記録ID: 697716
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
行くぜ東北♪岩木山山頂駅よりピストン(遠征1日目)
2015年08月08日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 392m
- 下り
- 371m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スカイラインは営業時間が決まっているので、要確認です(JAF割引あり) http://www.iwaki-skyline.jp/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし リフトで途中まで上がれるので、軽装のお子さん連れも沢山見かけましたが、途中高さのある岩がゴロゴロしている道もあるので、時間に余裕を持って登った方が良さそうです。 |
その他周辺情報 | ■温泉・食事:嶽温泉 山のホテル 温泉に入る前に食事の予約をしておくとちょうどいい時間に準備されていてタイムロスが少ないです。(入浴料も割引されているような・・・?) 名物マタギ飯は疲れた身体にしみわたりました。 ■見所:岩木山神社 参道の鳥居から上を見上げるとそびえ立つ岩木山が素晴らしいです。 |
写真
感想
念願の東北百名山遠征、第1日目です。
今回は岩木山・八甲田山・八幡平・岩手山・早池峰山の5座をめぐります。
横浜から車を走らせること13時間、ヘロヘロの体には軽登山しかない、ということで8合目まで車で進める岩木山に決定です。
わかってはいましたが、八合目からすでにもう山頂に近い景色が拝めるのですね・・・
ちょっと拍子抜けしましたが、山頂まで約1時間、暑さも手伝ってまあまあキツイ山登りでした。
そして山頂ではガスで景色は見えず・・・下山したら晴れていました(T_T)
それでも眼下に広がる津軽平野や日本海を堪能し、心地よい東北の洗礼を受けて1座目を終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する