記録ID: 699461
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山 (大弛峠ピストン) お盆はねぇ…
2015年08月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 506m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 晴ですが雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(到着時スペースはっきりしてる場所はラスト) 初めての場所は駐車の掟がわからない… |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし コース状況 大弛峠〜朝日岳 樹林帯や稜線、苔の樹林、朝日峠の岩場といろいろ楽しめます 急登な所もなし 朝日岳〜金峰山 朝日岳の直下が急 鉄山を巻いて景色がひらけると、天気が良ければいい眺めだと思います 足元はがれ場が多く 危険ではないけれど、気をつけて歩きます 登山ポスト 駐車場から登山道にはいる所にあり トイレ 大弛峠駐車場にあり |
その他周辺情報 | 大弛小屋に飲み物、バッチ、カレー等あり |
写真
感想
お盆なのに高速利用?!
我が家は渋滞を回避する生活をずーっと続けてきました
帰省する田舎もないし、なるべく空いてる日や時間を狙ってでかけてました
なのに…主人と娘の休みがあったお盆最終日に金峰山へGO
「金峰山行きたーい」 娘のリクエストにお答えしました!
( 標高差の少なめの大弛峠からのピストン)
お日様は見えてましたが、雲?霧が流れていたので眺望はバッチリとはいかなかったけど、時々見える景色には満足でした
瑞牆山荘からのコースはもう少しハードなのかな…またくる事があればそちらから登って景色を楽しみたいです
そして帰路の渋滞!
すでに勝沼からグダグダ…ピッタリ停車する事はないけれど小仏トンネルまで渋滞!
息子はいないけど、久々親子3人で喋り通してました(*^^*)
行きは2時間半、帰りは5時間弱…
山にいた時間は5時間半… 充実した一日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する