ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698852
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 期間限定ショートカットコース

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
5.7km
登り
1,334m
下り
76m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:43
合計
5:11
6:55
10
スタート地点
7:05
7:13
3
7:16
7:16
66
8:22
8:33
13
8:46
8:46
149
11:15
11:17
6
11:23
11:24
8
11:32
11:34
7
11:41
12:00
5
12:05
12:05
1
12:06
ゴール地点
SUUNTOのGPSログです。
あれっ?帰りが取れていない。リフト到着でストップしたのに。
まだ良くわかっていません。
下りは、写真の時間を参照してください。
天候 晴れ 午後から次第にガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
サンメドウズ清里ハイランドパークの駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
序盤はちょっと急登りの登山道(歩きやすい)牛首山から先は、2300m付近を緩く上がったり下がったり。岩場が出てきたなと思ったら、一気に急登りになり、その先は鎖の連続。登りは何も感じませんでしたが、下りはちょっと緊張しました。
その他周辺情報 下りてきた時、連休中ということもあり、結構にぎわっていました。
観光でリフトを利用する方も沢山。標高1900mまで登れます。
サンメドウズの駐車場側から。
意外と近そうに見えます。そんなに甘くはありませんでしたが・・・
2015年08月15日 06:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:49
サンメドウズの駐車場側から。
意外と近そうに見えます。そんなに甘くはありませんでしたが・・・
リフト乗車、一番乗り!
ってか、私しか居ません(^^;)
2015年08月15日 06:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 6:57
リフト乗車、一番乗り!
ってか、私しか居ません(^^;)
人が乗っているのは、この写真撮ってる私だけ。
2015年08月15日 07:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 7:05
人が乗っているのは、この写真撮ってる私だけ。
あっという間に1900m地点へ。
リフト山頂の案内板。赤岳とは反対側です。
ここで、トイレ借りました。
2015年08月15日 07:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:19
あっという間に1900m地点へ。
リフト山頂の案内板。赤岳とは反対側です。
ここで、トイレ借りました。
と、いうことで、ショートカット。賽ノ河原からスタートです。
2015年08月15日 07:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:25
と、いうことで、ショートカット。賽ノ河原からスタートです。
2015年08月15日 07:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:26
最初はこんな感じ。普通の登山道です。
2015年08月15日 07:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:49
最初はこんな感じ。普通の登山道です。
2015年08月15日 07:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:54
木々の間から、赤岳が見えます。
2015年08月15日 07:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:55
木々の間から、赤岳が見えます。
この時点ですでに雲の上〜。
2015年08月15日 08:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/15 8:08
この時点ですでに雲の上〜。
牛首登山道。赤い字で書くとちょっと怖い。
2015年08月15日 08:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:29
牛首登山道。赤い字で書くとちょっと怖い。
牛首山到着。
ここまで、そこそこ急登りで、結構登った感があります。
2015年08月15日 08:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:34
牛首山到着。
ここまで、そこそこ急登りで、結構登った感があります。
こっちは、去年登りました。
凄く良かったので、もう1回行きたいな、別ルートで。
2015年08月15日 08:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:43
こっちは、去年登りました。
凄く良かったので、もう1回行きたいな、別ルートで。
3時間10分。さてさて、どんなコースなんでしょ。
2015年08月15日 08:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:44
3時間10分。さてさて、どんなコースなんでしょ。
この花、この先ずーーーっと咲いてます。
2015年08月15日 09:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:12
この花、この先ずーーーっと咲いてます。
最初の鎖。この手前から岩場が出てきますが、そこでポールをしまい、ヘルメット装着。
2015年08月15日 10:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 10:26
最初の鎖。この手前から岩場が出てきますが、そこでポールをしまい、ヘルメット装着。
この辺から、もうハァハァ、ゼイゼイ。
ただ、順番に一人ずつ登るし、下りてくる人もいますので、結構待ち時間があり、休めます。
2015年08月15日 11:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:15
この辺から、もうハァハァ、ゼイゼイ。
ただ、順番に一人ずつ登るし、下りてくる人もいますので、結構待ち時間があり、休めます。
休み時間中にお花畑。
2015年08月15日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 11:20
休み時間中にお花畑。
2015年08月15日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:21
2015年08月15日 11:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 11:22
あれっ?気が付いたら、こんなところまで来ちゃった。
まだあんなに登るのかぁ〜って思っていたのに。
2015年08月15日 11:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:25
あれっ?気が付いたら、こんなところまで来ちゃった。
まだあんなに登るのかぁ〜って思っていたのに。
梯子が見えてきたらもうすぐそこ。
2015年08月15日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:27
梯子が見えてきたらもうすぐそこ。
2本目のハシゴ。
ここを登るとぉ〜。
2015年08月15日 11:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:42
2本目のハシゴ。
ここを登るとぉ〜。
山頂到着
2015年08月15日 11:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:44
山頂到着
記念写真は結構混んでいたので、隙をぬって1枚だけ。
2015年08月15日 11:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 11:47
記念写真は結構混んでいたので、隙をぬって1枚だけ。
お賽銭入れてお参り。
いつまでも安全登山ができますように。
2015年08月15日 11:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:47
お賽銭入れてお参り。
いつまでも安全登山ができますように。
あっちも結構人が居ます。
このところガラガラの山ばかり歩いていたので。
2015年08月15日 11:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:48
あっちも結構人が居ます。
このところガラガラの山ばかり歩いていたので。
あちこち行ってみたいけど、私の足で日帰りじゃきびしいなぁ。
2015年08月15日 11:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:49
あちこち行ってみたいけど、私の足で日帰りじゃきびしいなぁ。
赤岳頂上山荘。いい雰囲気です。
2015年08月15日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:51
赤岳頂上山荘。いい雰囲気です。
バッチ買いました。
久しぶりのバッチが買える山。
2015年08月15日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:52
バッチ買いました。
久しぶりのバッチが買える山。
阿弥陀岳。あっち行きてぇ〜〜。
ほとんどの人があっちへ行きました。
そのまま下るのは少数派。
2015年08月15日 12:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 12:06
阿弥陀岳。あっち行きてぇ〜〜。
ほとんどの人があっちへ行きました。
そのまま下るのは少数派。
なんでしょ、これ。
勉強不足です。
2015年08月15日 12:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:16
なんでしょ、これ。
勉強不足です。
名残惜しいけど、帰ります。
2015年08月15日 12:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 12:17
名残惜しいけど、帰ります。
ガスが出てきました。
2015年08月15日 12:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:19
ガスが出てきました。
2015年08月15日 12:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:20
こう見ると、あんなとこ登ったのか〜って思います。
2015年08月15日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/15 12:27
こう見ると、あんなとこ登ったのか〜って思います。
お花畑パート2
2015年08月15日 12:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 12:40
お花畑パート2
なんかこの写真、雰囲気好きです。
天気が良いだけが山じゃないって感じ。
2015年08月15日 13:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:44
なんかこの写真、雰囲気好きです。
天気が良いだけが山じゃないって感じ。
牛首山まで戻ってきました。もう一息。
2015年08月15日 14:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:45
牛首山まで戻ってきました。もう一息。
ゴール。
2015年08月15日 15:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 15:39
ゴール。
帰りもショートカットです。
2015年08月15日 15:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 15:49
帰りもショートカットです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘルメット
備考 スマホの充電バッテリー忘れました。山と高原地図のルート記録は途中まで残ってるかなと思いましたが、全く何も無い。

感想

八ヶ岳の主峰、赤岳。
いつか登ってみたいと思っていましたが、今の自分にはまだ早いと自制していました。
ところが先日、県外のお客さんの観光案内でここのリフトに乗り、帰りがけにふと見ると
「8月8日から16日は、朝7:00より運航します」
なんだか見てはいけないものを見てしまったような・・・。
通常ですと土日でも9:30からですので、今の時期では日帰り出来ないことも無いですが、計画としては余裕がなく初級者には無謀です。
でも、7:00からとなると・・・。

ショートカットコースといえど、コース難易度などわからないし、登りきる自信も無かったのですが、下見のつもりで、12:30を限度とし、行ける所まで行ってみようとなりました。

結果、山頂を見ることが出来、とてもラッキーです。
鎖場は、数は多いですが、登りはそれほど難しくありません。乾徳山の鎖を登れる人なら、大丈夫でしょう。
ただ、下りは緊張しました。
何せ、危険と背中合わせですので、気を抜かぬよう集中し、集中疲れが・・・(^^;)
普段私は、サコッシュに地図とコンパスとメガネを入れ、カメラと両たすき掛けにして、歩いています。鎖場下りではこれが邪魔で。
前向きで下りられる時は問題ないのですが、後ろ向きで下りる場合、視界をさえぎってしまい、難儀しました。
次回からは、ザックにしまいます。
どうせ、地図見たり写真撮ったりする余裕ありませんから(笑)

また、この山だからなのか、浸透してきたのか、ヘルメット着用者も何人かいましたね。
去年権現岳登った時は私一人でしたが。
噴火せずとも、転倒、落石、滑落といったリスクは市街地とは雲泥の差がありますので、今後も積極的に着用しようと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら