記録ID: 8248593
全員に公開
ハイキング
近畿
段ヶ峰・フトウガ峰・千町ヶ峰【ベニ・サラサドウダン】
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 537m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:25
距離 9.6km
登り 537m
下り 538m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千町ヶ峰登山口前の路肩 2台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません 段ヶ峰・フトウガ峰は1000ⅿ位の開けた山頂台地 |
写真
感想
サラサドウダンを見たい
比良は遠いし東山では何度か見ている、段ヶ峰でも咲いる情報が有り出かけて来ました。
林道千町・段ヶ峰線の看板で千町ヶ峰北面にもサラサドウダンの群生地が有りそうなので千町ヶ峰にも登る事としました。
段ヶ峰では好天に恵まれ青空の下快適な高原散歩を楽しめました、ベニ・サラサドウダンも少しだけですが見る事が出来満足。
千町ヶ峰は登山道を外れ周辺を散策しましたが馬酔木ばかりでサラサドウダン群落には会えません、諦めて下山しているとタニウツギの奥に数本ですが発見何とかめぐり合う事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山小屋の無線機の音は動物避けです
ケーブルを齧られて断線します
ソーラーと風力発電で余った電気を消費するのも兼ねています
こんにちは
音声は動物避けなのですね なるほど
上りの時は特に意識無く通過したのですが下山時に小屋横に来た時無線交信の声が聞こえ無線小屋だと
千町ヶ峰は2009年以来の再訪です、以前からは風車とソーラーが増えていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する