記録ID: 7010839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳(望岳台)
2024年07月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
天候 | 晴れ〜爆風〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
何故か枠からはみ出して停めている車が多く、停めにくかった。。 インフォメーションセンターはとてもキレイ☆ トイレも水洗でウォシュレット付き☆ 飲料は自動販売機で買えます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはないと思います。 山頂付近のガスがかかりやすいところにはガイドロープが設置されていました。 全体的にゴロゴロありの歩きにくい区間多めでした。 |
その他周辺情報 | 青い池 観光名所のため大混雑するらしく、登山開始前に寄り道。 有料駐車場は7時からのようで、路肩に駐車。 空いていたので写真を撮りながらのんびり散策できました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
北海道遠征2日目
観光地にも寄り道してから登山開始!
下界は良い天気でしたが、山頂は爆風で寒い。。
ガスが取れそうでしたが取れず。。
展望もないので早々に下山(泣)
昭和火口など活火山の荒々しさは迫力ありました\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する