記録ID: 6997259
全員に公開
ハイキング
大雪山
なぜか途中でログが切れちゃったけど。ちゃんと登りました「大雪山旭岳」
2024年07月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 697m
- 下り
- 3m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
旭川市内から車で約1時間。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの両端にロープが張ってあり、道迷いの危険は無いと思います。ロープの外に出なければ滑落の危険はありません。登山道上に雪は全くありません。 |
その他周辺情報 | 登山口が旭岳温泉街です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
笛
計画書
GPS
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
北海道最高峰の旭岳に登ってきました。天気にも恵まれ最高の景色を堪能できました。途中で蒸気が噴出している横を通るのですが、御嶽山の事故を思い出してビビりながら足早に通過します。
なだらかな曲線の美しい山容と、山頂からのすばらしい景色。さすが百名山と思わせる良いお山でした。なんといってもロープウェイで5合目まで行けるのが最高です。
せっかく北海道まで行ったので、あちこち観光して帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する