記録ID: 7001860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
大日ヶ岳 ニッコウキスゲとトンボがお出迎え
2024年07月07日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 958m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
156号線から314号白山歴史街道へ 登山口に隣接した駐車場(20台未満) 登山口へのアクセス良好! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で道間違いは起きにくい。 尾根はよく見ると細尾根が多いです。 雨の後は滑りやすい土質。 登山道の下草刈っていただけてます。 |
その他周辺情報 | 満天の湯、土日のみ営業。 私はビオレUのデオドランドシートのみ。 道の駅 白山文化の里長滝で ソフトクリームと鮎の塩焼き いただきました。 |
写真
感想
三百名山の大日ヶ岳。桧峠からは景色も花も良いようです。トンボの群れとニッコウキスゲの群生が迎えてくれました。花にあまり関心がない方にもすごいと思えます。稜線の西風が木に遮られる箇所が多いので涼しさを得難い為、まだ涼しい早い時間に登られると良いと思いました。水分もたっぷり必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する