記録ID: 6967372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 (♪帰ってこーいよー)
2024年06月27日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 402m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8合目で車中泊する場合は料金所で届出をする必要あり 8合目の夜間トイレは水洗で綺麗です |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭ですが、8合目からリフト終点までは登山道に木が低く覆い被さっている所が多く、足もとばかり見ていると頭をぶつけます。 リフト終点から山頂までは岩の道で、好天なら日本海がよく見えます。 この日は日本海からの強風が凄かったですが、単独峰のむき出しの稜線は風が強いと逃げ場がないので、防寒着などは忘れずに準備しておきましょう。 |
その他周辺情報 | 津軽岩木スカイラインを出て東方向に行くと、道の駅や温泉などがあります |
写真
撮影機器:
感想
ダブルヘッダー登山初日の第一座は岩木山
1980年に大ヒットした松村和子の「帰ってこいよ」で知った山で
最近になってその登山口へ繋がるものすごいクネクネ道の
津軽岩木スカイラインを知って興味が湧き
津軽岩木スカイラインを走ることと
岩木山の登山をセットにして行ってきました
時期的なせいか花はまだあまり咲いておらず
名前のとおり岩と木がメインの山でした。
今回は頂上からの眺望がガスで遮られましたが
天気の良い日にこの山に
♪かえって こーーいよーーー♪
ということですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する