ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 697555
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山 川入〜飯豊本山ピストン、テント泊

2015年08月12日(水) 〜 2015年08月13日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.4km
登り
2,165m
下り
2,156m

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
1:45
合計
8:52
7:19
26
川入登山口
7:45
7:52
53
御沢野営場
8:45
9:00
57
中十五里
9:57
10:11
32
横峰小屋跡
10:43
10:43
63
三国・地蔵・横峰分岐
11:46
12:18
92
三国岳
13:50
14:27
44
切合小屋
15:11
15:11
60
姥権現
16:11
本山小屋テント場
2日目
山行
6:17
休憩
2:00
合計
8:17
5:24
4
本山小屋テント場
5:28
5:39
11
本山小屋
5:50
5:54
16
飯豊本山
6:10
7:00
34
本山小屋テント場
7:34
7:34
42
姥権現
8:16
8:20
73
切合小屋
9:33
9:46
47
三国岳
10:33
10:33
29
三国・地蔵・横峰分岐
11:02
11:12
34
横峰小屋跡
11:46
11:57
61
上十五里
12:58
13:15
26
御沢野営場
13:41
川入登山口
天候 8月12日:曇り後晴れ
8月13日:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川入登山者駐車場:15台程(御沢野営場の駐車場は林道通行止めの為、8月13日現在使えない)
飯豊山登山アクセスバス:山都駅〜川入
飯豊山情報(喜多方市)https://www.city.kitakata.fukushima.jp/shimin/gyosei/14902/14992/15003/020351.html
コース状況/
危険箇所等
川入〜御沢野営場:補修工事中の林道を歩く 危険個所なし
御沢野営場〜横峰小屋跡:ブナ林の急坂が続く 危険個所は無いが水をかなり消費するので野営場炊事場で給水する事をオススメします。
横峰小屋跡〜三国岳:小屋跡〜地蔵・三国鞍部までは緩やかなアップダウンの道で途中に峰秀水が有る。
危険箇所 鞍部〜三国岳までは岩稜の道で途中、クサリ場、ハシゴ有り。特に赤い岩は滑りやすい!雨天時、疲労時、下山時は要注意!!
三国岳〜切合小屋:小さなアップダウンの道 右斜面にトラバースする道は砂時で勢い良く歩いたり下ったりすると滑るのでゆっくり歩く。
切合小屋〜飯豊本山:御秘所の岩場は慎重に。
本山小屋テント場:飯豊山のテント場で一番標高が高く稜線上に有る。水場はテント場から100m(高さ30m程下る)の所に有る。
その他周辺情報 日帰り入浴:いいでのゆ 
川入集落 集落入口にある登山者用駐車場に車を停めて出発。予定より50分遅れてしまう。
2015年08月12日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:23
川入集落 集落入口にある登山者用駐車場に車を停めて出発。予定より50分遅れてしまう。
災害復帰工事の為に、車は野営場まで入れない。
2015年08月12日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:24
災害復帰工事の為に、車は野営場まで入れない。
林道を歩いていくと稜線が見えてきた!先が長い。
2015年08月12日 07:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:38
林道を歩いていくと稜線が見えてきた!先が長い。
御沢野営場 炊事場の水場は使えます。この先の急登に備え水を補給!
2015年08月12日 07:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:43
御沢野営場 炊事場の水場は使えます。この先の急登に備え水を補給!
もう少し林道を行く
2015年08月12日 07:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:53
もう少し林道を行く
2015年08月12日 07:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:55
いよいよここから本格的登山道が始まる!
2015年08月12日 08:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 8:00
いよいよここから本格的登山道が始まる!
2015年08月12日 08:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:01
急登が始まるとブナ林になる。
2015年08月12日 08:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:07
急登が始まるとブナ林になる。
登山道は所々このようなえぐれた道がある。
2015年08月12日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:11
登山道は所々このようなえぐれた道がある。
2015年08月12日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:22
中十五里 急登やアブの襲撃に早くもバテてしまい休憩をとる
アブは休憩中も関係なく襲ってくる!
2015年08月12日 08:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:59
中十五里 急登やアブの襲撃に早くもバテてしまい休憩をとる
アブは休憩中も関係なく襲ってくる!
2015年08月12日 09:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:07
2015年08月12日 09:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:07
道中、白いキノコを良く見かけるけどこのキノコは登山道刺々しい
2015年08月12日 09:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:19
道中、白いキノコを良く見かけるけどこのキノコは登山道刺々しい
2015年08月12日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:45
2015年08月12日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:46
2015年08月12日 09:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:51
横峰小屋跡 御沢からの急登、アブの襲撃もここで落ち着く。
2015年08月12日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:11
横峰小屋跡 御沢からの急登、アブの襲撃もここで落ち着く。
シロニガナ
2015年08月12日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:11
シロニガナ
地蔵山を巻き道で行く
2015年08月12日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:22
地蔵山を巻き道で行く
巻き道からは三国岳が見える
2015年08月12日 10:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 10:27
巻き道からは三国岳が見える
岩稜がありきつそう
2015年08月12日 10:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 10:29
岩稜がありきつそう
2015年08月12日 10:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:40
苔が装飾されている
2015年08月12日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:42
苔が装飾されている
三国岳・地蔵小屋跡・横峰小屋跡分岐
2015年08月12日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:43
三国岳・地蔵小屋跡・横峰小屋跡分岐
2015年08月12日 10:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:47
2015年08月12日 10:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:47
2015年08月12日 10:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:49
種蒔山が見える 先が長い!
2015年08月12日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:54
種蒔山が見える 先が長い!
2015年08月12日 10:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:59
曇りで眺めは悪いけど涼しいし霧に浮かぶ木々が幻想的で悪くはない。
2015年08月12日 11:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 11:02
曇りで眺めは悪いけど涼しいし霧に浮かぶ木々が幻想的で悪くはない。
三国岳の急登が始まる
2015年08月12日 11:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:03
三国岳の急登が始まる
2015年08月12日 11:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:05
2015年08月12日 11:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:12
歩きにくい道が続く。 
2015年08月12日 11:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:14
歩きにくい道が続く。 
2015年08月12日 11:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:16
2015年08月12日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:17
2015年08月12日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:17
振り返って撮影
2015年08月12日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:18
振り返って撮影
2015年08月12日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:22
剣ヶ峰 
2015年08月12日 11:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:27
剣ヶ峰 
剣ヶ峰を過ぎても危ない道が続く
2015年08月12日 11:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 11:28
剣ヶ峰を過ぎても危ない道が続く
三国岳に近いが慎重に進む!
2015年08月12日 11:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 11:37
三国岳に近いが慎重に進む!
三国岳の水場は結構下るらしい しんどいのでスルー
2015年08月12日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 11:38
三国岳の水場は結構下るらしい しんどいのでスルー
三国岳に着いた! 予定通り昼前に着いて一安心!
2015年08月12日 11:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:46
三国岳に着いた! 予定通り昼前に着いて一安心!
奥の山が飯豊本山と分かると心が折れそうになる・・・
2015年08月12日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 12:03
奥の山が飯豊本山と分かると心が折れそうになる・・・
2015年08月12日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 12:03
振り返って三国岳の岩稜
2015年08月12日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:05
振り返って三国岳の岩稜
2015年08月12日 12:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:19
剣ヶ峰を行く登山者
2015年08月12日 12:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:25
剣ヶ峰を行く登山者
振り返って三国岳
2015年08月12日 12:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:25
振り返って三国岳
水墨画みたい!
2015年08月12日 12:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:27
水墨画みたい!
2015年08月12日 12:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:28
ミヤマコゴメグサ
2015年08月12日 12:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:31
ミヤマコゴメグサ
ハシゴも有るので慎重に。
2015年08月12日 12:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 12:35
ハシゴも有るので慎重に。
2015年08月12日 12:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:38
2015年08月12日 12:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:39
タテヤマウツボグサ
2015年08月12日 12:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:45
タテヤマウツボグサ
2015年08月12日 12:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:49
2015年08月12日 12:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:52
振り返って三国岳 東北の山らしい景色
2015年08月12日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:56
振り返って三国岳 東北の山らしい景色
2015年08月12日 12:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:58
タテヤマウツボグサ
2015年08月12日 13:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:00
タテヤマウツボグサ
三国岳〜切合小屋の道は稜線の東側を行く 花こう岩が風化した砂利道で勢い良く行くと滑りやすいのでゆっくり歩く。
2015年08月12日 13:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 13:00
三国岳〜切合小屋の道は稜線の東側を行く 花こう岩が風化した砂利道で勢い良く行くと滑りやすいのでゆっくり歩く。
ヤマハハコ
2015年08月12日 13:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:09
ヤマハハコ
ここで切合小屋が見えてきた! 重い足取りが思わず軽くなる!
2015年08月12日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 13:26
ここで切合小屋が見えてきた! 重い足取りが思わず軽くなる!
2015年08月12日 13:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:32
2015年08月12日 13:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:33
2015年08月12日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:34
2015年08月12日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:34
山並も一段と飯豊山らしくなってきた!!
2015年08月12日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 13:40
山並も一段と飯豊山らしくなってきた!!
2015年08月12日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 13:40
大日岳方向
2015年08月12日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 13:40
大日岳方向
タカネマツムシソウ 初めて見ました!良い色!!
2015年08月12日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 13:41
タカネマツムシソウ 初めて見ました!良い色!!
2015年08月12日 13:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:47
切合小屋 ここでテント張ろうか本山で張ろうか30分考え本山に張ろうと決めた!
2015年08月12日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 13:49
切合小屋 ここでテント張ろうか本山で張ろうか30分考え本山に張ろうと決めた!
先を急ごう
2015年08月12日 14:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:29
先を急ごう
2015年08月12日 14:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:34
2015年08月12日 14:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:34
春の植物が今頃咲いている?
2015年08月12日 14:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:35
春の植物が今頃咲いている?
チングルマ 切合から先は花が増える!
2015年08月12日 14:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:46
チングルマ 切合から先は花が増える!
ヨツバシオガマ
2015年08月12日 14:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:48
ヨツバシオガマ
アオノツガザクラ
2015年08月12日 14:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:49
アオノツガザクラ
2015年08月12日 14:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:52
2015年08月12日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:56
体力も使い果たし辛い
2015年08月12日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:56
体力も使い果たし辛い
雲も切れ大日岳も姿を現した!
2015年08月12日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:56
雲も切れ大日岳も姿を現した!
残雪と緑のコントラストが美しい!
2015年08月12日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:56
残雪と緑のコントラストが美しい!
タカネマツムシソウ
2015年08月12日 14:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:57
タカネマツムシソウ
2015年08月12日 15:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 15:03
トリカブトも咲いていた
2015年08月12日 15:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:11
トリカブトも咲いていた
姥権現 ここから本山まで最後の登り 
2015年08月12日 15:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:11
姥権現 ここから本山まで最後の登り 
御秘所 最後の難所
2015年08月12日 15:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:18
御秘所 最後の難所
御秘所
2015年08月12日 15:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:20
御秘所
2015年08月12日 15:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:28
オヤマノエンドウ
2015年08月12日 15:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:30
オヤマノエンドウ
ハクサンフウロ
2015年08月12日 15:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 15:32
ハクサンフウロ
花畑と残雪の稜線
2015年08月12日 15:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:36
花畑と残雪の稜線
青空も見えてきた 夕日が期待出来そうだ!
2015年08月12日 15:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:39
青空も見えてきた 夕日が期待出来そうだ!
だいぶ上まで来た。
2015年08月12日 15:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:51
だいぶ上まで来た。
2015年08月12日 15:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:52
2015年08月12日 15:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:56
登りきるとテント場に着く。テント設営前に本山小屋に幕営料を収めてから設営。
2015年08月12日 16:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 16:04
登りきるとテント場に着く。テント設営前に本山小屋に幕営料を収めてから設営。
テント場からの景色 稜線の為、最高の眺め!!
2015年08月12日 16:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 16:53
テント場からの景色 稜線の為、最高の眺め!!
歩いてきた稜線も眺められる。
2015年08月12日 16:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 16:54
歩いてきた稜線も眺められる。
切合小屋とテント場 切合にもテントがだいぶ増えた!
2015年08月12日 16:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 16:54
切合小屋とテント場 切合にもテントがだいぶ増えた!
磐梯山
2015年08月12日 17:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 17:35
磐梯山
喜多方市街
2015年08月12日 17:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 17:35
喜多方市街
安達太良山
2015年08月12日 17:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 17:39
安達太良山
隣のテントの方と夕日を撮りに散策
2015年08月12日 17:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 17:56
隣のテントの方と夕日を撮りに散策
本山小屋近くからの夕日
2015年08月12日 18:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 18:27
本山小屋近くからの夕日
飯豊本山と夕日
2015年08月12日 18:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 18:27
飯豊本山と夕日
多分、朝日連峰
2015年08月12日 18:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 18:29
多分、朝日連峰
本山から大日岳の稜線
2015年08月12日 18:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 18:34
本山から大日岳の稜線
本山と北股岳
2015年08月12日 18:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 18:34
本山と北股岳
夕日
2015年08月12日 18:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 18:34
夕日
素晴らしい夕日 ただし頂上近くの稜線で風か強く寒かった
2015年08月12日 18:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 18:35
素晴らしい夕日 ただし頂上近くの稜線で風か強く寒かった
4時頃に目を覚ますとテントに雨が当たる音がする。御来光は見られないだろうと渋々、ファスナーを開けると、太陽が昇る東北東の空だけがかろうじて晴れていた。
2015年08月13日 04:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 4:48
4時頃に目を覚ますとテントに雨が当たる音がする。御来光は見られないだろうと渋々、ファスナーを開けると、太陽が昇る東北東の空だけがかろうじて晴れていた。
2015年08月13日 04:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 4:48
あと少し。
2015年08月13日 04:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 4:48
あと少し。
雨が降るなかで見た御来光。
2015年08月13日 04:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 4:51
雨が降るなかで見た御来光。
ラッキーだった!!
2015年08月13日 04:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 4:51
ラッキーだった!!
本格的に降るのも時間の問題だろう
2015年08月13日 04:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 4:53
本格的に降るのも時間の問題だろう
陽光が神秘的だった
2015年08月13日 05:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:10
陽光が神秘的だった
ヒナウスユキソウ
2015年08月13日 05:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:26
ヒナウスユキソウ
飯豊本山にまだ行ってなかったのでカメラを持って頂上へ
2015年08月13日 05:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:42
飯豊本山にまだ行ってなかったのでカメラを持って頂上へ
飯豊山頂上到着! 余裕があれば大日岳まで行きたかったな。体力も無く天気も悪いので今回は諦めた。
2015年08月13日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:50
飯豊山頂上到着! 余裕があれば大日岳まで行きたかったな。体力も無く天気も悪いので今回は諦めた。
北股岳
2015年08月13日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:52
北股岳
大日岳
2015年08月13日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:52
大日岳
飯豊山頂上 
2015年08月13日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 5:52
飯豊山頂上 
さあ、帰ろう!
2015年08月13日 05:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:54
さあ、帰ろう!
2015年08月13日 06:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:03
水場で水分補給しテントも撤収完了!風か強いテント場でしたが眺め最高でした!!
2015年08月13日 07:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:00
水場で水分補給しテントも撤収完了!風か強いテント場でしたが眺め最高でした!!
雨の下山か・・・
2015年08月13日 07:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:02
雨の下山か・・・
御秘所 雨で濡れて滑る 気をつけて進もう!
2015年08月13日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:27
御秘所 雨で濡れて滑る 気をつけて進もう!
それにしても、さっきから虫がやたらと集ってきて鬱陶しい!
2015年08月13日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:27
それにしても、さっきから虫がやたらと集ってきて鬱陶しい!
ヤマハハコもテンション下がってるな〜 
2015年08月13日 07:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:39
ヤマハハコもテンション下がってるな〜 
2015年08月13日 07:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:51
イワカガミ
2015年08月13日 07:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:58
イワカガミ
チングルマとアオノツガザクラ
2015年08月13日 07:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:59
チングルマとアオノツガザクラ
チングルマ
2015年08月13日 08:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:01
チングルマ
チングルマの綿毛 水滴が付いても綺麗
2015年08月13日 08:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:01
チングルマの綿毛 水滴が付いても綺麗
切合小屋で小休止しすぐ出発
2015年08月13日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:22
切合小屋で小休止しすぐ出発
2015年08月13日 08:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:27
2015年08月13日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:38
2015年08月13日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:38
2015年08月13日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:40
下りも登り降りが続く。これがまたしんどい!
2015年08月13日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:40
下りも登り降りが続く。これがまたしんどい!
三国岳手前 時折、雨脚が強まる
2015年08月13日 09:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:09
三国岳手前 時折、雨脚が強まる
三国岳で休憩し、岩稜帯を下る
2015年08月13日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:50
三国岳で休憩し、岩稜帯を下る
濡れた岩場 登りより気を使う
2015年08月13日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:54
濡れた岩場 登りより気を使う
2015年08月13日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:54
地蔵山の巻き道にある水場
2015年08月13日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:44
地蔵山の巻き道にある水場
レンズが曇っちゃった。
2015年08月13日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:24
レンズが曇っちゃった。
上十五里辺りから膝が笑い始めた
足に力が入らずかなり危ない
2015年08月13日 11:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:59
上十五里辺りから膝が笑い始めた
足に力が入らずかなり危ない
そんな最中、猿の群れに遭遇!
2015年08月13日 12:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 12:22
そんな最中、猿の群れに遭遇!
何か食べてる!?
2015年08月13日 12:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 12:23
何か食べてる!?
2015年08月13日 12:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 12:24
ブナのコブが猿みたい!?
2015年08月13日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:26
ブナのコブが猿みたい!?
足下ふらふら、体力0、気力3くらい
2015年08月13日 12:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 12:40
足下ふらふら、体力0、気力3くらい
やっと平坦になった
2015年08月13日 12:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:53
やっと平坦になった
御沢で休憩し最後の林道歩き
2015年08月13日 13:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 13:20
御沢で休憩し最後の林道歩き
やっとの思いで下山完了!!
飯豊山、噂通りきつい山だった。縦走はかなり鍛えないと無理!!
2015年08月13日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 13:40
やっとの思いで下山完了!!
飯豊山、噂通りきつい山だった。縦走はかなり鍛えないと無理!!

装備

個人装備
登山ザック55ℓ(ミレー ナムチェ) ザックカバー テント一式 テントマット エアー枕 シュラフ シュラフカバー スタッフバッグ ヘッドライト Tシャツ数枚 シャツ2枚 パンツ2枚 ジャケット レインウェア・パンツ アンダーパンツ 靴下 帽子 タオル 手袋 地図 プラティパス(水筒) デジタルカメラ 携帯電話 バーナー ガスカートリッジ カップ フリーズドライ食品 行動食3日分 電池 日焼け止めクリーム テーピング 絆創膏 耳栓 鼻腔拡張テープ 小型ハサミ エマージェンシシート 財布 歯ブラシ ウエットティッシュ ティッシュ ビニール袋 持病薬

感想

噂通りかなりきつい山だった。
8月11日火曜日
定時で仕事を終え帰宅。
風呂、夕食、準備を済ませ、21:43分マイカーで自宅を出発。
国道6号で途中、東海のエネオスで給油し日立南大田ICまから常磐道に入る。いわきJCTから磐越道に入り阿武隈高原SAに到着。予定なら会津のパーキングかコンビニで仮眠をとろうと思っていたが眠いのでここで寝ることにした。
8月12日水曜日
4:10起床
4:37阿武隈高原SAを出発。快調に飛ばし新鶴PAでトイレを済ませ会津坂下ICで高速を降りる。
インター前のセブンイレブンで朝食を済ませ登山口を目指す。
7時前に川入登山口に到着!
準備を済ませ、7:19分にいよいよ出発!!
川入集落を抜けると災害復帰の林道になり御沢野営場まで続く。野営場でトイレと炊事場の水場で水分補給し登りに備える。
野営場を出発し川を渡ると本格的な登りになる。登って早々、急登で汗が吹き出してくる。道はブナの原生林で時折、大木も有ったりして無意識に見上げてしまう。しかし、立ち止まっているとアブの襲撃が。アブを手やタオルで払いながら登り中十五里で休憩。ここでもアブは容赦なく襲ってくる。水分補給、ザックに止まったアブを1匹撃退しまだまだ続く急登を登る。1時間程で横峰小屋跡に到着した。ひとまず長坂の急登を登りきった。気付けばアブはいなかった。休憩を終え三国岳を目指す。道は地蔵山を西側に巻く道で小さなアップダウンがあり途中に峰秀水が有るので迷わず水分補給をする。それから三国岳・地蔵山の分岐を過ぎ道が緩やかに下り再び登りが始まると岩稜帯になる。クサリやハシゴがあり岩場も滑りやすいので慎重に登る。岩場を登りきると三国岳に着いた。正直ここまででもかなりキツかった。最初から曇り空でがっかりだなんて思っていたけれども、晴れていたら多分、ダウンしていたかもしれない!?
 しかしながら、三国岳から遠く続く峰々の奥に見える山が飯豊本山だと分かると心が折れそうになる。
 三国岳はもう一つの登山口である弥平四郎からの登山道が合流するために一段と登山者が増える!三国岳から先は小さなアップダウンの登山道が続く。一部、クサリとハシゴが有ったり東側に巻いた道は花こう岩の風化した砂利道で速く歩いたりすると滑りやすい為、その様な場所はゆっくり歩く。種蒔山近くに達すると右手に切合小屋が見えてくる。自然とペースが上がる!下り坂を行くとタカネマツムシソウが咲いている。2時前、切合小屋に到着。思った以上に早く着き、今なら本山小屋も行けるが体力が持つか、本山小屋は風か強いんじゃないかで迷う!?結局、30分以上迷って行くことに決めた!
 迷ったあげく時間がだいぶ経ってしまった。4時前後には着きたい為、疲れているけど早く行く事に。小屋を出て雪渓手前から草履塚まで急登が続く。きついがチングルマやアオノツガザクなど花畑が励ましてくれる。せっかく稼いだ登りも姥権現まで、また下ってしまう。姥権現からは本山までの最後の登りでこれがまた辛い。標高差約300mの登りが待っている。御秘所の岩稜を慎重に攻略しすると急登、御前坂が始まる。
 体力もほとんど無く気力で登る。しかしながらこの坂道にも花が多く咲いている。タカネマツムシソウやオヤマノエンドウが励ましてくれる。
 大気が不安定なのか時折、黒い雲が流れてきて気になる。木々が無い稜線で雷だけは勘弁である。一ノ王子の石積を過ぎると急登は終わり本山小屋のテント場に着く。テント設営前に幕営料を支払いに本山小屋に行く。
 小屋の管理人に気になる事を言われた。明日の天気は朝から雨だと言う!?スマホでいろいろなサイトで天気確認しても雨は夜からとなっている。幕営料の500円を支払い戻ってから設営開始!ここのテント場は頂上近くの稜線の為に風が強い。風下側の稜線に風の弱い場所を見つけて設営。眺めは最高で山形、福島方向が良く見える。磐梯山、安達太良山、吾妻山、蔵王山、朝日岳、那須連峰が見渡せた!
 夕方、隣の単独のテントの方と夕日を撮りに本山小屋辺りまで散策に行く。着いた時より風か強くかなり寒く辛かったが夕日は美しく心が暖まる景色だった。テントに戻り夕食にカレーを食べるが食欲が無く少し残してしまった。どうも、長時間、体を動かすと食欲不振になりやすい。どうにかならないものか!?
 寝る前にトイレに行くが小屋まで200m程、3分位歩かなければならなく、恥ずかしいが小さい頃から暗闇が苦手で強風吹く暗い稜線道は正直怖かった!23時にも催してトイレに行くが、その時はあまり怖くなくて少し馴れたのかな?
21時就寝
4時20分起床
 目が覚めるとテント内もほのかに明るくなっている。たが、時折雨音が聞こえる!?雨雲レーダーを確認すると東日本に点々と雨雲があり飯豊山付近も掛かっていた。昨日の小屋の管理人の言う事が当たった!!さすがだと思った!御来光は無理だと諦め渋々、ファスナーを開けると太陽が昇る方向だけ晴れていて周りの雲が赤くなっていた。
 4時50分過ぎ雨が降るなか御来光が上がった!
富士山以来の御来光、実に8年振りに見た!何とも神々しい瞬間である。
 朝食にカロリーメイト1個とウイダインゼリーだけ食べる。
 まだ頂上に行ってなかったのでカメラを持って行く。テントを出ると昨日、夕日を一緒に見た隣のテントの方が帰る支度を始めていて挨拶をし少し話した。どこから来たのか訪ねると名古屋からマイカーで7時間掛けて来たらしくタフな人で自分には無理だと思った。運転だけで体力消耗しちゃうな!?
 別れを告げ頂上を目指す!ついでにトイレを済ませる。頂上からは大日岳や北股岳が見えていずれは向こうからも攻めたいけどもう少し鍛えないと無理かな?
 テント場に戻り水場で給水しテントを撤収し7時に下山開始!
 雨の下山!何とも憂鬱な気分。しかも、虫がやたらと多い!!
御前坂を下っていると昨日、川入・横峰・切合で3回会った山形の2人組の方に会いこれから大日に行く予定だけど天気も悪く迷っているらしい。自分は下山だと伝えてお互いの無事を祈り別れを告げた。
 草履塚の登りでペースが落ち虫に集られまくり、しかも刺してくるから厄介!!
 途中、70歳位の夫婦に声を掛けられ大日を目指したが雨で本山で諦めるみたいでした。無理もない!
 切合に到着した。相変わらず虫が多い。給水しすぐに出発!三国岳を目指す。部分的にハシゴが有るので気が抜けない。9時30分過ぎ三国岳に到着した。雨は降っているが虫も少なくあまり休んでいないので休憩を捕る。
 東京から来た2人組の方と少し話した。横峰から分かれる道があり川入より1時間程短縮出来るらしく駐車場もあって穴場らしい!?
 三国岳を出る。早速、剣ヶ峰の岩稜が現れ慎重に下る。雨だとだいぶ滑りやすく特に赤い岩は危険だった!岩稜を攻略し道は緩やかになり地蔵山横峰分岐を右に行き小さなアップダウンを過ぎると横峰に着いた。休憩を済ませ長坂の長い下りに入る。上十五里で休憩し残りは半分程、あまり食べていないせいか足に力が入らない。膝も笑い始めかなり危ない!ふらふら下っていると下十五里付近で猿の群れに遭遇!長坂はブナ林で猿の好物が沢山ある。食事中だったみたいで邪魔してしまった。お陰で疲れを少し忘れさせてくれた。残りもあと少しでいつもならペースが上がるがこの時ばかりは本当に疲れていたみたいで一歩一歩がかなり辛く今にも膝から崩れそうな状況だった。階段を下れば道は緩くなりひとまず安心になる。13時頃、御沢野営場に着いた。疲れていなければ素通りだが休憩を捕る。食欲は無いが少しでも力になればとカロリーメイト1本だけ食べる。水も飲んで最後の林道を歩く。
 13時41分川入登山口に無事着いた。2日間、距離24kmの道のりを約13時間掛けて歩き通した。
 その後、いいでのゆで汗を流し行きと同じ道を通り休憩、仮眠を4回して22時18分、無事帰宅した。登山も現地までの移動も本当に過酷な山旅だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら