記録ID: 7005134
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東館山高山植物園で北アルプスをバックに満開のニッコウキスゲ
2024年07月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 500m
- 下り
- 500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:04
距離 7.0km
登り 500m
下り 500m
7:27
2分
スタート地点
11:31
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日はニッコウキスゲが見頃の志賀高原・東館山高山植物園へ。天気予報は微妙だった。てんくらC、やまてんは曇り、ウェザーニューズは晴れ。行ってみたら快晴・微風。梅雨の晴れ間の絶好の登山日和だった。
東館山高山植物園は8回目。8回目にして初めて北アルプスをバックにニッコウキスゲが見られる絶景ポイントを見つけた。地図を見ると発哺温泉から東館山高山植物園へ登る登山道がある。でもどこから登るのかよくわからない。
それで東館山高山植物園から下って見ることにした。ほぼゲレンデの迂回路を下ったら、ニッコウキスゲが群生しているゲレンデに出た。そこからは北アルプスがよく見えて、北アルプスとニッコウキスゲのコラボが見られた。多分志賀高原で一番のニッコウキスゲ絶景ポイントではないかと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する