
行き(☁️)と帰り(☀️)で違う色を楽しむ事が出来ました😊
一切経山の魔女の瞳も素敵ですが裏磐梯の五色沼も違う魅力がありました。
今回も山友さん達にお世話になりました〜!
ありがとうございました☺️

梅雨入り前の貴重な晴れ日…というか夏めいた1日でした。
この時期は木陰のトンネルをテクテクのんびり歩くには最適なコースだと思います。
秋は紅葉も楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら