ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7003142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

宍粟の山 周回

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
16.9km
登り
1,419m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:26
合計
6:35
距離 16.9km 登り 1,419m 下り 1,420m
9:29
9:30
28
9:57
9:58
69
11:06
11:24
51
12:15
7
12:22
12
12:35
12:41
21
13:02
13:04
2
13:06
16
13:22
4
13:36
34
14:19
14:20
6
14:26
52
天候 太陽ギラギラ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登ったり降ったり、日陰だったり直射だったり、そよ風が吹いたり止んだり。
美しい眺望と引き換えに暑さに晒される。
最後の千町ヶ峰からのなが~い下りが思いの他高難度。少しだけアスファルト。
覚悟を決めて臨んだが山ビルはお休みしてたようだ。
こぶしの村。
もうすっかり秋。ここだけ。
2024年07月07日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/7 8:41
こぶしの村。
もうすっかり秋。ここだけ。
さて、どうなることやら。
2024年07月07日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 8:42
さて、どうなることやら。
入山してすぐに緻密に組まれた幾重もの石垣が出現。とても丁寧な良い造り。
2024年07月07日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 8:43
入山してすぐに緻密に組まれた幾重もの石垣が出現。とても丁寧な良い造り。
くちばし岩。前と後から。
7
くちばし岩。前と後から。
少し雰囲気が変わりそう。
都度、虫除けを大量に振りかける。
2024年07月07日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 9:14
少し雰囲気が変わりそう。
都度、虫除けを大量に振りかける。
大段山に向かう途中の名もなきピーク。
まあまあキツイ。
2024年07月07日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 9:19
大段山に向かう途中の名もなきピーク。
まあまあキツイ。
千町ヶ峰が見渡せる。
これから時計周りに周回し、最後に訪れる予定。
今日は時計の短針になった気分。
2024年07月07日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/7 9:27
千町ヶ峰が見渡せる。
これから時計周りに周回し、最後に訪れる予定。
今日は時計の短針になった気分。
今日はマムシと3回遭遇。
画像では大きく見えるがかわいいサイズ。
舌をピロピロしてた。
侮ってはいけないが、彼らは本当に臆病だ。
2024年07月07日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/7 9:56
今日はマムシと3回遭遇。
画像では大きく見えるがかわいいサイズ。
舌をピロピロしてた。
侮ってはいけないが、彼らは本当に臆病だ。
長くはないがアスファルトも歩く。
テンコロ干し(直射日光の意、通じる言葉か方言か?)
2024年07月07日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 9:58
長くはないがアスファルトも歩く。
テンコロ干し(直射日光の意、通じる言葉か方言か?)
手と顔をガシガシ洗った。
束の間のサッパリ。
2024年07月07日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 10:01
手と顔をガシガシ洗った。
束の間のサッパリ。
ここを抜けると笠杉山のエリア。
いるのか。奴が。
2024年07月07日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 10:03
ここを抜けると笠杉山のエリア。
いるのか。奴が。
実は今まで徹底的に山ビルを避けてきた。
苦手なのではない。嫌いなのだ😖
でも今日は1コや2コはチューチューされても仕方ないと覚悟を決めてきた。
2024年07月07日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/7 10:49
実は今まで徹底的に山ビルを避けてきた。
苦手なのではない。嫌いなのだ😖
でも今日は1コや2コはチューチューされても仕方ないと覚悟を決めてきた。
あれ? ヒルは?
チューチューされるどころか姿も見ない。
儲け!
2024年07月07日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/7 11:08
あれ? ヒルは?
チューチューされるどころか姿も見ない。
儲け!
時期柄、チョウとトンボの楽園だった。
画像はわかりにくいが営み中。
生きて、子孫を残す。迷いがなく単純で美しい生命の目的。
2024年07月07日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/7 11:10
時期柄、チョウとトンボの楽園だった。
画像はわかりにくいが営み中。
生きて、子孫を残す。迷いがなく単純で美しい生命の目的。
ヒルがいなかったので元気。(今だけ)
2024年07月07日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/7 11:13
ヒルがいなかったので元気。(今だけ)
せわしなく働いている。
2024年07月07日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 11:29
せわしなく働いている。
江戸時代に掘られたようだ。
2024年07月07日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/7 11:44
江戸時代に掘られたようだ。
放射状の幹。
2024年07月07日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/7 12:07
放射状の幹。
アセビばっか。
2024年07月07日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 12:11
アセビばっか。
アセビもミツマタも好きだけれど、シカの忌避植物だけ繁栄するのは複雑。
人間のことは置いといて。
2024年07月07日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 12:11
アセビもミツマタも好きだけれど、シカの忌避植物だけ繁栄するのは複雑。
人間のことは置いといて。
山上庭園。
2024年07月07日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/7 12:16
山上庭園。
枯山水。
白い砂はないけど、しっとりした腐葉土で。
2024年07月07日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 12:16
枯山水。
白い砂はないけど、しっとりした腐葉土で。
気温がずいぶん上がった🥵
2024年07月07日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/7 12:23
気温がずいぶん上がった🥵
暑いのはキツイがこのクリアな空気感はたまらんぜ。
2024年07月07日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/7 12:23
暑いのはキツイがこのクリアな空気感はたまらんぜ。
どうりでアセビが多いと思ったよ。
2024年07月07日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/7 12:23
どうりでアセビが多いと思ったよ。
朝来、竹田城方面。
2024年07月07日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/7 12:24
朝来、竹田城方面。
杉山へのビクトリーロード。
後半は日光を遮る場所が少なめだった。
2024年07月07日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/7 12:33
杉山へのビクトリーロード。
後半は日光を遮る場所が少なめだった。
杉山。
山頂は広い。
2024年07月07日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 12:37
杉山。
山頂は広い。
予定通り、へばってきた。
2024年07月07日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/7 12:38
予定通り、へばってきた。
あっち行ったらフトウガ峰。
美麗。
宍粟の山、評判通り😎
2024年07月07日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/7 13:02
あっち行ったらフトウガ峰。
美麗。
宍粟の山、評判通り😎
暑いけどいい日に来られた。
2024年07月07日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 13:05
暑いけどいい日に来られた。
もうすぐ段ヶ峰。
2024年07月07日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 13:05
もうすぐ段ヶ峰。
段ヶ峰。1103m。
2024年07月07日 13:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/7 13:06
段ヶ峰。1103m。
1103M。
いいオッサンM。
2024年07月07日 13:06撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/7 13:06
1103M。
いいオッサンM。
砂漠のオアシス。アスファルトの木陰。
2024年07月07日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/7 13:30
砂漠のオアシス。アスファルトの木陰。
暑いのなんのって😵‍💫
首筋に当てながら林道を降りていると、登山道をスルー。痛恨。
2024年07月07日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 13:36
暑いのなんのって😵‍💫
首筋に当てながら林道を降りていると、登山道をスルー。痛恨。
何してるところが分からんが、ボロ屋に見えてハイテク小屋!風力発電しながら、無線交信しているのか?
2024年07月07日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5
7/7 14:12
何してるところが分からんが、ボロ屋に見えてハイテク小屋!風力発電しながら、無線交信しているのか?
暑さが足にきた。
美しき世界とヘロった自分。
2024年07月07日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9
7/7 14:17
暑さが足にきた。
美しき世界とヘロった自分。
兵庫県標高ランキング8位。
千町ヶ峰。
2024年07月07日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 14:19
兵庫県標高ランキング8位。
千町ヶ峰。
景色いいから許すけど、太陽のバッケャロー。
2024年07月07日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/7 14:19
景色いいから許すけど、太陽のバッケャロー。
サーっと降りるだけと思いきや、しっかりRFしないといけないし歩き辛い。良いところにピンテがある。
2024年07月07日 14:34撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/7 14:34
サーっと降りるだけと思いきや、しっかりRFしないといけないし歩き辛い。良いところにピンテがある。
炭窯後。
‥‥焼き芋焼けるかな?
2024年07月07日 14:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 14:56
炭窯後。
‥‥焼き芋焼けるかな?
伐採準備で下山ルートは切り裂かれている。
考えながら進まねばならない。
2024年07月07日 15:06撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/7 15:06
伐採準備で下山ルートは切り裂かれている。
考えながら進まねばならない。
実に多くの土木を支える岩。
2024年07月07日 15:16撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 15:16
実に多くの土木を支える岩。
下山出来た😀
スパルタンな橋を渡りゴール!
2024年07月07日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/7 15:17
下山出来た😀
スパルタンな橋を渡りゴール!
足の火照りを取るために川辺に降りてきた。
先客あり。
2024年07月07日 15:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/7 15:32
足の火照りを取るために川辺に降りてきた。
先客あり。
うひょー😳
これすると足の疲労軽減効果絶大だ。
13
うひょー😳
これすると足の疲労軽減効果絶大だ。
撮影機器:

感想

休みに晴れた!
これは有効に過ごさねばっ!と思い温めていたコース(去年ABUJIさんがやったやつ)にやって来た。
ヒル山との呼び声も高く、暑さも併せ自分をいじめる山行だ。

正午を過ぎると本格的に暑さが襲って来て、テンコロ干しの場所も多かったが、熱中症にならないように最大限の注意を払った。準備した4L(内2.5Lは冷凍)とゼリー2コとおにぎり2コは全て身体に入った。

ヒルの精神的負荷と暑さの肉体的負荷で自身を鍛えるつもりだったのだが(嫌にならない程度に)、ヒルは出ないし所々感動もんの眺望を目にする事ができ、苦行の要素と同じくらい喜びのある山行になった。宍粟の素敵な山々のおかげやな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

ワイカピさん
おはようございます😁

ほんまに暑い1日でしたね💦

天国と地獄を味わえるコース
かも知れないですね。
1103...うけました 目敏いです😳

暑過ぎて奴等の熱烈歓迎も影を
潜めたのでしょうか?
出血する位 情熱的な出迎えは
無い方が良いよね(少し寂しい)

何はともあれ無事の下山
お疲れ様〜
しかしワイカピさんタフさに
磨きがかかっておられる!
私も頑張りたいと思いました。
それではまた🤗
2024/7/8 5:47
いいねいいね
2
ABUJIさん。こんにちは😁

出血大サービス(今時言わんか😅)なくてホッとしています。

タフと言っていただき、背筋が伸びる思いです。自分としてはラフ(雑)なので。

体調がすぐれない時は内なる英気を養い、チャンスに放出してください。暑さが続くようですので、お互い気をつけて頑張りましょうね😌
2024/7/8 10:58
いいねいいね
1
ワイカピさんおはようございます
良いコースですね!ABUJIさんも行かれたコースなんですね 私も今度歩こうかと思います お気に入りに入れさせて頂きます。 でも私は涼しくなってからにします😰
2024/7/8 6:02
いいねいいね
1
おはりさん。こんにちは😄

毎日暑いですね。ヒルに出くわさなければ宍粟の美しい稜線が心を揺さぶってくれます。
昨年、7月のABUJIさんの壮絶レコも参考になさって下さいね😁

涼しくなってから、大正解だと思います。
良い山活を!
2024/7/8 11:07
いいねいいね
1
おみそれいたしましたfull
暑いのに中々の活動量ですねrun
2024/7/8 18:44
いいねいいね
2
bengaluruさん。
あなたにそんな風に言ってもらえる日が来ようとは!
紙一重でしたが宍粟の山が気持ちよくって。

宍粟50を4回達成する人の気持ちが理解出来ました😊
2024/7/8 19:52
いいねいいね
1
こんにちは。
謎の小屋は神崎郡の最も高い場所で、みなさん歳をとってしまわれて、委託管理しています。
自然公園に指定されてしまい、千町ヶ峰の小屋は現状維持のみです。増築や改装ができないため、風力ソーラーハイブリッド発電しています。
パラボラアンテナは何度も強風で倒れるため、諦めて小型風力発電しています。
今はただ雨水タンクがあるのみですが、屋根に巣を造られないように鳥避けのため無線機の音声を常時流してあります。
2024/7/11 13:44
いいねいいね
1
JJ3OFLさん。
こんばんは😌初めまして。

分からない事をご教示頂き、ありがとうございます。あの小屋の佇まいにはそういう事情があったのですね。無知すぎる私の知識が一つ改善しました♪

JJ3OFLさんのレコを拝見させせいただきました。委託をされているにせよ、情熱の熱量は並々ならぬものを感じます。本気で取り組む人がいるかどうかが物事が存続するかどうかを左右すると父がよく言っていました。

いつまでも千町ヶ峰の一部たる事を願っています☺️
2024/7/11 20:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら