記録ID: 7016055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
なんも見えない、十勝岳
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
天候 | 曇り(ガスガス) 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガスで視界無く、黄色のペイントでたいへん助かりました。整備ありがとうございます。 岩場のルートも踏み跡かはっきりしていて歩きやすくなっていました。 |
写真
感想
3連休は、どの日も快晴の天気予報と思い、まずは、土曜日で登山。日、月は、用事たしのスケジュールで2年振りの十勝岳をチョイス。
しかし、望岳台に向かう途中は、霧雨で、山もまったく見えず、駐車場も満車で、すっかり落ち込んでの準備。山頂登頂の頃までは、晴れることを期待してスタート。
途中、すれ違いの人に山頂の状況を確認すると、強風で寒かったと教えてもらい、更にテンション下がり、天候の回復を期待し、急がずに登ります。何回も登っているのですが、視界が無くターゲットもわからない状況で、どこまで登るのかとメンタルもきつい状況でした。山頂で40分ほど粘っていましたが、強風で寒く諦めて下山。
下山途中に少しガスが取れて景色も見えて来ましたが、もくもくと下山しました。
たくさんの方が登っていましたが、皆さん期待外れの天気となり、残念な登山となったと思われます。
また晴れの日にリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する