記録ID: 697080
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳 終わりなき百名山の旅74
2015年08月11日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
4:20
270分
スタート地点
8:50
ゴール地点
登山口が5時着。山頂に到着が7時。7時20分に下山開始。
天候 | 晴れ のち くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
僕はJR勝原駅でナビに入れて、どうにかつきました |
写真
撮影機器:
感想
1500メートルと標高は低いが、下からずっと登っていきます。かなりしんどかったです。山頂からの展望が良かったのが救いです。
コンクリートの舗装路の直登から始まり、登山口までザレ場を登るのは、夏の暑い日はこたえます。
早朝から出たおかげで、太陽が出ておらず、かつガスもなくて、白山ベンチからの白山連峰ものぞめました。下山時には、真っ白になっていたので。。
午前4時には、駐車場には自分のほか、1台のみ。下山時には、団体用の大型バスと20台ほど止まっていました。団体客の方に、ブナ林あたりで「もっと急なところはあるか」と言われ、もちがかべを言おうかと思いましたが、「ここを乗り切れば大丈夫です」と励ましました。
山頂では、駐車場のもう1台の方とほぼ同時にゴール。百名山を制覇されていて、今度は百名仏を目指しているそうです。東京から、年に3度しかないご開帳のタイミングに合わせ、福井や石川を巡っているとのこと。荒島は一度登ったときにガスでリベンジだったとのこと。
百名山、二百名山、三百名山、日本百名城、日本百名滝などやりだすと本当に終わりがない。私は百名山病におかされてしまっているので、仕事第一に!!、ゆっくり登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する