記録ID: 6987132
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
涼を楽しみに金剛山へ
2024年07月03日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 716m
- 下り
- 716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:10
10:20
20分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なし |
写真
感想
仕事の休みと梅雨の晴れ間がうまいこと重なり、この時期涼しく登れる金剛山にしました。シルバールートは連日の雨で水流あり、より一層涼しく登れて快適でした。
ダイトレで千早峠に行く間は涼しい風が木立を抜けて楽でした。ササユリは縦走路に点在していますが、毎年咲いている場所が少しずつ異なるので、株によって交代で咲いてるのでしょうか?隔年ごとに咲くのかもしれません。この時期定番で登っていますが飽きることのないルートです・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する