記録ID: 703077
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山・シラジクボ・小持山・大持山
2015年08月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:21
距離 15.2km
登り 1,534m
下り 1,534m
途中、ロストしてました
天候 | くもり(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
4月に行こうと思っていた武甲山に行きました。
直射日光対策と虫対策はばっちりだったんですが、蒸し暑さにまいりました。
もう少し涼しい風があるかなと期待したのですが、標高1200以上だけでしたね。
雨上がりで結構滑りました。派手には転ぶことはありませんでしたが。
天気は半分ガスの中でしたが、不動滝、御嶽神社、ブナとかの広葉樹の美しさは良かったです。
途中ですれ違った人(リピーターのようでした)は、「ヤシオの頃(5月くらいですかね)が一番いいよ」とお勧めしてました。
新緑の頃また来ます。
車で向かう途中、石灰工場脇から(霧が一時的に晴れて)武甲山が宇宙船のように出てきたときは、感動ものでした。
2百名山一筆書きトライ中の田中陽希さんの武甲山通過は28日とありました。
天候に恵まれることを祈ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する