記録ID: 696609
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
七倉岳
2015年08月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:10
距離 10.4km
登り 1,550m
下り 1,558m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車でした。トイレ、登山相談所あり(午後は閉店?) |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が多く、梯子や桟橋が多数掛けられています。特に下りは注意必要です。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は何か所かあります。400〜600円くらい。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
撮影機器:
感想
お盆近くになって天気が下り坂、また台風が来て暑くなるのだろうか。
遠征は雨に降られそうなので、家から近い七倉岳を日帰りしてみた。七倉岳って、北アルプスでは知名度低いほうから何番目?船窪小屋のそばと言えばみんなわかるだろうか。
高瀬川から登る尾根は超が付く急登だが部分的である。その一番急なところは胸突き八丁ならぬ鼻突き八丁と呼ばれている。確かに急だが梯子完備なので、しっかり桟を踏めば大丈夫だろう。
展望は素晴らしく、穂高から剱迄見えたのだが、今日は高曇りで写真映りはいまいちであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する