記録ID: 7023080
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手県 岩手山 御鉢巡りと素晴らしい眺望を堪能
2024年07月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:59
距離 10.9km
登り 1,430m
下り 1,426m
5:51
19分
岩手山馬返し登山口
12:50
岩手山馬返し登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時の時点で第1駐車場は満車、第2、第3駐車場までありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。上部のザレ・ガレは滑らないように・落石には注意が必要です。 |
写真
感想
東北2日目は岩手山へ出かけました。盛岡市内から見る岩手山は富士山にも勝るとも劣らない独立峰の堂々とした存在にはいつも圧倒されていました。行けそうでなかなか行くことが出来なくて、鳥海山同様にようやくチャンスが訪れてきました。登山ルートは幾つかありますがスタンダードな馬返しから登りました。
登山口が分散しているから少しゆっくりして到着したら多くの車と人で驚きました。先行者の方は既にかなり登られているようでした。滝汗をかきながら登っていくこと2時間くらいしてようやく下界の景色が見え始めて爽やかな風で涼みながら景色を楽しみました。山頂に着いたら大勢の方が休まれていて驚きました。さすが百名山です。少し涼んで景色を堪能してから御鉢巡りをして無事に下山しました。一気に登って一気に下る登山を満喫できたハイキングになりました。秋の紅葉も良さそうなのでチャンスがあったら訪れてみようかと思います。
この度はご覧いただきまして有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する